次の方法で共有


workplaceSensorDevice を更新する

名前空間: microsoft.graph

重要

Microsoft Graph の /beta バージョンの API は変更される可能性があります。 実稼働アプリケーションでこれらの API を使用することは、サポートされていません。 v1.0 で API を使用できるかどうかを確認するには、Version セレクターを使用します。

ワークプレース センサー デバイスのプロパティを更新します。

この API は、次の国内クラウド展開で使用できます。

グローバル サービス 米国政府機関 L4 米国政府機関 L5 (DOD) 21Vianet が運営する中国

アクセス許可

この API の最小特権としてマークされているアクセス許可またはアクセス許可を選択します。 アプリで必要な場合にのみ、より高い特権のアクセス許可またはアクセス許可を使用します。 委任されたアクセス許可とアプリケーションのアクセス許可の詳細については、「アクセス許可の種類」を参照してください。 これらのアクセス許可の詳細については、「アクセス許可のリファレンス」を参照してください。

注:

委任されたアクセス許可を持つアプリが職場デバイスを書き込むには、サインインしているユーザーが TenantPlacesManagement Exchange Online管理者ロールのメンバーである必要があります。

アクセス許可の種類 最小特権アクセス許可 より高い特権のアクセス許可
委任 (職場または学校のアカウント) PlaceDevice.ReadWrite.All 注意事項なし。
委任 (個人用 Microsoft アカウント) サポートされていません。 サポートされていません。
アプリケーション PlaceDevice.ReadWrite.All 注意事項なし。

HTTP 要求

PATCH /workplace/sensorDevices/{id}

要求ヘッダー

名前 説明
Authorization ベアラー {token}。 必須です。 認証と認可についての詳細をご覧ください。
Content-Type application/json. 必須です。

要求本文

要求本文で、 workplaceSensorDevice オブジェクトの JSON 全体に更新されたフィールドを指定します。 部分的な更新はサポートされていません。 省略可能なプロパティが除外されている場合は、null に設定されます。 新しいセンサーを追加するには、既存のセンサー コレクションに新しいセンサー オブジェクトを追加します。 センサー オブジェクトがコレクションから削除された場合、デバイスから削除されます。

次の表に、更新できるプロパティを示します。

プロパティ 説明
description String デバイスの説明。 省略可能。
deviceId String 作成時に指定されたデバイスのユーザー定義の一意識別子。 必須。 読み取り専用です。
displayName String デバイスの表示名。 省略可能。
ipV4Address String デバイスの IPv4 アドレス。 省略可能。
ipV6Address String デバイスの IPv6 アドレス。 省略可能。
macAddress String デバイスの MAC アドレス。 省略可能。
manufacturer String デバイスの製造元。 必須です。
placeId String デバイスが配置されている場所の一意の識別子。 デバイスがメールボックスを備えた会議室にインストールされている場合、このプロパティは、会議室メールボックスの ExternalDirectoryObjectId または Microsoft Entra オブジェクト ID と一致する必要があります。 省略可能。
センサー workplaceSensor コレクション 占有率、人数数、推定占有率、温度など、物理的または環境条件に関するデータを収集して報告するデバイスに関連付けられているセンサーの一覧。 必須です。
タグ String collection デバイスに関連付けられているカスタム タグの一覧。 $filter をサポートします。 省略可能。

応答

成功した場合、このメソッドは応答コード 200 OK と、応答本文で更新された workplaceSensorDevice オブジェクトを返します。

例 1: 新しいタグを追加する

次の例は、職場センサー デバイスに新しいタグを追加する方法を示しています。

要求

次の例は要求を示しています。

PATCH https://graph.microsoft.com/beta/workplace/sensorDevices/ade7078f-4bf5-4239-bfde-95a7c4225df7
Content-Type: application/json

{
    "deviceId": "contoso_9D6816",
    "displayName": "Contoso 9D6816 Device",
    "description": "Contoso 9D6816 Device",
    "macAddress": "00:0A:95:9D:68:16",
    "manufacturer": "Contoso",
    "ipV4Address": "192.168.1.100",
    "ipV6Address": "2001:db8::ff00:42:8329",
    "placeId": "acfa3bc0-2b83-425b-8910-84a0250e9671",
    "tags": [
        "Building A",
        "Floor 3",
        "Room 301",
        "Conference Room",
        "v1.0.7"
    ],
    "sensors": [
        {
            "sensorType": "occupancy"
        },
        {
            "sensorType": "peopleCount"
        }
    ]
}

応答

次の例は応答を示しています。

HTTP/1.1 200 OK
Content-Type: application/json

{
    "@odata.context": "https://graph.microsoft.com/beta/$metadata#workplace/sensorDevices/$entity",
    "id": "ade7078f-4bf5-4239-bfde-95a7c4225df7",
    "deviceId": "contoso_9D6816",
    "displayName": "Contoso 9D6816 Device",
    "description": "Contoso 9D6816 Device",
    "macAddress": "00:0A:95:9D:68:16",
    "manufacturer": "Contoso",
    "ipV4Address": "192.168.1.100",
    "ipV6Address": "2001:db8::ff00:42:8329",
    "placeId": "acfa3bc0-2b83-425b-8910-84a0250e9671",
    "tags": [
        "Building A",
        "Floor 3",
        "Room 301",
        "Conference Room",
        "v1.0.7"
    ],
    "sensors": [
        {
            "sensorId": "Occupancy",
            "displayName": null,
            "sensorType": "occupancy",
            "placeId": "acfa3bc0-2b83-425b-8910-84a0250e9671"
        },
        {
            "sensorId": "PeopleCount",
            "displayName": null,
            "sensorType": "peopleCount",
            "placeId": "acfa3bc0-2b83-425b-8910-84a0250e9671"
        }
    ]
}

