次の方法で共有


オートメーション センター

オートメーション センターは、自動化に関わるさまざまなペルソナに対応し、Power Automate 全体にわたって自動化プロセスの包括的な監視とトラブルシューティングのエクスペリエンスを提供します。 メーカー、オペレーター、Center of Excellence (CoE) チーム メンバー、ビジネス アナリストのいずれであっても、オートメーション センターは、環境内の自動化アクティビティを監視および管理するための集中ハブとして機能します。 オートメーション センターはユーザーフレンドリーなインターフェースとダッシュボードを備えており、推奨事項、実行ログ、パフォーマンス メトリック、統合されたコパイロットなど、自動化に関連するすべてのデータを総合的に把握できます。

デスクトップ フロー アクティビティ ページの一部としての Copilot エクスペリエンスのスクリーンショット。

データとビジュアル化戦略

概要 ページと 実行 (プレビュー) ページに表示される情報は、Microsoft Dataverse に保存されているクラウドおよびデスクトップ フロー実行データに基づいています。 これらのページは、特定のトップレベル フローに関連付けられた子クラウド フロー実行またはデスクトップ フロー実行を含む、フロー実行アクティビティのトップレベル ビューを提供するように設計されています。 このアプローチにより、自動化全体を最初から最後まで監視できます。 これにより、全体的な自動化が成功したか失敗したかを判断でき、他の多くのメトリックの中でも実行の合計に関するデータが提供されます。

ヒント

  • 表示されるデータの性質上、一部のタブでは一部のフィルターを使用できない場合があります。
  • 作業キュー タブの下のデータはプレミアム機能であり、Power Automate Premium ライセンスが必要です。
  • 推奨事項はプレミアム機能であり、管理された環境 が必要です。
  • ピボット間を移動しても、タブはアクティブなフィルター選択を維持します。 適用されたフィルターをリセットするには、フィルターをクリア を選択します。
  • デスクトップ フロー実行とワーク キューなどのデスクトップ フロー関連アクティビティは、Dataverse では常に利用可能でしたが、クラウド フロー実行履歴は最近になって初めて Dataverse で紹介されています。 詳細情報
  • 概要と実行タブ (プレビュー) に表示されるクラウド フロー実行履歴が、Dataverse およびオートメーション センターで利用できるようになるまでに最大 1 時間かかる場合があります。
  • デフォルトでは、視覚化は最上位のクラウド フロー実行のみに基づきます。 フィルターを使用すると、子フローの視覚化も表示できます。

必要なアクセス許可

自動化センターの基盤となるデータは Dataverse テーブルを通じて管理され、ロールベースのアクセス制御 (RBAC) によって保護されます。 標準 Dataverse 環境 (本番環境、試用版、サンドボックス、開発者) では、必要な権限はデフォルトの環境作成者ロールに含まれています。 管理者は必要に応じてユーザーをこのロールに割り当てることができます。 プロビジョニングされた Dataverse データベースを持つ デフォルト 環境では、すべてのユーザーが自動的に環境作成者になります。 さらに、管理者は行レベルの権限を持つカスタム セキュリティ ロールを作成して、ユーザーが表示および操作できるデータを制御できます。

オートメーション センターで使用される主なテーブルは次のとおりです。

Table name 特権名 プロパティ
Process prvReadWorkflow ソリューションに対応したデスクトップ フローとクラウド フローを格納します。
フロー セッション prvReadflowsession デスクトップ フロー実行データを保存します。
フロー実行 prvReadflowrun 機能 Dataverse でのクラウド フロー実行履歴の管理 を通じて取り込まれたクラウド フロー実行データを保存します。
フローのログ prvReadflowlog Power Automate デスクトップ フロー実行アクション ログ ( ログ V2 の有効化が必要)、マシン実行ログなどのアトミック ログを保存します。
フロー イベント prvReadflowevent 推奨関連データなどを保存します。
作業キュー prvReadworkqueue 作業キューデータを保存します。
作業キュー項目 prvReadworkqueueitem 特定の作業キューに属する作業キュー項目データを格納します。

