テスト用にシミュレーションされたセンサーを設定する (プレビュー)
この記事はプレリリースであり、変更される可能性があります。
物理的なセンサーをインストールせずに、Sensor Data Intelligence をテストする場合、Raspberry PI Azure IoT Online Simulator サービスを使用してセンサー信号をエミュレートし、Microsoft Azure のモノのインターネット (IoT) ソリューションに送信することができます。 シミュレーターの詳細については、Raspberry Pi online シミュレーターを Azure IoT ハブ (node.js) に接続するを参照してください。
ビデオの指示
次のビデオでは、テスト用のシミュレーション センサーを設定する方法を説明します。 この記事の残りのセクションでは、テキスト ベースの形式で同じ手順を示します。
Azure IoT でデバイスを作成する
最初にデバイスを設定して、Azure IoT Hub に対する信号を認証する必要があります。
Azure で、Sensor Data Intelligence と併用するために作成したそのリソース グループのリソース リストに移動します。 (詳細については、 IoT ソリューションを Azure に配置するを参照してください。)
リソース の一覧で、タイプ フィールドが IoT Hub に設定されているレコードを検索します。 名前 列で、名前を選択して、リリースの詳細ページを開きます。
左側のナビゲーション ウィンドウで、デバイス を選択します。
デバイス ページで、デバイスの追加 を選択します。
デバイスの作成 ページで、次のフィールドを設定します :
- [デバイスID ] : 新しいデバイスの名前を入力します (たとえば、 My-IoT-Device。
- 認証タイプ : 選択 Mーキーです。
- [キーの自動生成] : 選択ボックスをオンにします。
- 接続をIoT に接続選択 –選択使用できます。
保存 を選択して デバイス ページに戻ります。
新しいデバイスをリストから検索します。 デバイス ID 列で、名前を選択して、デバイスの詳細ページを開きます。 新しいデバイスがリストに表示される場合は、ページを更新します。
プライマリ接続文字列 値をコピーします (クリップボードにコピー ボタンを選択する場合など)。 この値は、Raspberry Pi IoT シミュレーターを設定してセンサー信号をエミュレートする際に必要となります。 したがって、このファイルをテキスト ファイルに貼り付けることを検討してください。
Azure 接続文字列を Raspberry Pi IoT シミュレーターに追加します
次の手順に従って、Azure IoT 内のデバイスの接続文字列を、Raspberry サービスのスクリプトに追加します。
Raspberry Pi IoT シミュレーターを開きます。
コード エディタ ウィンドウで、次のコマンドを含む行を検索します。
const connectionString = '[Your IoT hub device connection string]';
かっこを含むヘルプ テキストを、前のセクションでコピーした プライマリー接続文字列 の値と置き換えます。 結果は次の例のようになります。
const connectionString = 'HostName=XXX;DeviceId=YYY;SharedAccessKey=ZZZ';
センサー ID と値を Raspberry Pi IoT シミュレーターのペイロードに追加する
次に、Raspberry Pi IoT シミュレーターを、シミュレーションされたセンサーとペイロードとして送信する値を使って設定する必要があります。
Raspberry Pi IoT シミュレーターのコードエディターで、
getMessage
関数を見つけて、次のコードと一致するように編集します。 (センサーはcb()
行で設定 されます。)function getMessage(cb) { messageId++; sensor.readSensorData() .then(function (data) { cb(JSON.stringify({ value: 1, sensorId: 'MachineStatus' }), false); cb(JSON.stringify({ value: 70, sensorId: 'Quality' }), false); cb(JSON.stringify({ value: 1, sensorId: 'AssetMaintenance' }), false); cb(JSON.stringify({ value: 1, sensorId: 'ProductionDelay' }), false); cb(JSON.stringify({ value: 20, sensorId: 'AssetDowntime' }), false); }) .catch(function (err) { console.error('Failed to read out sensor data: ' + err); }); }
重要
Raspberry Pi IoT シミュレーターのコード エディターで定義するセンサー ID は、後で Supply Chain Management のシナリオに指定するセンサー ID と同一である必要があります。 前の例コードでは、読み取り可能なセンサー ID を使用します。 ただし実際のシナリオでは、センサー ID はセンサー製造元から提供される グローバル一意識別子 (GUID) 値となります。 このサンプル コードで使用されている人間が読み取れるセンサー ID は、次に示す例でも使用されています: 製品品質のシナリオ、資産メンテナンスのシナリオ、生産遅延のシナリオ、資産のダウンタイムのシナリオ、コンピューター状態のシナリオ)。 したがって、これらのシナリオを実行する場合は、このコードを使用します。
センサー信号を送信する間隔を編集します
ここで、Raspberry Pi IoT シミュレーターがエミュレートしたセンサー信号を送信する間隔を設定する必要があります。
Raspberry Pi IoT シミュレーターのコード エディターで、次の関数の呼び出しを見つけます。
setInterval(sendMessage, 2000);
既定では、Raspberry Pi IoT シミュレーターでは、2,000 ミリ秒 (2 秒) ごとにセンサー信号が送信されます。 必要に応じて値を調整することができます。
Raspberry Pi IoT シミュレーターを実行します
- 実行 を選択してシミュレーターを開始し、シミュレーションされたセンサー データの送信を開始します。