田中達彦のブログ
Windowsクライアントの開発系の情報を出していきます。
Microsoft Ribbon for WPFの2010年10月版が出ました
マイクロソフトの田中達彦です。Windows 7上のアプリケーションのインターフェイスとして、リボンインターフェイスを検討されるときに使用できるMicrosoft Ribbon for...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/25/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 総集編 / ブログ ビューワー
Windows API Code Packによるアプリ開発 [TechED2010 ポストセッション]総集編 / ブログ ビューワーマイクロソフトの田中達彦です。Windows API Code...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/25/2010
[TechEdポストセッション] Windows API Code Pack 連載一覧
マイクロソフトの田中達彦です。連載第1弾の「Windows API Code...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/24/2010
[Windows 7 小ネタ No.3] ジャンプリストの意外な開き方
マイクロソフトの田中達彦です。Windows API Code Packの第16回、第17回で、Windows...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/24/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 第17回 Windows 7 タスクバー ~ジャンプリストの実装方法~
Windows API Code Packによるアプリ開発 [TechED2010 ポストセッション]第17回 Windows 7 タスクバー ~ジャンプリストの実装方法~Windows API...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/24/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 第16回 Windows 7 タスクバー ~ジャンプリストについて知っておくべきこと~
Windows API Code Packによるアプリ開発 [TechED2010 ポストセッション]第16回 Windows 7 タスクバー ~ジャンプリストについて知っておくべきこと~TechEd...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/22/2010
次回連載予告
マイクロソフトの田中達彦です。そろそろTechEDポストセッションとして連載していた、「Windows API Code...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/21/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 第15回 Windows 7 タスクバー ~見られては困るサムネイル~
Windows API Code Packによるアプリ開発 [TechED2010 ポストセッション]第15回 Windows 7 タスクバー...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/21/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 第14回 Windows 7 タスクバー ~画面の一部だけをサムネイルする~
Windows API Code Packによるアプリ開発 [TechED2010 ポストセッション]第14回 Windows 7 タスクバー...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/20/2010
Windows 7のコントロールパネルはバイリンガル (小ネタNo.2)
マイクロソフトの田中達彦です。今回は、Windows 7の小ネタを紹介します。Windows Vista、Windows...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/20/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 第13回 Windows 7 タスクバー ~タブ サムネイルのイベント処理~
Windows API Code Packによるアプリ開発 [TechED2010 ポストセッション]第13回 Windows 7 タスクバー ~タブ サムネイルのイベント処理~タブ...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/19/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 第12回 Windows 7 タスクバー ~タブ サムネイルの実装~
Windows API Code Packによるアプリ開発 [TechED2010 ポストセッション]第12回 Windows 7 タスクバー ~タブ サムネイルの実装~タブ...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/18/2010
直近のWindows & IE開発関連 無償セミナー
マイクロソフトの田中達彦です。ここ1か月くらいに開催するWindowsクライアント関連のセミナーの情報です。まだ空きがありますので、興味のある方はぜひご参加ください。先着順で締め切りますので、もし定員...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/18/2010
Windows 7のカレンダーはかっこ良かった (小ネタ1)
マイクロソフトの田中達彦です。今回は、Windows 7の小ネタを紹介します。社内のミーティングで、見たことがないものを見てしまいました。それは、Windows...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/17/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 第11回 Windows 7 タスクバー ~タブに対応したサムネイル~
Windows API Code Packによるアプリ開発 [TechED2010 ポストセッション]第11回 Windows 7 タスクバー...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/17/2010
Windows API Code Pack連載 第1回~第10回の一覧
マイクロソフトの田中達彦です。こっそり始めていたこのブログも、ついにMSDN Flashで紹介してもらえることになりました。そこで、連載第1弾の「Windows API Code...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/17/2010
高専プロコン 競技部門が面白い! [インターネット中継中]
マイクロソフトの田中達彦です。先ほどのブログで紹介した高専プロコンの競技部門の中継が始まりました。すごく面白いです!!!!中継はこちらから今年度の競技部門は、一言で言うと陣取り合戦です。同時に6チーム...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/15/2010
第21回 全国高専プログラミングコンテスト 中継中
マイクロソフトの田中達彦です。毎年楽しみにしているものの中に、「全国高等専門学校プログラミングコンテスト」略して高専プロコンというコンテストがあります。毎年秋に全国大会が行われ、ちょうどこの土日に今年...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/15/2010
Windows 7 アプリ投稿キャンペーン 第2弾決定!
