Surface USB4 Dock の概要
Surface USB4 ドックは、デスクトップを整理し続けるコンパクトで洗練されたデザインの完全な固定ドッキング ソリューションです。 Surface USB4 ドックを使用すると、65 ワットの電力を供給してデバイスとアクセサリを接続して電源を供給し、稼働期間中のピーク パフォーマンスを確保できます。
- 超高速接続: USB 3.2 の 4 倍の速度で、USB4 経由で 40 Gbps のデータ転送を取得します。
- 電源供給: 100 W 電源が含まれており、ノート PC とアクセサリの充電に 65 W のパススルー充電を提供します。
- デュアル画面サポート: HDMI または USB-C 出力を備えた最大 2 台の 4K モニターをサポートし、マルチタスクを強化します。 さらに、USB-Cを介して30 HZで単一の8Kモニターをサポートします。
- 信頼性の高いイーサネット接続: ギガビット イーサネットをサポートし、高速で信頼性の高いネットワーク接続を実現します。
- 主要な商用管理機能: 合理化された IT 運用のための PXE ブート、1 WMI、メディア Access Control (MAC) アドレス パススルー2 などの重要な機能が装備されています。
- ユニバーサル互換性: Surface デバイス3 と連携するように設計され、多数の USB-C、USB4、Thunderbolt 4 デバイスと互換性があります。
- コンパクトで軽量:206グラム(7.2オンス)で、USB4ドックには、より簡単なポートウェイファインディングのための触覚インジケーターが含まれています。
- 持続可能性を念頭に置いて設計: 100%リサイクルされた錫、100%リサイクルされた金、および50%リサイクルされたプラスチックを含む、以前の Surface ドックよりも多くのリサイクルされた材料が含まれています。4
管理容易性 & セキュリティ
Surface USB4 Dock には、次の管理機能とセキュリティ機能が付属しています。
- Windows Updateによるファームウェアの更新: 自動更新またはダウンロード可能なドライバーとファームウェア パックを使用して、ドックを最新の状態に保ちます。
- MAC アドレス パススルー: 共有ワークスペースでの管理を容易に行うさまざまなドック間で一貫性のあるネットワーク ID を維持します。
-
モダン スタンバイからの Wake-on-LAN (WOL)5: IT 管理者は、Surface USB4 Dock に接続されているデバイスをリモートでスリープ解除し、管理タスクを自動化できます。
- Surface USB4 Dock では、デバイスをターゲットとする MAC アドレス パススルーを使用した WOL はサポートされていません。
- 別の WOL パスには、S4/S5 からの WOL ではなくコネクト スタンバイ (モダン スタンバイ) を使用するか、デバイス MAC アドレスではなく MAC アドレス パススルー用のドックを構成する方法があります。
- PXE ブート: IT 管理者は、オペレーティング システムの展開、トラブルシューティング、ネットワーク内の多数のデバイスの管理を行うことができます。
- Windows Management Instrumentation (WMI): IT 管理者は、Surface USB4 ドックやその他の Surface ドック全体で、最新のファームウェア、ポリシー設定、および関連データをリモートで監視および管理できます。 詳細については、「 WMI を使用して Surface Dock を管理する」を参照してください。
- 一元的なサポートと保証サービス: IT 管理者は 、Surface 管理ポータル または Surface サポート ポータルから直接サポートにアクセスできます。
互換性
Surface USB4 Dock は、次の Surface デバイスを含む多数の USB-C/USB4/Thunderbolt 4 対応デバイス 3 用に最適化されています。
- Surface Laptop 7th Edition、Intel プロセッサ
- Surface Pro 11th Edition、Intel プロセッサ
- Surface Laptop 7th Edition、Qualcomm プロセッサ
- Surface Pro Qualcomm プロセッサの第 11 版
- Surface Pro 10
- Surface Laptop 6
- Surface Pro 9 (Intel/Wi-Fi)
