田中達彦のブログ
Windowsクライアントの開発系の情報を出していきます。
IE9 Platform Preview 7
マイクロソフトの田中達彦です。Internet Explorer 9 Platform Preview 7 が公開されました。Platform Preview...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/17/2010
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第10回 ~直接の通知~
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第10回 ~直接の通知~この連載は、「UI Design and Interaction Guide for Windows Phone...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/17/2010
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第9回 ~トーストによる通知~
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第9回 ~トーストによる通知~この連載は、「UI Design and Interaction Guide for Windows Phone...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/16/2010
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第8回 ~タイルによる通知~
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第8回 ~タイルによる通知~この連載は、「UI Design and Interaction Guide for Windows Phone...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/16/2010
緊急告知 PDC10 日本開催の登録再開
マイクロソフトの田中達彦です。11月25日、26日に開催するPDC10 (Professional Developers Conference)...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/16/2010
Silverlight Firestarter ~Silverlightの未来~
マイクロソフトの田中達彦です。Silverlightの今後を語る、"Silverlight Firestarter"...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/16/2010
ブログビューワーの作り方 ~Windows Form編~
マイクロソフトの田中達彦です。Windows API Code...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/16/2010
Internet Explorer 9 ベータ版 テストガイド日本語版 公開開始
マイクロソフトの田中達彦です。Internet Explorer 9...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/16/2010
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第7回 ~プッシュ通知サービス~
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第7回 ~プッシュ通知サービス~この連載は、「UI Design and Interaction Guide for Windows...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/15/2010
[IE9 Platform Preview 6 デモ紹介 vol.4] ~HTML5 の video element と rotate ~
マイクロソフトの田中達彦です。先日公開された Internet Explorer 9 Platform Preview 6 のデモについて、紹介していきます。IE9...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/14/2010
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第6回 ~電話機の傾きによる画面の向き~
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第6回 ~電話機の傾きによる画面の向き~この連載は、「UI Design and Interaction Guide for Windows...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/14/2010
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第5回 ~アプリケーションバー メニュー~
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第5回 ~アプリケーションバー メニュー~この連載は、「UI Design and Interaction Guide for Windows...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/11/2010
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第4回 ~アプリケーションバー~
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第4回 ~アプリケーションバー~この連載は、「UI Design and Interaction Guide for Windows...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/10/2010
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第3回 ~ステータスバー~
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第3回 ~ステータスバー~この連載は、「UI Design and Interaction Guide for Windows Phone...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/10/2010
ブログビューワーの作り方 ~WPF編~
マイクロソフトの田中達彦です。Windows API Code...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/10/2010
緊急決定! Windows開発総責任者のサイン入りWindows 7パッケージ プレゼント
マイクロソフトの田中達彦です。11月11日に開催するWindows 7...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/09/2010
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第2回 ~スタート画面~
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第2回 ~スタート画面~新しい連載として、「UI Design and Interaction Guide for Windows Phone...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/09/2010
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第1回 ~WP7のデザイン哲学~
[Windows Phone 7 UIガイドを読み解く] 第1回 ~WP7のデザイン哲学~新しい連載として、Windows Phone 7のUIデザインについての連載を始めます。UI Design...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/09/2010
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug in] 連載一覧とブログビューワー
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/09/2010
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug in] 第10回(最終回) ~プラグインが受けとる情報とは~
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug in] 第10回(最終回)...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/08/2010
Win7アプリ投稿キャンペーン 作品紹介その3
マイクロソフトの田中達彦です。Windows 7アプリ投稿キャンペーンの投稿作品の紹介です。今回紹介するのは、daruyanagi様作成のJumpWallmanです。このソフトは、Windows...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/08/2010
次回連載予告 「Windows Phone 7 UIガイドを読み解く」
マイクロソフトの田中達彦です。次回(第10回)で、フォトギャラリーとムービーメーカーのプラグインが終了します。その次の連載は、「Windows Phone 7...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/08/2010
[IE9 Platform Preview 6 デモ紹介 vol.3] ~ あのブラウザって、こんなに遅かったっけ? ~
マイクロソフトの田中達彦です。先日公開された Internet Explorer 9 Platform Preview 6 のデモについて、紹介していきます。IE9...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/08/2010
近々開催する無償セミナー情報
マイクロソフトの田中達彦です。近々開催されるセミナーの情報をまとめました。Windows...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/07/2010
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug in] 第9回 ~レジストリへの登録~
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug in]第9回 ~レジストリへの登録~前回までの記事で、Visual...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/07/2010
