会議、ウェビナー、およびタウン ホールの概要
適用対象: 会議
ウェビナー
タウン ホール
Microsoft Teams には会議をする方法が複数あります:
- 会議
- ウェビナー
- タウン ホール
この記事は管理者と IT プロフェッショナルを対象としたもので、会議、ウェビナー、ライブ イベントの違いについて説明します。 この情報は、このような種類の仮想会議やイベントの計画の最初のステップとして使用できます。
以下のセクションには、これらの機能の計画と構成に関する詳細情報と、エンド ユーザー向けの情報へのリンクが含まれています。
次の表は、会議、ウェビナー、およびタウン ホールで異なる主な機能を示しています。 この情報は、組織内のユース ケースに最適な情報を判断するのに役立ちます。 各機能の詳細については、「会議、ウェビナー、タウン ホールの機能の比較」を参照してください。
機能 | 会議 | ウェビナー | タウン ホール |
---|---|---|---|
ロビー |
![]() |
![]() |
![]() |
出席者のマイクとカメラ |
![]() |
![]() |
![]() |
エンドツーエンドの暗号化 | Premium |
![]() |
![]() |
透かし | Premium |
![]() |
![]() |
テーマ | Premium |
![]() |
![]() |
登録 |
![]() |
![]() |
![]() |
ブレークアウト ルーム |
![]() |
![]() |
![]() |
コンテンツの共有と対話 |
![]() |
![]() |
Q&A のみ |
対話型の参加者 | 1.000 (Enterprise プラン) 300 (ビジネス プラン) 900 (表示専用モード) |
1,000 | タウン ホール: 10,000 Premium タウン ホール: 20,000 |
閲覧限定の参加者 | 10,0002 (Enterprise プランのみ) |
![]() |
![]() |
参加者の最大数 | 10,9002 (Enterprise プランのみ) | 1,000 | タウン ホール: 10,000 Premium タウン ホール: 20,000 |
1 ウェビナーの参加者 300 人未満の場合、ブレークアウト ルームが使用できます。 ただし、参加者の数が 300 を超える場合、ブレークアウト ルームはサポートされません。
2通常の最大値は、2024 年 6 月 30 日まで 20,000 に増やされます。 会議の参加者の最大数は、対話型の参加者と表示のみの参加者の合計です。
Teams ウェビナー、会議、およびホールの制限と仕様の詳細については、「Microsoft Teams の制限と仕様」を参照してください。
会議、ウェビナー、タウン ホールを作成できるユーザーを管理する
会議とイベント ポリシーを使用して、会議、ウェビナー、タウン ホールを作成できるユーザーを管理できます。 たとえば、すべてのユーザーに会議の作成を許可し、マーケティングの担当者のみがウェビナーを作成し、役員のみがタウン ホールを作成できるようにしたい場合があるでしょう。 招待されたユーザーは、これらの種類の会議に参加できますが、作成できるのは指定した会議のみです。
詳細については、以下を参照してください。
会議
会議は、一般に、参加者が音声、ビデオ、またはチャットを介して相互に対話する必要があり、複数のユーザーがプレゼンテーションを行う場合に最適です。 Teams の会議には、最大 1,000 人のユーザー向けの音声、ビデオ、画面共有、および 900 人を超える参加者の閲覧専用エクスペリエンスが含まれます。 参加者は、Teams 会議に参加するために組織のメンバーである (または Teams アカウントを持っている) 必要はありません。 予定表の招待状から会議参加のリンクを使用して直接参加することもできるし、利用可能な場合は音声通話で参加することもできます。
定期的にスケジュールされた会議に加えて、ユーザーはチャネル会議を作成できます。 チャネル会議を使用すると、チーム内の全員が会議があることを確認し、会議に参加し、会議チャットを使用できます。
Teams Premium は、Teams Premium サブスクリプションを通じて追加の会議機能を提供します。 会議の Teams Premium 機能の一覧については、「Microsoft Teams Premium - 管理者向けの概要」を参照してください。