- Surface Pro 8
Surface USB4 Dock は、USB-C3 ポートを備えた次の法人向け Surface デバイスと互換性があります。
- Surface Pro 7 以降
- Surface Pro X (すべての世代)
- Surface Laptop 3 以降
- Surface Laptop Studio (すべての世代)
- Surface Laptop Go (すべての世代)
- Surface Laptop SE
- Surface Go (すべての世代)
- Surface Book 2 以降
互換性のあるデバイスと詳細の完全な一覧については、「 USB-C および高速充電 for Surface 」ページを参照してください。
注
USB-C 接続では、 60Hz で最大 4K の 1 つの外部ディスプレイ がサポートされます (デバイスとディスプレイでサポートされている場合)。 または、 より多くのモニターをデイジーチェーンすることができます。
ヒント
Surface USB4 Dock は、USB4/Thunderbolt 4 を使用する任意のホスト PC で使用できます。 エンタープライズ管理とセキュリティ機能の完全なサポートは、Surface デバイス専用です。 Windows Updateによるファームウェアの自動更新は、Windows ベースの PC でのみ機能します。
Connections
Surface USB4 Dock には、最新のワークフローをサポートする汎用性の高いポートが装備されています。
- 前面に 1 つの USB-A (USB 3.2 Gen 2、7.5 W)
- 前面に 1 つの USB-C (USB4 Gen 3、Thunderbolt 4 と互換性あり、ビデオ対応、7.5 W)
- 背面に 1 つの USB-C (USB4 Gen 3、Thunderbolt 4 と互換性あり、ビデオ対応、7.5 W)
- 背面に 1 つの HDMI 2.1
- 背面に 1 つの USB-C (PSU のみ)
- 1 つのイーサネット ポート (1 Gbps)
- セキュリティ ロックのサポート (Kensington 互換)
持続可能性
持続可能性に対する Microsoft のコミットメントは、Surface USB4 Dock に反映されています。
- リサイクル材料: 55.2% 以上のリサイクルコンテンツが含まれています。 Surface USB4 ドックには、100% リサイクル済み錫、100% リサイクル金、50% リサイクルプラスチックなど、以前の Surface ドックよりも多くのリサイクル材料が含まれています。4
- 思慮深い包装: 木ベースの繊維の商業包装の77%のリサイクルされた内容。
- カーボンフリー電力: 2030 年までに 100% のカーボンフリー電力という Microsoft の目標を達成するため、主要デバイスサプライヤーの 40% が 2024 年に CFE に移行しました。
- 電気自動車の配送:2024年には、当社の米国配送センターの両方をカバーするようにトラックロード電気自動車の機能を拡張し、100マイルの配送センター内で完全なトラックロードをEV経由で配送できるようにしました。
- 持続可能性の目標: 2030 年までに炭素陰性、水陽性、ゼロ廃棄物を達成するという Microsoft の公約をサポートします。 Microsoft Surfaceサステイナビリティの詳細については、こちらをご覧ください。
Surface ドックを比較する
機能 | Surface USB4 Dock | Surface Thunderbolt 4 ドック | Surface USB-C Travel Hub | Surface Dock 2 |
---|---|---|---|---|
型 | 完全固定ドック | 最も完全に機能するドック | ポータブル ハブ | レガシ ドック |
管理容易性機能 | PXE ブート、WMI、Wake-on-LAN | PXE ブート、SEMM、WMI | なし | SEMM、WMI、一元化されたUpdates |
ホスト接続 | USB-C/USB4 | USB-C/USB4 | USB-C | Surface Connect |
USB-A ポート | 1 | 3 | 1 | 2 |
USB-C ポート | 2 | 3 | 1 | 2 |
HDMI | 1 | なし | 1 | なし |
Ethernet | 1 Gbps | 2.5 Gbps | 1 Gbps | 1 Gbps |