ヒント

  • Dataverse for Teams 環境では、ユーザーはオートメーション センターにアクセスするための Dataverse for Teams 環境のメンバーである必要があります。 詳細情報 権限や追加機能をより細かく制御するには、環境のアップグレードを検討してください。
  • 作業キュー タブは、Dataverse for Teams 環境では使用できません。

概要タブ

このタブは、環境内のエンドツーエンドの自動化の健全性ビューを提供し、トップレベルのフロー レポートに基づいています。 このタブの 推奨事項 セクションでは、自動化資産に関する実用的な分析情報が提供されます。 潜在的な影響に基づいて、最も重要な問題と推奨事項に優先順位を付けて対処できます。

Automation Center の概要ページのスクリーンショット。

ビジュアル プロパティ
レコメンデーション 自動化の健全性、コンプライアンス、ベスト プラクティスの洞察、および実用的な推奨事項のリスト。

活動 (プレビュー)

ビジュアル プロパティ
最上位レベルのフロー 選択したフィルターに基づく、1 回以上実行された上位レベルのフローの数です。 全体的な自動化の健全性を示し、どのトップレベルの実行が最も失敗しているかを特定するのに役立ちます。
実行合計数 選択されたフィルターに基づくフロー実行回数。
フロー実行エラー率 選択したフィルターに基づく、フロー実行中のエラーの割合です。
フロー実行エラーの傾向 最上位の実行の使用状況と信頼性の傾向を、時間の経過とともに追跡します。
上位フロー実行 正常性、回復力、例外処理を改善するために、定期的に失敗する重大なオートメーションをすばやく特定します。
フロー実行の失敗 失敗した最新のフローが表示され、デスクトップ フローの失敗を減らすために変更する必要がある可能性があります。

レコメンデーション

推奨事項セクションでは、自動化環境のさまざまな要素に関する提案とともに、プロアクティブとリアクティブの両方の洞察が提供されます。 提案には、予期せぬ自動化の障害、サービス レベル アグリーメント (SLA) の目標を満たさないリスクのある作業キュー、環境内の未使用のマシンまたはマシン グループへの対処が含まれる場合があります。 これらの推奨事項は、改善すべき領域を特定し、その影響に基づいて適切な措置を講じるのに役立ちます。 詳細については、オートメーション センターに関する推奨事項 を参照してください。

Copilot (プレビュー)

Copilot は、自動化アクティビティやワーク キューのパフォーマンスの分析を支援し、Power Automate 機能に関する一般的な質問への回答 (生成的回答) を提供するように設計されています。 たとえば、ユーザーは、昨日実行されたフローの数、保留中のキュー項目、Copilot を使用したアクティビティの分析方法について質問できます。 それに応じて、Copilot は質問に対する洞察と回答を提供する出力を生成します。 詳細については、Copilot を使用して自動化アクティビティを分析し、製品に関する質問をする をご覧ください。

重要

タブの実行 (プレビュー)

このタブでは、クラウド フローとデスクトップ フローの実行データを示す統合ビューが、階層リスト ビューに表示されます。 データは最上位のフローに基づいて整理されます。 クラウド フローに 1 つ以上の子フローがある場合 (クラウドとデスクトップの両方の子フローをサポート)。 このビューは、個々のフロー セッションの実行は成功したが、他の依存実行が失敗し、最終的に最上位レベルのフローが失敗するシナリオで役立ちます。 これらの実行を親と関連付けて表示することで、自動化の監視と例外の効率的な根本原因分析が強化されます。

作業キュー タブ

このタブには、スループット、平均処理時間、分布など、作業キュー項目の正常性状態を監視するためのメトリックが提供されます。 これらの指標は、改善すべき領域を特定し、長期にわたってパフォーマンスを追跡するのに役立ちます。

