Release {GAX & GAT for Visual Studio 2008}
またまたショートノーティスです♪
Visual Studio 2008 用の GAX および、GAT がリリースされています。
- Guidance Automation Toolkit for Visual Studio 2008 - February 2008 Release
- Guidance Automation Extensions - February 2008 Release
ちなみに、Visual Studio 2005 用の GAT もリリースされています(GAX は 上述のもので OK のようです):
GAT と GAX を活用することで、実績のあるさまざまな資産(テクノロジーのフレームワークやコンポーネントやパターンなど)を再利用可能な形にもっていくことが現実味を帯びてくることでしょう。
細かな話は、もろもろの締め切りに追われている身としてはちょっと時間がとれないので、またの機会にぜひご紹介をさせていただきたいと思います!!
とりあえず、Visual Studio にインストールする際は、
- GAX
- GAT
の順番にインストールをしてみてください。
今日はこれから DSL (Domain Specific Language)あたりのデモの作成や TFS のデモ環境構築などを原稿執筆の合間に実施する予定です。これらもそのうち、このブログやその他何らかの形で情報共有して行こうと思いますので、ご期待ください。
# 先日お知らせした、VSTS DB Edtion の Power Tools は当面触る時間はなさそうです orz
ながさわともはる
Comments
Anonymous
February 17, 2008
The comment has been removedAnonymous
February 17, 2008
The comment has been removedAnonymous
February 17, 2008
またまたショートノーティスです♪ Visual Studio 2008 用の GAX および、GAT がリリースされています。 Guidance Automation Toolkit for VisualAnonymous
February 28, 2008
Web Service Software Factory: Modeling Edition - February 2008 がリリースされました。 これは Visual Stuio 2008 上での