マイコミジャーナルの取材を受け、タスクバーの話をしました
マイクロソフトの田中達彦です。先日、マイコミジャーナルの取材を受け、Windows...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/07/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 番外編5 ~コードレシピでアイコン オーバーレイのコードを公開~
マイクロソフトの田中達彦です。MSDNオンラインのCode Recipeの逆引きサンプルに、Windows API Code Packを使用したアイコン...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/05/2010
[IE9 Platform Preview 6 デモ紹介 vol.2] ~ HTML5 / CSS3 box-shadowのテスト ~
マイクロソフトの田中達彦です。先日公開された Internet Explorer 9 Platform Preview 6 のデモについて、紹介していきます。IE9...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/04/2010
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug in] 第8回 ~詳細情報を表示するには~
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug in] 第8回 ~詳細情報を表示するには~前回までの記事で、Visual...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/04/2010
[Office 2010 小ネタ2] パワポのスライドを一時的に非表示にする
マイクロソフトの田中達彦です。プロジェクターを使ってPowerPointのスライドを表示させているとき、一時的にスライドの画面を消したいときってありませんか?スクリーンの前を人が横切るときや、発表者が...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/04/2010
[IE9 Platform Preview 6 デモ紹介 vol.1] ~ SVGヘリコプター ~
マイクロソフトの田中達彦です。先日公開された Internet Explorer 9 Platform Preview 6 のデモについて、紹介していきます。IE9...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/03/2010
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug in] 第7回 ~画像のアップロードまたは処理~
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug in]第7回 ~画像のアップロードまたは処理~第5回の記事で、Visual...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/03/2010
PDC10 日本版でWindows Phone 7についてしゃべります
マイクロソフトの田中達彦です。2010年10月29日、30日に米国にて開催して好評をいただいていたPDC10の日本版を開催することになりました。11月25日、26日に東京で開催されるThe...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/02/2010
[Office 2010 小ネタ1] PowerPointのスライドをJPEGやGIF、PNGに変換する方法
マイクロソフトの田中達彦です。パワポなどOffice系の小ネタについても、思いついたときにブログに書いていきます。ブログ中に、たまにPowerPointのスライドの画面を貼っているときがあります。この...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/02/2010
[WPFへの道 vol.2] AnchorやDockはどうするの?
マイクロソフトの田中達彦です。「WPFへの道」という連載は、Windowsフォームをお使いの方がWPFに移行する際に、壁になってしまう点の解決策を紹介していきます。不定期に情報を追加します。[困ったこ...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/02/2010
Silverlight新世紀 藍澤光 切手ガジェット
マイクロソフトの田中達彦です。台湾で注目を浴びているSilverlightのキャラクターである、Silverlight娘こと藍澤光をご存知でしょうか?https://www.microsoft.com/...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/01/2010
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug in] 第6回 ~設定画面の表示~
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug in] 第6回 ~設定画面の表示~第5回の記事で、Visual...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 11/01/2010
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug in] 第5回 ~プラグインに実装する6つのメソッドの用意~
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug in]第5回...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/31/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 番外編4 ~コードレシピでVBのコードを公開~
マイクロソフトの田中達彦です。好評をいただいていたWindows API Code Packの連載が、MSDNオンラインのCode...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/28/2010
IE9 Platform Preview 6 公開開始 ~どうやってインストールするのか?~
マイクロソフトの田中達彦です。本日より米国にて開催されているPDC (Professional Developers Conference)というイベントで、Internet Explorer 9...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/28/2010
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug in] 第4回 ~プラグインについて知っておくべきこと~
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug in]第4回 ~プラグインについて知っておくべきこと~[アプリ側とプラグインのやり取り]フォトギャラリー &...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/28/2010
マイクロソフトの未来は? PDC 2010 開催中! 日本語同時通訳も!
マイクロソフトでは、PDC (Professional Developers...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/28/2010
マイクロソフトの未来は? PDC 2010間もなく開催 (10/30編)
マイクロソフトの未来は? PDC 2010間もなく開催 (10/30編)マイクロソフトの田中達彦です。マイクロソフトでは、PDC (Professional Developers...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/27/2010
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug in] 第3回 ~プラグインとは? プラグインを作るには?~
第1回、第2回で、フォトギャラリーとムービーメーカーについて簡単に説明しました。どちらのアプリも画像を扱うソフトで、編集後の画像を特定のサイトにアップロードすることができます。[画像のアップロード先]...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/27/2010
Win7アプリ投稿キャンペーン 作品紹介その2
マイクロソフトの田中達彦です。Windows...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/27/2010
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug in] 第2回 ~なかなか使えるムービーメーカー~
新連載として、フォトギャラリーとムービーメーカーのPlug...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/27/2010
[WPFへの道 vol.1] TextBoxのMultilineプロパティがない!
マイクロソフトの田中達彦です。不定期で「WPFへの道」という連載を始めます。このWPFへの道という連載は、Windowsフォームをお使いの方がWPFに移行する際に、壁になってしまう点の解決策を紹介して...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/26/2010
マイクロソフトの未来は? PDC 2010間もなく開催 (10/29編)
マイクロソフトの田中達彦です。マイクロソフトでは、PDC (Professional Developers...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/26/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 番外編3 ~WPF 4でのプログレスバーの実装方法~
マイクロソフトの田中達彦です。今までWindows API Code Packの説明ということで、主に.NET Framework 3.5以前のWindowsフォームを元に説明していました。.NET...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/26/2010
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug in] 第1回 ~フォトギャラリーを知っていますか?~
[フォトギャラリー & ムービーメーカー Plug in] 第1回 ~フォトギャラリーを知っていますか?~新連載として、フォトギャラリーとムービーメーカーのPlug...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/26/2010