ブログのデザインと Live Messenger 機能の変更を行いました。
ここ数日、ころころとまたもや、このブログのデザインやらレイアウトやらを試行錯誤しておりました(毎度、落ち着かず、すみません)。
いろいろと変更した上で、以前に設置した Live Messanger の機能もボタン表示(ボタンをクリックするとサブウィンドウがポップアップする)から、メッセージウィンドウも表示されている形式に変更しました。
メッセンジャーは、今までと同様にお気軽にご利用ください。
ちょっと横幅が狭く、「会話を開始します」をクリックした後のダイアログで「キャンセル」ボタンが半分ほど隠れてしまっていますが、機能は果たしているので、いいかなと思っています(^^;
なお、メッセンジャー設置の主旨やご利用にあたっての注意点は、以前の投稿をご覧ください。
https://blogs.msdn.com/tomohn/archive/2008/10/04/windows-live-messanger-on-the-blog.aspx
また、以前には Java Script のエラーが表示されたり、場合によってはページが開けなかったりすることがあったようなのですが、ある方からメッセージをいただき、それをきっかにエラーが出ない状態へ設定変更をしてみました。
もし、今の時点で表示の不具合などありましたら、ぜひぜひ、メッセンジャーやメールでお知らせ下さればと思います。
ながさわ
Comments
- Anonymous
November 30, 2008
こんばんは。ちょっとこんなことをやってみました。 このブログから、私の Windows Live Messenger のオンライン/オフラインをわかるようにしました。それだけではなく、オンラインのときには、ボタンをポッチとな・・・でお話しさせていただくことができます。