D3D10_DDI_RESOURCE_BIND_FLAG列挙 (d3d10umddi.h)
リソースのバインド方法を識別します。
構文
typedef enum D3D10_DDI_RESOURCE_BIND_FLAG {
D3D10_DDI_BIND_VERTEX_BUFFER,
D3D10_DDI_BIND_INDEX_BUFFER,
D3D10_DDI_BIND_CONSTANT_BUFFER,
D3D10_DDI_BIND_SHADER_RESOURCE,
D3D10_DDI_BIND_STREAM_OUTPUT,
D3D10_DDI_BIND_RENDER_TARGET,
D3D10_DDI_BIND_DEPTH_STENCIL,
D3D10_DDI_BIND_PIPELINE_MASK,
D3D10_DDI_BIND_PRESENT,
D3D10_DDI_BIND_MASK,
D3D11_DDI_BIND_UNORDERED_ACCESS,
D3D11_DDI_BIND_DECODER,
D3D11_DDI_BIND_VIDEO_ENCODER,
D3D11_DDI_BIND_CAPTURE,
D3D11_DDI_BIND_PIPELINE_MASK,
D3D11_DDI_BIND_MASK
} ;
定数
D3D10_DDI_BIND_VERTEX_BUFFER リソースは、ドライバーの IaSetVertexBuffers 関数への呼び出しで頂点バッファーとしてバインドできます。 |
D3D10_DDI_BIND_INDEX_BUFFER リソースは、ドライバーの IaSetIndexBuffer 関数の呼び出しでインデックス バッファーとしてバインドできます。 |
D3D10_DDI_BIND_CONSTANT_BUFFER リソースは定数バッファーとしてバインドできます。 |
D3D10_DDI_BIND_SHADER_RESOURCE リソースは、GsSetShaderResources、PsSetShaderResources、または vsSetShaderResources 関数 の呼び出しでシェーダー リソースとしてバインドできます。 |
D3D10_DDI_BIND_STREAM_OUTPUT リソースはストリーム出力としてバインドできます。 |
D3D10_DDI_BIND_RENDER_TARGET リソースはレンダー ターゲットとしてバインドできます。 |
D3D10_DDI_BIND_DEPTH_STENCIL リソースは深度ステンシル バッファーとしてバインドできます。 |
D3D10_DDI_BIND_PIPELINE_MASK ビットごとの OR の有効なビットフィールドを示すマスク値、この列挙体の最初の 7 つの値の組み合わせです。 |
D3D10_DDI_BIND_PRESENT リソースは、PresentDXGI 関数の呼び出しで使用できます (つまり、リソースをバック バッファーとして使用できます)。 |
D3D10_DDI_BIND_MASK ビットごとの またはこの列挙体の Direct3D バージョン 10 値の組み合わせ 有効なビットフィールドを示すマスク値。 |
D3D11_DDI_BIND_UNORDERED_ACCESS リソースは、順序付けされていないアクセス バッファーとしてバインドできます。 Windows 8 以降でサポートされています。 リソースは、順序付けされていないアクセス バッファーとしてバインドできます。 Windows 7 以降でサポートされています。 |
D3D11_DDI_BIND_DECODER リソースは、ビデオ デコーダー エンジンによって塗りつぶされる 2 次元 (2-D) テクスチャです。 この値は、D3D10_DDI_BIND_RENDER_TARGET 列挙値と同時に使用することはできません。 Windows 8 以降でサポートされています。 |
D3D11_DDI_BIND_VIDEO_ENCODER リソースは、ハードウェア エンコード Media Foundation Transform (MFT) の入力として使用されます。 この値は、この列挙体の次の値と同時に使用することはできません。
Windows 8 以降でサポートされています。 |
D3D11_DDI_BIND_CAPTURE 2-D テクスチャは、キャプチャ インターフェイスからデータを受信するために使用されます。 この値は、この列挙体の次の値と同時に使用することはできません。
Windows 8 以降でサポートされています。 |
D3D11_DDI_BIND_PIPELINE_MASK ビットごとの またはこの列挙体の最初の 9 つの値の組み合わせ 有効なビットフィールドを示すマスク値。 Windows 8 以降でサポートされています。 ビットごとの またはこの列挙体の最初の 9 つの値の組み合わせ 有効なビットフィールドを示すマスク値。 Windows 7 以降でサポートされています。 |
D3D11_DDI_BIND_MASK この列挙体の Direct3D バージョン 11 とバージョン 10 の値のビットごとの または の組み合わせで有効なビットフィールドを示すマスク値。 Windows 8 以降でサポートされています。 この列挙体の Direct3D バージョン 11 とバージョン 10 の値のビットごとの または の組み合わせで有効なビットフィールドを示すマスク値。 Windows 7 以降でサポートされています。 |
必要条件
要件 | 価値 |
---|---|
サポートされる最小クライアント | Windows Vista 以降のバージョンの Windows オペレーティング システムで使用できます。 |
ヘッダー | d3d10umddi.h (D3d10umddi.h を含む) |
関連項目
gsSetShaderResources の
PresentDXGI を する
PsSetShaderResources の
VsSetShaderResources の