次の方法で共有


Azure NetApp Files を使用してディザスター リカバリーを管理する

ソース ボリュームとコピー先のボリューム間で継続的にレプリケーション (ゾーン間レプリケーションまたはリージョン間レプリケーションを使用) することで、ディザスター リカバリー イベントに備えることができます。

このようなイベントが発生した場合は、コピー先のボリュームにフェールオーバーすることができます。これにより、クライアントからコピー先のボリュームへの読み取りおよび書き込みが可能になります。

ディザスター リカバリー後、再同期操作を実行して、ソース ボリュームにフェールバックすることができます。 次に、ソースからコピー先へのレプリケーションを再確立して、クライアントがアクセスできるようにソース ボリュームを再マウントします。

宛先ボリュームにフェールオーバーする

フェールオーバーは手動プロセスです。 コピー先のボリュームをアクティブ化する必要がある場合 (たとえば、ターゲット リージョンにフェールオーバーする場合) は、レプリケーションのピアリングを中断してから、コピー先のボリュームをマウントする必要があります。

  1. レプリケーションのピアリングを中断するには、コピー先のボリュームを選択します。 [ストレージ サービス] で [レプリケーション] を選びます。

  2. 続行する前に、次のフィールドを確認してください。

    • ミラーの状態に [ミラー化] と表示されることを確実にします。
      ミラーの状態が [Uninitialized]\(未初期化\) と表示されている場合は、レプリケーションのピアリングを中断しないようにしてください。
    • リレーションシップの状態に [アイドル] と表示されることを確実にします。
      リレーションシップの状態が [Transferring]\(転送中\) と表示されている場合は、レプリケーションのピアリングを中断しないようにしてください。

    レプリケーション関係の正常性状態を表示する」を参照してください。

  3. [ピアリングの中断] を選択します。

  4. 入力を求められたら 「はい」 と入力し、[中断] を選択します。

    レプリケーション ピアリングの中断

  5. 「Windows または Linux 仮想マシンのボリュームをマウント/マウント解除する」の手順に従って、コピー先のボリュームをマウントします。
    このステップにより、クライアントからコピー先のボリュームにアクセスできるようになります。

ディザスター リカバリー後にボリュームを再同期する

ディザスター リカバリー後、逆再同期操作を実行して、ソース ボリュームを再アクティブ化できます。 逆再同期操作によってレプリケーション プロセスが反転され、コピー先のボリュームからソース ボリュームにデータが同期されます。

重要

逆再同期操作では、最新の使用可能な共通のスナップショットに基づき、コピー先ボリュームからの最新の更新を使用してソース ボリュームを増分更新することにより、ソースとコピー先ボリュームを同期します。 この操作により、ソース ボリュームにレプリケートするのは、最新の共通のスナップショットの "" のコピー先ボリュームに対する変更のみになります。そのため、たいていの場合、ボリューム全体を同期する必要がありません。

"逆再同期操作では、ソース ボリューム内の (最も一般的なスナップショットよりも) 新しいデータが、更新された宛先ボリューム データで上書きされます。UI によって、データ損失の可能性について警告が表示されます。操作が開始される前に、再同期アクションの確認を求めるメッセージが表示されます。"

ソース ボリュームが障害を乗り切れず、共通のスナップショットがない場合は、コピー先内のすべてのデータが新しく作成されたソース ボリュームと再同期されます。

  1. レプリケーションを逆再同期するには、[ソース] ボリュームを選択します。 [ストレージ サービス] で [レプリケーション] を選びます。 次に [逆再同期] を選択します。

  2. 入力を求められたら 「はい」 と入力し、[OK] を選択します。

    レプリケーションの再同期

  3. レプリケーション関係の正常性状態を表示する」の手順に従って、ソース ボリュームの正常性状態を監視します。
    ソース ボリュームの正常性状態に次の値が表示された場合、逆再同期操作は完了しており、コピー先のボリュームで行われた変更はソース ボリュームでキャプチャされています。

    • ミラー化の状態: ミラー
    • 転送状態: アイドル

ソースからコピー先へのレプリケーションを再確立する

コピー先からソースへの再同期操作が完了したら、レプリケーション ピアリングをもう一度中断して、ソースからコピー先へのレプリケーションを再確立する必要があります。 また、クライアントからアクセスできるようにするため、ソース ボリュームを再マウントする必要があります。

  1. レプリケーション ピアリングを中断します。
    a. コピー先のボリュームを選択します。 [ストレージ サービス] で [レプリケーション] を選びます。
    b. 続行する前に、次のフィールドを確認してください。

    • ミラーの状態に [ミラー化] と表示されることを確実にします。
      ミラーの状態が [uninitialized]\(未初期化\) と表示されている場合は、レプリケーションのピアリングを中断しないようにしてください。

    • リレーションシップの状態に [アイドル] と表示されることを確実にします。
      リレーションシップの状態が [Transferring]\(転送中\) と表示されている場合は、レプリケーションのピアリングを中断しないようにしてください。

      レプリケーション関係の正常性状態を表示する」を参照してください。

    c. [ピアリングの中断] を選択します。
    d. 入力を求められたら 「はい」 と入力し、[中断] を選択します。

  2. コピー先のボリュームとソース ボリュームを再同期します。
    a. コピー先のボリュームを選択します。 [ストレージ サービス] で [レプリケーション] を選びます。 次に [逆再同期] を選択します。
    b. 入力を求められたら 「はい」 と入力し、[OK] を選択します。

  3. Windows または Linux 仮想マシンのボリュームをマウント/マウント解除する」の手順に従って、ソース ボリュームを再マウントします。
    このステップにより、クライアントからソース ボリュームにアクセスできるようになります。

次のステップ