【イベント】Visual Studio 2008 Ready Day
こんにちは。本日(もう昨日ですね)は、Visual Studio 2008 Ready Day でした。寒い中(八王子方面では雪も降ったようです)、朝早くから夜まで、非常に多くの方々にご参加いただきました。本当にありがとうございました。
今回の目玉は、Scott のキーノートだったと思いますが、午後からのエバンジェリストによるセッションも非常に多くの方々が、熱心に聴いていただけている様子を会場の後ろや、壇上から拝見させていただきました。
改めて、Visual Studio 2008, .NET Framework 3.5 に多くの方が関心を寄せていただけていることを再確認するとともに、そのご期待にお応えできるレパートリーが揃ってきていることを実感もしております。
さて、私のセッションはというと、最終セッションであり、また内容が他のセッションと多少毛色の異なるものでしたので、どれくらいご参加いただけるのか?という興味があったのですが、非常に多くの方々がご参加くださりました。ありがとうございました。セッション後のQ&Aコーナーである Ask the Speaker にも行列ができるほどの盛況でした(並んでいただいた方々はお待たせしてしまいましたね)。
今回のセッションでは、ほとんどが Visual Studio 2008, Visual Studio Team System 2008 で実践いただけるものを取り上げています。追加でこの製品もないとだきないとか、標準機能ではないので、煩雑な設定が必要で・・・などの“落ち”もありません。2008では、チーム開発で実践いただきたいプラクティスも非常に簡単な設定で行う環境が整えられるところも魅力であり、進化のポイントでもあります。
ただし、継続的インテグレーションのところで紹介させていただきました、Web Deployment Projects (WDP) のみ現在 VS2008 対応版が CTP版です。この WDP を使っていただくためには、難があります。CTP版故に、そのままでは機能しないところが若干ですがあるんですね。
そのあたりについてもセッション中にお話ししておりますが、お約束をさせていただきましたように、明日中に修正の仕方等々、こちらのブログに投稿します(今日はごめんなさい、もう寝ます・・・)。
ながさわともはる
Comments
- Anonymous
January 04, 2009
The comment has been removed