次の方法で共有


Microsoft Teams で会議やイベントの出席レポートとエンゲージメント レポートを管理する

適用対象: 会議 ウェビナー タウン ホール

情報アイコン。 この記事で説明する一部の機能には Teams Premium が必要です。

Teams の会議やイベントの出席レポートとエンゲージメント レポートには、開催者と出席者に関する詳細情報が表示されます。 レポートには、会議、ウェビナー、またはタウン ホールに誰が出席したか、各出席者が参加および退席した正確な時刻、およびその他のエンゲージメント指標が表示されます。

Teams Premium ライセンスを持つ開催者は、会議またはイベント中に出席者がどのように反応し、応答したかを取得したエンゲージメント情報を表示できます。 エンゲージメント データには、次のアクションを実行した出席者の合計数が表示されます。

  • 会議またはイベント中にミュートを解除した
  • カメラを有効にした
  • 手を挙げた
  • 各種の会議リアクションを使用した
  • Q&A を使用して質問、回答、ディスカッションを開始した

会議またはイベント中に、開催者は会議の [ユーザー>参加者] ウィンドウで出席レポートを確認できます。 会議またはイベントの終了後、開催者は招待の [出席] タブで出席レポートとエンゲージメント レポートを表示し、ダウンロードできます。 開催者は、会議またはイベントのチャットから出席レポートにアクセスすることもできます。 会議およびイベント開催者が出席レポートとエンゲージメント レポートを表示し、ダウンロードする方法について、詳しくは「Microsoft Teams で会議出席レポートを管理する」をご覧ください。

教育テナントの場合、出席レポートとエンゲージメント レポートを使用して、オンライン クラスでの学生の出席とエンゲージメントを追跡できます。 たとえば、簡単に点呼を行う方法として、教師は授業の最初に出席レポートをダウンロードできます。 教師が Teams Premium ライセンスを持っている場合は、エンゲージメント レポートを使用して、何人の学生がオンライン クラス中に反応したか、手を挙げたか、Q&A で応答したか、カメラを有効にしたかを確認することもできます。

管理者は、開催者が出席レポートとエンゲージメント レポートを表示およびダウンロードできるかどうかと、レポートに含むことができるユーザーと情報を管理します。

Teams 管理センターで出席レポート ポリシーを管理する

  1. Teams 管理センターから、[会議>会議ポリシー] に移動し、更新するポリシーを選択します。 新しいポリシーを作成するには、[追加] を選択します。

  2. [会議のスケジュール] セクションに移動します。

  3. 出席レポートとエンゲージメント レポートについて、次のいずれかのオプションを選択します。

    オプション 動作
    オンになっていますが、開催者はオフにできます これが既定の設定です。 このポリシーを持つ開催者は、作成したすべての会議とイベントの出席レポートとエンゲージメント レポートを表示し、ダウンロードできます。 また、会議オプションで出席レポートをオフにすることもできます。
    オフ このポリシーを持つ開催者は、開催したすべての会議とイベントの出席レポートとエンゲージメント レポートを表示して、ダウンロードすることはできません。
    オン このポリシーを持つ開催者は、作成したすべての会議とイベントの出席レポートとエンゲージメント レポートを表示し、ダウンロードできます。開催者は出席レポートとエンゲージメント レポートをオフにできません。
  4. 出席者をレポートに含める」場合は、次のいずれかのオプションを選択します。

    オプション 動作
    はい。ただし、出席者はオプトアウトできます これが既定の設定です。 出席レポートとエンゲージメント レポートには、最初このポリシーを持つすべての出席者が含まれています。 オプトアウトするには、出席者は Teams のプライバシー設定で [出席レポートで自分を識別する] トグルを [オフ] に設定します。
    いいえ。ただし、出席者はオプトインできます 出席レポートとエンゲージメント レポートは、最初このポリシーを持つすべての出席者を除外します。 オプトインするには、出席者は Teams のプライバシー設定で [出席レポートで自分を識別する] トグルを [オン] または[オフ] に設定します。
    常時 出席レポートとエンゲージメント レポートには、このポリシーを持つすべての出席者が含まれています。出席者はオプトアウトできません。
    しない 出席レポートとエンゲージメント レポートは、このポリシーを持つすべての出席者を除外します。出席者はオプトインできません。
  5. [出席者情報] について、次のいずれかのオプションを選択します。

    オプション 動作
    すべて表示 これが既定の設定です。 出席者の参加時刻、退席時刻、会議への参加時間を含めます。
    参加者のみを表示 出席者の参加時刻、退席時刻、会議への参加時間を除外します。
  6. [保存] を選択します

注意

管理者は、自分が開催していない会議やイベントの出席レポートとエンゲージメント レポートを表示できません。 ただし、その会議またはイベントから 24 時間以内であれば、特定の会議、ウェビナー、またはタウン ホールの出席者の詳細を表示できます。 Teams 管理センターで、[ユーザー]>[ユーザーの管理] の順に移動します。 会議の開催者の表示名を選択します。 [会議と通話] タブを選択してから、適切な会議 ID または通話 ID を選択します。 次に、[参加者の詳細] を選択します。

PowerShell を使用して出席レポート ポリシーを管理する

出席レポートとエンゲージメント レポートを管理するには、PowerShell Set-CsTeamsMeetingPolicy コマンドレットの -AllowEngagementReport パラメーターを使用します。

出席レポートとエンゲージメント レポートをオフにするには、次のスクリプトを使用します。

Set-CsTeamsMeetingPolicy -Identity <policy name> -AllowEngagementReport Disabled

最初にすべての出席者を除外し、出席者にオプトイン機能を提供する出席レポートとエンゲージメント レポートをオンにするには、次のスクリプトを使用します。

Set-CsTeamsMeetingPolicy -Identity <policy name> -AllowEngagementReport ForceEnabled
Set-CsTeamsMeetingPolicy -Identity <policy name> -AllowTrackingInReport DisabledUserOverride

開催者に、出席したユーザーのみを表示し、他のデータを除外する出席レポートとエンゲージメント レポートをオンまたはオフにするオプションを提供するには、次のスクリプトを実行します。

Set-CsTeamsMeetingPolicy -Identity <policy name> -AllowEngagementReport Enabled
Set-CsTeamsMeetingPolicy -Identity <policy name> -InfoShownInReportMode identityOnly