長沢智治のライフサイクルブログ
Flow of Value for ALM, Agile | Tomoharu Nagasawa's Lifecycle Blog
Blog Title {そろそろブログのタイトルをかえようかと...}
※この投稿は日記です。有益な情報はありません。...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 02/18/2008
Release {GAX & GAT for Visual Studio 2008}
またまたショートノーティスです♪ Visual Studio 2008 用の GAX および、GAT がリリースされています。 Guidance Automation Toolkit for...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 02/17/2008
Team Foundation Server 2008 {Windows Server 2008 にインストール(2)}
前回 の続きです。 Windows Server 2008 言わずもがな OS です。ここでは手順は省略! Internet Information Services 7.0 (以下 IIS 7.0)...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 02/15/2008
Release {VSTS 2008 Database Edition Power Tools}
ショートノーティスです(最近こんなのばっかりですみません)。 Visual Studio Team System 2008 Database Edition の Power Tools...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 02/15/2008
Release {Visual Studio 2008 Web Deployment Projects 日本語版}
ショートノーティスです。 このブログでも何度か取り上げている Visual Studio 2008 用の WDP の日本語版がリリースされました。 ダウンロードは、こちら からどうぞ。...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 02/14/2008
Microsoft On {開催レポート in 福岡}
昨日は、福岡で Microsoft On を開催させていただきました。昨日に福岡に飛行機で上陸したのですが、さすがに乱気流が厳しかったです。久しぶりに耳鳴りに悩まされました。...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 02/13/2008
Microsoft On {担当セッションの申し込み終了のお知らせ}
Microsoft On の3月、4月開催分のお申し込みありがとうございました。私の担当する2つのセッションについては、お申し込み終了とさせていただきました。 #...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 02/12/2008
Team Foundation Server 2008 {Windows Server 2008 にインストール(1)}
祝! Windows Server 2008 リリース・・・ということで、Team Foundation Server 2008 (以下 TFS 2008)を Windows Server 2008...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 02/08/2008
Testing for WCF {松崎さんのブログに WCF のテストツールの投稿がありますよぉ}
WCF のテストについて、同僚のエバンジェリストである松崎さんのブログに記事が投稿されました。 # 待ってましたよ、松崎さん (^_^) ツールの入手先などの情報だけではなく、WCF...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 02/07/2008
Microsoft On{“改めて” 担当セッションの内容のご紹介}
先日の投稿で、今週いっぱいが Microsoft On の3月、4月開催分の申し込み期間であることをお伝えしました。 私が担当しているセッションは、実は2つあります。...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 02/06/2008
Release{Windows Server 2008}
ショートノーティスです(^^) ついに Windows Server 2008 もリリースを迎えました。現在 TechNet/MSDN...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 02/04/2008
プレゼン作成も反復型開発で(^-^)(3)番外編
プレゼン作成も反復型開発で(^-^)(1) プレゼン作成も反復型開発で(^-^)(2)...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 02/04/2008
Release{Team System Web Access 2008 日本語版}
ついに Visual Studio Team System Web Access 2008 Power Tool の日本語版がリリースされました。 Visual Studio Team System...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 01/31/2008
Microsoft On{エバンジェリストを呼んでみませんか?}
お知らせです。「皆様のところへエバンジェリストが新鮮なネタを持って伺う無償出前セミナー」 Microsoft On の3月・4月開催分のお申し込み期間が迫ってきました。 Microsoft On...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 01/31/2008
ブログ紹介{Team System 関連の MSDN Blog (bharry's WebLog)}
Sorry, Japanese Only... 今日は、Team System 関連の私にとっても皆さんにとっても有益なブログをご紹介します。知っている人は知っている(^^;)...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 01/30/2008
Visual Studio 2008 Web Deployment Projects がリリースされました
投稿したはず!なのに、投稿されてませんでした。。。 なので、動作検証も含めてお知らせいたします。 先日のイベントの補足として CTP 版のご案内と注意点を投稿しましたが、正式版がリリースされました。...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 01/29/2008