電源パススルー | 65 W | 96 W | なし | 199 W |
サポートの監視 | デュアル 4K @ 60 Hz | デュアル 4K @ 60 Hz | 1 台のモニター | デュアル 4K @ 60 Hz |
のために設計されている | USB-C/USB4 デバイス | パフォーマンス USB-C デバイス | ユニバーサル USB-C デバイス | Surface デバイス (接続付き) |
管理容易性の機能 | ||||
モダン スタンバイからの Wake-on-LAN5 | はい | はい | なし | はい |
Wake-on-Power | はい | はい | なし | はい |
S4/S5 スリープ モードからの Wake-on-LAN | なし | はい | なし | なし |
ネットワーク PXE ブート1 | はい | はい | はい | はい |
SEMM ホストアクセス制御 | なし | はい | なし | なし |
SEMM ポート アクセス制御 | なし | はい | なし | なし |
サービスのサポート | Windows Update、Surface アプリ、または MSI | Windows Update、Surface アプリ、または MSI | Windows Updateまたは MSI | MSI |
複数のモニターをデバイスに接続する
Surface USB4 Dock は、USB-C ポートまたは HDMI 2.1 ポートを介して 60Hz で 2 台の 4K モニターをサポートし、USB-C 経由で接続する場合は 30Hz で 1 台の 8K モニターをサポートします。 Surface USB4 Dock を使用すると、3 つの画面で同時に作業しながらビジュアル ワークスペースを拡張できます。 デュアル 4K モニターのサポートには、USB4/Thunderbolt 4 ポートを備えたデバイスと、サポートされているデバイスとディスプレイが必要です。
より多くのモニターをデイジーチェーン
モニターから一連のモニターに有線接続された一連のディスプレイ デバイスを接続することで、最大 8 台のモニターをデイジーチェーンできます。 各モニターを Surface USB4 Dock に直接接続しないでください。
デイジー チェーン モニターには、少なくとも DisplayPort 1.2 とマルチStream トランスポート (MST) をサポートする 2 台以上のモニターが必要です。チェーン内の中間リンクとして機能するディスプレイには、DisplayPort 出力ポートと入力ポートが含まれている必要があります。 また、DisplayPort 1.2 と MST をサポートする PC 上のビデオまたはグラフィックス カード (GPU) も必要です。
注
2 台以上のモニターをデイジーチェーンすると、解像度とリフレッシュ レートが低下します。
DisplayPort MST を使用して PC を複数のモニターに接続するには:
- PC を最初のモニターの DisplayPort-In 接続に接続します。
- 1 台目のモニター の DisplayPort-Out 接続を、2 台目のモニターの DisplayPort-In 接続に接続します。 2 台以上のモニターをデイジーチェーンするには、同様のシーケンスに従います。1 台目のモニターは 2 台目に、2 台目のモニターは 3 台目に接続します。
- [オンスクリーン ディスプレイ (OSD)] メニューを使用します。 DisplayPort 1.2 を有効にするには、モニターのユーザー マニュアルを参照してください。
注文を行う
付録: Surface USB4 Dock Tech の仕様
寸法 | 4.72" x 2.36" x 0.59" (120 mm x 60 mm x 15 mm) |
---|---|
重量 | 206 g |
Connections | - 100 W 電源 (最大 65 W パススルー)。 100 W PSU (別売り) が含まれています。 - USB-C /USB4 左方向ケーブル (80 cm) とデュアル LED インジケーター ライトを備え、Surface がドッキングされ、充電されていることを確認します。 - USB4 サポート: 充電、デュアル ディスプレイ、最大 40 Gb/秒のデータ転送。 - 前面に 1 つの USB-A (USB 3.2 Gen 2、7.5 W) - 前面に 1 つの USB-C (USB4 Gen 3、Thunderbolt 4 と互換性あり、ビデオ ディスプレイが有効、7.5 W) - 背面に 1 つの USB-C (USB4 Gen 3、Thunderbolt 4 に対応、ビデオ ディスプレイが有効、7.5 W) - 1 つの背面に向いている HDMI 2.1。 - PSU 専用の背面に 1 つの USB-C。 - 1 つのイーサネット (1 Gbit/秒) - セキュリティ ロックのサポート (Kensington 互換) |