例 2: 新しいセンサーを追加する

次の例は、職場のセンサー デバイスに新しいセンサーを追加する方法を示しています。

要求

次の例は要求を示しています。

PATCH https://graph.microsoft.com/beta/workplace/sensorDevices/ade7078f-4bf5-4239-bfde-95a7c4225df7
Content-Type: application/json

{
    "deviceId": "contoso_9D6816",
    "displayName": "Contoso 9D6816 Device",
    "description": "Contoso 9D6816 Device",
    "macAddress": "00:0A:95:9D:68:16",
    "manufacturer": "Contoso",
    "ipV4Address": "192.168.1.100",
    "ipV6Address": "2001:db8::ff00:42:8329",
    "placeId": "acfa3bc0-2b83-425b-8910-84a0250e9671",
    "tags": [
        "Building A",
        "Floor 3",
        "Room 301",
        "Conference Room"
    ],
    "sensors": [
        {
            "sensorType": "occupancy"
        },
        {
            "sensorType": "peopleCount"
        },
        {
            "sensorType": "inferredOccupancy"
        }
    ]
}

応答

次の例は応答を示しています。

HTTP/1.1 200 OK
Content-Type: application/json

{
    "@odata.context": "https://graph.microsoft.com/beta/$metadata#workplace/sensorDevices/$entity",
    "id": "ade7078f-4bf5-4239-bfde-95a7c4225df7",
    "deviceId": "contoso_9D6816",
    "displayName": "Contoso 9D6816 Device",
    "description": "Contoso 9D6816 Device",
    "macAddress": "00:0A:95:9D:68:16",
    "manufacturer": "Contoso",
    "ipV4Address": "192.168.1.100",
    "ipV6Address": "2001:db8::ff00:42:8329",
    "placeId": "acfa3bc0-2b83-425b-8910-84a0250e9671",
    "tags": [
        "Building A",
        "Floor 3",
        "Room 301",
        "Conference Room"
    ],
    "sensors": [
        {
            "sensorId": "Occupancy",
            "displayName": null,
            "sensorType": "occupancy",
            "placeId": "acfa3bc0-2b83-425b-8910-84a0250e9671"
        },
        {
            "sensorId": "PeopleCount",
            "displayName": null,
            "sensorType": "peopleCount",
            "placeId": "acfa3bc0-2b83-425b-8910-84a0250e9671"
        },
        {
            "sensorId": "InferredOccupancy",
            "displayName": null,
            "sensorType": "inferredOccupancy",
            "placeId": "acfa3bc0-2b83-425b-8910-84a0250e9671"
        }
    ]
}

例 3: センサーを取り外す

次の例は、職場のセンサー デバイスからセンサーを削除する方法を示しています。

要求

次の例は要求を示しています。

PATCH https://graph.microsoft.com/beta/workplace/sensorDevices/ade7078f-4bf5-4239-bfde-95a7c4225df7
Content-Type: application/json

{
    "deviceId": "contoso_9D6816",
    "displayName": "Contoso 9D6816 Device",
    "description": "Contoso 9D6816 Device",
    "macAddress": "00:0A:95:9D:68:16",
    "manufacturer": "Contoso",
    "ipV4Address": "192.168.1.100",
    "ipV6Address": "2001:db8::ff00:42:8329",
    "placeId": "acfa3bc0-2b83-425b-8910-84a0250e9671",
    "tags": [
        "Building A",
        "Floor 3",
        "Room 301",
        "Conference Room"
    ],
    "sensors": [
        {
            "sensorType": "peopleCount"
        }
    ]
}

応答

次の例は応答を示しています。

HTTP/1.1 200 OK
Content-Type: application/json

{
    "@odata.context": "https://graph.microsoft.com/beta/$metadata#workplace/sensorDevices/$entity",
    "id": "ade7078f-4bf5-4239-bfde-95a7c4225df7",
    "deviceId": "contoso_9D6816",
    "displayName": "Contoso 9D6816 Device",
    "description": "Contoso 9D6816 Device",
    "macAddress": "00:0A:95:9D:68:16",
    "manufacturer": "Contoso",
    "ipV4Address": "192.168.1.100",
    "ipV6Address": "2001:db8::ff00:42:8329",
    "placeId": "acfa3bc0-2b83-425b-8910-84a0250e9671",
    "tags": [
        "Building A",
        "Floor 3",
        "Room 301",
        "Conference Room"
    ],
    "sensors": [
        {
            "sensorId": "PeopleCount",
            "displayName": null,
            "sensorType": "peopleCount",
            "placeId": "acfa3bc0-2b83-425b-8910-84a0250e9671"
        }
    ]
}