Source Code Outliner PowerToy の紹介
ちょっと時間が経過していますが・・・1月25日付で、 Source Code Outliner PowerToy for Visual Studio 2008 という VSX (Visual...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 01/29/2008
プレゼン作成も反復型開発で(^-^)(2)
前回 に引き続き、私のプレゼン作成方法について書きたいと思います。 私が実施している反復型開発は、Unified Process に基づいています。したがって、方向づけ(Inspection) -...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 01/28/2008
プレゼン作成も反復型開発で(^-^)(1)
本日は私のプレゼン作成方法について書こうかと思います。先日のイベントでご参加いただいた方と雑談していた際に、「どうやって作成しているのか?」を聞かれたので、「ソフトウェア開発と同じノリですよ」とお答え...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 01/28/2008
ブログの模様替え
こんにちは。新年も迎え、さらに Visual Studio 2008...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 01/25/2008
[Visual Studio|WDP] Web Deployment Projects Dec. 2007 CTP の紹介と注意点
※ Web Deployment Projects は正式版がリリースされました。 この投稿中の注意点の部分は解消されています。 詳しくは、こちらをご覧ください。[2008.01.30 追記]...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 01/22/2008
[Team System|TDD] テスト駆動開発を試してみよう(2)
第一回の続きです。 ステップ6. LoanPayment() メソッドを作成しよう さて、BaknAccount クラスをもう一度確認してみましょう。クラス ダイアグラムがいいですね。開いてみると...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 01/21/2008
[Team System|TDD] テスト駆動開発を試してみよう(1)
昨年の12月21日に、当時展開していた MSDN オフラインセミナー 全国ツアー <チーム開発編>にてデモンストレーションしていたソースコードの一部を公開させていただきました。 単体テストのデモ...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 01/21/2008
【イベント】Visual Studio 2008 Ready Day
こんにちは。本日(もう昨日ですね)は、Visual Studio 2008 Ready Day...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 01/21/2008
【セミナー】全国ツアー チーム開発編は終了しました(MSDN オフラインセミナー)
こんにちは。本日は、マイクロソフトの東北支店(仙台)で MSDN オフラインセミナーでした。昨年末からのチーム開発編も今回のセミナーでひと段落しました。...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 01/17/2008
【Team System】「今アクセスしてる TFS のバージョンは?」に答えるツールの紹介
こんにちは。今、仙台に滞在中です。Brian Harry のブログに TFS のバージョンの確認と評価版の場合は、あと何日評価できるのかを表示してくれるツールが公開されています。 Checking...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 01/16/2008
【セミナー】明日はいよいろ仙台です。そして 1/24 には IT Pro 道場 アプリケーションプラットフォーム編が仙台で開催です。
こんにちは。明日は仙台で MSDN オフラインセミナーの全国ツアーです。...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 01/15/2008
【コラム】匠の技を伝承するために(も)・・・ABM という考え方
こんにちは、新年からいろいろと作りものをしております。1/21 の Visual Studio 2008 Ready Day のプレゼンテーションとデモ環境や、新しい Microsoft On...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 01/14/2008
【セミナー】MSDN オフラインセミナー <全国ツアー> @仙台
こんにちは。昨年から実施している MSDN オフラインセミナー 全国ツアーのチーム開発編ですが、じつはまだツアー中です。社内でも全国ツアーはもう終わったと思っている人もいるようなのですけど・・・。...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 01/08/2008
【謹賀新年】 今年もよろしくお願いします。
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。本日より、このブログも年末年始の休みを終えて再開いたします(仕事はじめは昨日からでした・・・)。...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 01/07/2008
【イベント】Visual Studio 2008 Ready Day に登壇します。
来る 2008 年 1 月 21 日に Visual Studio 2008 の開発完了とご提供の開始に伴い、イベントを開催いたします。このイベントには、米マイクロソフト社の開発本部の GM である...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 12/27/2007
【コラム】ソフトウェア開発における対症療法と原因療法(4)
こんにちは。いやーしかし Spam...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 12/25/2007
【Team System】単体テストのデモ ソースコードを公開しました。
こんにちは。MSDN オフラインセミナー...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 12/21/2007
【お知らせ】MSN のデジタルライフに Silverlight 特集が登場!!