ボックスの内容 | - USB4 ドックMicrosoft Surface - 100 W USB-C 電源 |
管理容易性 (商用のみ) | サポートされているホスト デバイスの場合: - メディア Access Control (MAC) アドレス パススルー2 - Windows Update と Surface アプリを使用したファームウェアの更新 - モダン スタンバイから LAN をスリープ解除する |
アクセシビリティ | 簡単にポートを識別するための触覚インジケーター |
持続可能性 | Surface USB4 Dock は持続可能性を念頭に置いて設計されています サプライチェーンにおける持続可能性 - デバイスのサプライ チェーンは、Microsoft 関連の生産のために 100% カーボンフリーの電力に移行しています。 - 少なくとも89社の主要デバイスサプライヤーが、より進行中のカーボンフリー電力に移行しました。 - 2030年までに100%の無炭素電力を達成するために、主要デバイスサプライヤーの40%が2024年にCFEに移行し、CFEの使用量を392K MWhに拡大し、排出量232K mtCO2eを回避しました。 電気自動車の配送 - 2024年には、米国配送センターの両方をカバーするために、電気自動車のトラックロード機能を拡張しました。 その他のリサイクル材 - Surface USB4 ドックには、100% リサイクル済み錫、100% リサイクル金、50% リサイクルプラスチックなど、以前の Surface ドックよりも多くのリサイクル材料が含まれています。4 Microsoft は、2030 年までに炭素陰性、水陽性、ゼロ廃棄物の達成を目標に設定しました。 持続可能性を念頭に置いて設計する方法Microsoft Surface詳細を確認する |
保証7 | 1 年間の限定保証 |
参考資料
- ネットワーク PXE ブートでは、ホスト デバイスで最新の UEFI 更新プログラムが必要です。 詳細については、「Surface UEFI の使用方法 - Microsoft サポート」を参照してください。
- MAC アドレス パススルーは、一部のホスト デバイスとサポートされているオペレーティング システムで使用できます。
- Surface USB4 Dock は、USB-C 充電をサポートする Surface デバイス (Surface Pro 7 および Surface Laptop 3 以降のデバイス) と互換性があります。 詳細については、「USB-C と高速充電 for Surface - Microsoft サポート」を参照してください。
- Surface USB4 Dock (電源を除く) には、55.2% のリサイクルコンテンツが含まれています。 これには、11.8%のリサイクルプラスチックが含まれており、50%以上のリサイクルプラスチックと0.3%の他のリサイクル金属で構成され、PCBで100%リサイクルされた金とはんだの100%リサイクルされた錫で構成されています。 2024 年 6 月 20 日付の UL EVCP-2809-2 第 2 版は、リサイクル コンテンツに対する環境要求検証手順 (EVCP) を使用してアンダーライター 研究所が実行した検証に基づいています。 リサイクルコンテンツは、ISO 14201に準拠して定義されています。
- Wake-on-LAN をサポートするには、Surface デバイスを AC 電源に接続し、有線ネットワークに接続されている Surface イーサネット アダプターまたはドッキング デバイスを使用する必要があります。
- Surface USB4 Dock は、USB-C デバイスと互換性があります。 ただし、接続すると、USB-C ポートの速度と機能で動作します。 USB-C/USB 3.2 接続では、60 Hz で最大 4K の外部ディスプレイがサポートされます (デバイスとディスプレイでサポートされている場合)。 または、このページで説明されているように、より多くのモニターをデイジーチェーンすることができます。
- Microsoft の限定保証は、お客様の消費者法の権利に加えて適用されます。