オートメーション センターの作業キュー ページのスクリーンショット。

ビジュアル プロパティ
作業キューの配分 「デフォルトのアイテム有効期限」などの SLA 固有の構成が適用された作業キューの数を表示します。
作業キュー項目の数 (状態別) 処理ステータス別に分類された作業キュー項目の数と、例外タイプの内訳が表示されます (例外カテゴリにマウスを移動すると表示されます)。
作業キューのスループット 特定の時間単位内に作業キューで正常に処理された項目の数と、そのエラー率および傾向を表示します。
作業キュー項目のエラー分布 "ビジネス例外"、"IT 例外"、"処理タイムアウト" などのエラー状態ごとの作業キュー アイテムの分布を表示します。
作業キューの再キュー率 作業キュー項目が追加の処理または手動処理のために再度キューに入れられる頻度を表示します。
平均処理時間の傾向 時間の経過に伴う作業キュー項目の平均処理時間の傾向を表示します。
平均処理時間で上位の作業キュー 平均処理時間が最も長い上位 5 つの作業キューを降順で表示します。
平均処理時間 作業キューの項目に対する平均処理時間を表示します。
上位の作業キュー処理 (処理側別) 正常に処理された項目の数が多いものから順に 5 件までの作業キューを、処理側ごとに表示します。
上位作業キュー (期限切れ項目別) 作業キュー内の期限切れアイテムの数によってランク付けされた上位 5 つの作業キューを表示します。
エラー頻度別上位作業キュー エラー状態の項目の数が多いものから順に 5 件までの作業キューを表示します。

ヒント

「ビジネス例外」などの特定のアイテム ステータスで作業キュー アイテムをフィルター処理する場合、一致するアイテムのうち既に有効期限が切れているものは結果に考慮されません。 これは、有効期限を延長しないと、有効期限が切れたアイテムは処理できないとみなされ、下位レベルの例外タイプの検索よりも優先されるためです。

既知の制限

以下は、自動化センターとその基盤となるデータ構造の現在の制限です。

  • クラウド フロー ベースのフィルタリングでは、現在の環境のソリューション内に存在するクラウド フローのみがリストされます。
  • 自動化センターでは、ソリューションベースのクラウド フローの実行のみが利用可能です。
  • 初期プレビュー中に、オートメーション センターでフローとその実行履歴の表示には、フローの所有者 (共同所有権では不十分) であるか、環境内の関連データへの環境全体のアクセス権を持っている必要があります。 主な Dataverse テーブルは、オートメーション センターに表示されるデータを提供します:
    • workflowソリューションに対応したクラウド フローとデスクトップ フロー
    • flowrun: のクラウド フロー実行履歴
    • flowsession: デスクトップ フローの実行履歴
    • flowevent: レコメンデーションと通知
    • workqueue: 作業キュー
    • workqueueitem: 作業キュー項目
  • 子クラウド フローおよびデスクトップ フローの実行は実行 (プレビュー) の下に表示されます。
  • トップレベルのデスクトップ フロー実行はまだサポートされていません (ローカル アテンド型または API ベースのシナリオの場合)
  • 共同所有または共有フローはまだサポートされていません (ユーザーには共有されているフローの実行が表示されません)。
  • 実行データへのより広範なアクセス権を持つユーザー (管理者や CoE チームのメンバーなど) には、フロー名として 不明なフロー が表示される場合があります。 対応するクラウド フローがユーザーと明示的に共有されていない場合、またはその間にフローが削除された場合に、この名前が表示されることがあります。
  • 実行データへのアクセス権が広いユーザーは、クラウド フローの実行ボリュームが多いために、データの読み込み中に待ち時間が長くなる可能性があります。 より多くのフィルターを選択し、日付範囲を狭めると、パフォーマンスが向上します。
  • 結果が多すぎます というビジュアルが表示される場合は、フィルターを調節モードして、返されるデータの量を制限してみてください。
  • Dataverse もしまたはクラウド フロー実行固有の通知が表示される場合は、基礎となる クラウド フロー実行履歴ドキュメント で詳細を確認してください。
  • 選択した日付範囲フィルターでは、古いクラウド フロー実行履歴が欠落している可能性があります。 実行履歴が見つからない場合、現在の環境の 有効期間 (TTL) 構成が、クラウド フローの実行を n 日間 のみ保持するように設定されていることが原因である可能性があります。
  • Dataverse のクラウド フロー実行履歴もプレビュー機能であり、自動化センターに表示されるデータに影響を及ぼす可能性のある独自の 既知の制限 が付属しています。