マイクロソフトの田中達彦です。Windows 7...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/15/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 第10回 Windows 7 タスクバー ~アプリケーション ユーザー モデル ID (AppID)~
Windows API Code Packによるアプリ開発 [TechED2010 ポストセッション]第10回 Windows 7 タスクバー ~アプリケーション ユーザー モデル ID...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/14/2010
MSDNブログを始めて2週間。MSDNブログについてわかってきたこと
マイクロソフトの田中達彦です。MSDNブログを始めて2週間、まだまだこのブログシステムに慣れないところはあるものの、何となくコツがわかってきました。せっかくブログを書くのだから、なるべく多くの方に見て...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/14/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 第9回 Windows 7 タスクバー ~サムネイルについて知っておくべきこと~
Windows API Code Packによるアプリ開発 [TechED2010 ポストセッション]第9回 Windows 7 タスクバー ~サムネイルについて知っておくべきこと~※...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/13/2010
Windows 7 アプリ投稿キャンペーン 10月13日現在の投稿作品
マイクロソフトの田中達彦です。Windows 7...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/13/2010
Windows 7 アプリ投稿キャンペーン 抽選対象期間終了(10月15日)間近!! 当たる確率高し!
マイクロソフトの田中達彦です。Windows 7 アプリ投稿キャンペーンはご存知でしょうか?10月15日(金)までの間に、Windows...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/13/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 第8回 Windows 7 タスクバー ~サムネイル ツールバー その2~
Windows API Code Packによるアプリ開発 [TechED2010 ポストセッション]第8回 Windows 7 タスクバー ~サムネイル ツールバー その2~今回は、前回の記事...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/13/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 番外編2 ~シューティングゲームに何分でタスクバーの機能をつけられるか?~
マイクロソフトの田中達彦です。単に説明しているだけも何なので、昔作ったアプリケーションにプレグロス バーとアイコン...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/12/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 第7回 Windows 7 タスクバー ~サムネイル ツールバー その1~
Windows API Code Packによるアプリ開発 [TechED2010 ポストセッション]第7回 Windows 7 タスクバー ~サムネイル ツールバー その1~今回より、サムネイル...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/12/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 番外編1 ~アプリをクラッシュさせるには~
マイクロソフトの田中達彦です。Windows API Code...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/11/2010
Windows Phone 7
マイクロソフトの田中達彦です。Windows Phone...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/11/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 第6回 Windows 7 タスクバー ~進行状況バー (プログレス バー)~
Windows API Code Packによるアプリ開発 [TechED2010 ポストセッション]第6回 Windows 7 タスクバー ~進行状況バー (プログレス...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/08/2010
Windows 7 最新機能実装アプリケーション開発セミナー 開催決定!
マイクロソフトの田中達彦です。現在連載中のタスクバーをはじめ、Windows...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/07/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 第5回 Windows 7 タスクバー ~アイコン オーバーレイ~
Windows API Code Packによるアプリ開発 [TechED2010 ポストセッション]第5回 Windows 7 タスクバー ~アイコン オーバーレイ~今回は、Windows...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/07/2010
Windowsフォームアプリによる電源の状況の把握
Windows API Code Packによるアプリ開発 番外編Windowsフォームアプリによる電源の状況の把握 マイクロソフトの田中達彦です。Windows API Code...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/06/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 第4回 ~電源の状況の把握~
Windows API Code Packによるアプリ開発 [TechED2010 ポストセッション]第4回 電源の状況の把握前回(第3回)の「アプリケーションの再起動と修復...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/05/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 第3回 ~アプリケーションの再起動と修復 その2~
Windows API Code Packによるアプリ開発 [TechED2010 ポストセッション]第3回 アプリケーションの再起動と修復...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/05/2010
なぜMSDN blogを始めたのか?
マイクロソフトの田中達彦です。今回は、なぜMSDNブログを始める気になったかを書いてみます。今年の7月に今の部署に来て、初めてエバンジェリストと名乗ることになりました。まわりのエバンジェリストは、結構...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/05/2010
Windows API Code Packによるアプリ開発 第2回 ~アプリケーションの再起動と修復 その1~
Windows API Code Packによるアプリ開発 [TechED2010 ポストセッション]第2回 アプリケーションの再起動と修復...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/04/2010
TechEd 2010 [Windows API Code Pack による アプリケーション開発] ポストセッション予告
マイクロソフトの田中達彦です。来週(2010年10月4日)の週より、本ブログにてTechEd 2010で実施した「Windows API Code...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 10/01/2010
自己紹介 ~ 書籍編 (裏話込み) ~
マイクロソフトの田中達彦です。MSDNブログを始めたばかりなので、最初のうちはいくつか自己紹介を間に挟みながら、テクノロジーに関する情報発信をしていきます。今回は、自己紹介の書籍編ということで、今まで...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 09/30/2010
MSDNブログ始めました
マイクロソフトの田中達彦です。以前、theSpokeという学生向けコミュニティサイトでブログをやっていました。このたび、MSDNブログを始めることにしました。theSpokeでブログをしていたのは20...
Author: Tatsuhiko Tanaka Date: 09/29/2010