組織内の Teams 会議を計画する方法の詳細については、「Teams 会議用のプラン」を参照してください。
ユーザー向けの主要な会議トレーニング
次の表は、組織内のエンド ユーザーが利用できる会議トレーニングの一覧です:
トレーニング | 説明 |
---|---|
Teams 会議に参加する | Teams 会議を初めて使用するユーザー向けの簡潔なトレーニング ビデオ。 |
Microsoft Teams で会議をスケジュールする | さまざまな種類の会議をスケジュールする方法を説明する記事です。 |
Microsoft Teams 会議の参加者設定 | 会議オプションの管理に関する記事。 |
ウェビナー
ウェビナーは、発表者と参加者が明確な役割を持つ構造化されたイベントです。 ウェビナーと Teams ミーティングの主な違いは、ウェビナーが堅牢な登録管理、カスタマイズ可能なイベントと登録サイト、およびイベント指向の既定のミーティング オプションをサポートしていることです。
Teams Premium は、Teams Premium サブスクリプションを通じて追加の会議機能を提供します。 ウェビナーの Teams Premium 機能の一覧については、「Microsoft Teams Premium - 管理者向けの概要」および「Microsoft Teams Premium ライセンス」を参照してください。
組織内で Teams ウェビナーを計画する方法の詳細については、「Teams ウェビナー用のプラン」を参照してください。
ユーザー向けの主要なウェビナー トレーニング
次の表は、組織内のエンド ユーザーが利用できるウェビナー トレーニングの一覧です:
トレーニング | 説明 |
---|---|
Teams ウェビナーを開始する | Teams ウェビナーを初めて使用するユーザー向けの簡潔なトレーニング ビデオ。 |
ビジュアル クイック スタート ガイド | ウェビナーのスケジュール設定を開始する方法を説明するダウンロード可能なビジュアル ガイドです。 |
タウン ホール
タウン ホールは、一般的に、発表者が限られており、出席者が大人数で、チャットや音声会話による直接的なやり取りが必要ない状況に最適です。 これらのイベント形式では、出席者はカメラとマイクを使用せず、代わりに Q&A を使用して発表者や開催者と交流します。
タウン ホール用の Teams Premium 機能の一覧については、「Microsoft Teams Premium - 管理者向けの概要」および「Microsoft Teams Premium ライセンス」を参照してください。
ライブ イベントとタウン ホールの主な違いについては、「タウン ホール用のプラン」を参照してください。
Teams のホールを計画する方法の詳細については、「 Teams タウン ホール用のプラン」を参照してください。
Teams Premium
Teams Premium アドオン ライセンスを使用すると、強化された管理および利用統計情報のサポートに加えて、ユーザーの会議やイベントのエクスペリエンス、セキュリティ、保護を強化することができます。 詳細については、「Microsoft Teams Premium - 管理者向けの概要」を参照してください。
大規模な会議とイベントのベスト プラクティス
このセクションでは、管理者向けのガイダンスと、管理者が発表者や開催者と共有できるヒントについて説明します。
イベントを成功させるためには、以下に示すプラクティスに従ってください。
大規模な会議、ウェビナー、タウン ホールで最適なエクスペリエンスを実現するために、Microsoft では Teams デスクトップ クライアントまたは Teams モバイル クライアントの使用をお勧めします。
オンプレミスおよびリモート ユーザーの両方において、すべての Microsoft ネットワーク接続の原則が遵守されていることを確認します。 ネットワーク接続の原則は、会議、ウェビナー、およびタウン ホールに適用されます。
リアルタイム データ テレメトリを使用して、イベントを監視し、考えられる問題とそのソースを特定します。
- しきい値を超えたメトリックによって発生するエクスペリエンスの低下に直面しているユーザーのテレメトリを分析するために、会議モニターを指定します。
- 会議モニターを発表者として設定して、非承認のビデオ ストリームを無効にし、偶発的なライブ マイクをミュートし、必要に応じて出席者を削除します。