こんにちは、MSN のデジタルライフ に Silverlight 特集が掲載されています。 開発者向けの情報ではないのですが、開発者視点ではなく、利用者視点での Silverlight...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 12/21/2007
【セミナー】セミナーフォロー@高崎(MSDN オフラインセミナー 全国ツアー)
こんにちは。昨日は北関東支店(高崎)にて、全国ツアーを開催しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 ※本セミナーから、Visual Studio Team System 2008...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 12/20/2007
【セミナー】デモ環境をリニューアル!(MSDN オフラインセミナー&Microsoft On)
おかげさまで MSDN オフラインセミナー 全国ツアー<チーム開発編>の高崎開催分も満席御礼となりました。ご参加なさる皆様にお会いできることを楽しみにしております。 さて、Visual Studio...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 12/18/2007
【コラム】ソフトウェア開発における対症療法と原因療法(3)
こんにちは。無計画連載の第三回目です(^^; だいぶ間が開いてしまいました。。。 ソフトウェア開発における対症療法と原因療法(1) ソフトウェア開発における対症療法と原因療法(2)...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 12/17/2007
【セミナー】1月・2月開催分の申し込みを締め切りました(Microsoft On)
こんにちは(ここのところお知らせ系が多くてすみません。全国ツアーが終わりましたら・・・)。 先々週に Microsoft On...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 12/17/2007
【お知らせ】Visual Studio 2008 日本語版リリース
こんにちは。Visual Studio 2008 日本語版がリリースされました。...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 12/14/2007
【セミナー】全国ツアー 名古屋終了しました(MSDNオフラインセミナー)
こんにちは。本日は名古屋でMSDNオフラインセミナーを開催いたしました。どんよりとした天候にも関わらず非常に多くの方にご参加いただきました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。さて、名古屋で感...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 12/13/2007
【セミナー】全国ツアー新宿終了しました(MSDN オフラインセミナー)
こんにちは。本日は新宿オフィスにて MSDN オフラインセミナーでした。全国ツアーの一貫として OST(小田急サザンタワー) に帰ってきたわけですが、そういえば OST での MSDN...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 12/11/2007
【Team System】コードメトリックスでの自動生成されたコードの扱いについて
こんにちは。コードメトリックスではソースコードの保守容易性を数値化して採点してくれます。0 から 100...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 12/11/2007
【Team System】コード分析で特定のコードをチェックから除外する方法
こんにちは。只今、MSDN オフラインセミナーの全国ツアーの真っ最中ですが、皆様からいただいた質問のうち Nice!...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 12/11/2007
【セミナー】全国ツアー開始です!(MSDN オフラインセミナー)
こんにちは。本日から MSDN オフラインセミナーの全国ツアー<チーム開発編>がスタートしました (^^)/ 本日は、大阪にて 3 時間(正確には 3 時間 5...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 12/10/2007
MSDN オフラインセミナー<全国ツアー|チーム開発編> 2007 Winter フォローアップページ
MSDN オフラインセミナー 全国ツアー <チーム開発編>にご参加いただきありがとうございました。...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 12/08/2007
【セミナー】名古屋も満席です!(MSDN オフラインセミナー)
こんにちは。いよいよ来週からスタートする MSDN オフラインセミナーの全国ツアー チーム開発編 ですが、名古屋(マイクロソフト中部支店)の開催分も満席御礼となりました。 #...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 12/06/2007
【セミナー】神戸、大阪に行ってきました(Microsoft On & IT Pro 道場)
昨日は、Microsoft On...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 12/03/2007
【コラム】ソフトウェア開発における対症療法と原因療法(2)
こんにちは。無計画連載の第二回目です(^^ ソフトウェア開発における対症療法と原因療法(1)...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 11/29/2007
【コラム】ソフトウェア開発における対症療法と原因療法(1)
こんにちは。MSDN オフラインセミナー<全国ツアー>チーム開発編が、12...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 11/27/2007
【セミナー】コンテンツ リニューアル(Microsoft On)
こんにちは。このブログでもおなじみの 皆さんにご用意いただいた会場で出張ワークショップを開催する好評企画 Microsoft On ですが、コンテンツがリニューアルされました。...
Author: 長沢智治 - MSFT Date: 11/26/2007