PFND3D11_1DDI_VIDEOPROCESSORSETSTREAMPALETTE コールバック関数 (d3d10umddi.h)
ビデオ プロセッサ上の入力ストリームのカラー パレット エントリを設定します。
構文
PFND3D11_1DDI_VIDEOPROCESSORSETSTREAMPALETTE Pfnd3d111DdiVideoprocessorsetstreampalette;
void Pfnd3d111DdiVideoprocessorsetstreampalette(
D3D10DDI_HDEVICE unnamedParam1,
D3D11_1DDI_HVIDEOPROCESSOR unnamedParam2,
UINT unnamedParam3,
UINT unnamedParam4,
const UINT *unnamedParam5
)
{...}
パラメーター
unnamedParam1
hDevice [in]
ディスプレイ デバイスへのハンドル (グラフィックス コンテキスト)。
unnamedParam2
hVideoProcessor [in]
CreateVideoProcessor 関数の呼び出しによって作成されたビデオ プロセッサ オブジェクトへのハンドル。
unnamedParam3
StreamIndex [in]
入力ストリームの 0 から始まるインデックス。
unnamedParam4
Count [in]
pEntries パラメーターによって参照される配列内の要素の数。
unnamedParam5
pEntries [in]
パレット エントリの配列へのポインター。 RGB ストリームの場合、パレット エントリは DXGI_FORMAT_B8G8R8A8 形式で指定されます。 YCbCr ストリームの場合、パレット項目は DXGI_FORMAT_AYUV 形式で指定されます。
戻り値
何一つ
備考
VideoProcessorSetStreamPalette 関数は、淡色化された色の形式を持つ入力ストリームに対してのみ呼び出されます。 ピクセルあたり 4 ビット (bpp) の古い形式では、リスト内の最初の 16 個のエントリが使用されます。 8 bpp の形式では、最初の 256 エントリが使用されます。
ピクセルにエントリ数より大きいパレット インデックスがある場合、デバイスはピクセルを不透明なアルファで白として扱います。 全範囲 RGB の場合、この値は (255、255、255、255) です。YCbCr の場合、値は (255、235、128、128) です。
ドライバーは、GetVideoProcessorCaps 関数を介して返される D3D11_1DDI_VIDEO_PROCESSOR_CAPS 構造体で、色分けされた色の書式をサポートする機能を報告します。 ドライバーが D3D11_1DDI_VIDEO_PROCESSOR_FEATURE_CAPS_ALPHA_PALETTE 機能をサポートしている場合は、入力ストリームのカラー パレット エントリを使用して構成できます。
必要条件
要件 | 価値 |
---|---|
サポートされる最小クライアント | Windows 8 |
サポートされる最小サーバー | Windows Server 2012 |
ターゲット プラットフォーム の | デスクトップ |
ヘッダー | d3d10umddi.h (D3d10umddi.h を含む) |
関連項目
CreateVideoProcessor の
D3D11_1DDI_VIDEO_PROCESSOR_CAPS
GetVideoProcessorCaps の