次の方法で共有


会場とは

重要

このガイドは、従来の行項目にのみ適用されます。 拡張明細 (ALI) を使用している場合は、「 最適化ガイド ALI」を参照してください。

概要

予測の精度を最大化するために、Microsoft Advertising プラットフォーム上のすべてのインベントリは、会場と呼ばれるインベントリ バケットのようなグループに入力され、次のことが行われます。

  1. 各会場も同様に応答率に影響を与えると予想されます。 たとえば、英国からニューヨーク タイムズの Web サイトにアクセスするユーザーは、米国からの訪問者とは異なる方法でオファーに応答する可能性があります。 同様に、ユーザーは、1 つの入れ子になった複数のレイヤーと比較して、サイト上のフロント ページの配置に対して異なる応答を返す可能性があります。
  2. 会場には、上記の特性に関して可能な限り均一でありながら、比較的迅速にパフォーマンスを決定できるようにするための十分な印象が含まれています。

会場は、インベントリを高いレベルで分類するために使用されるグループです。 会場には、次の 6 つのレベルの粒度があります。

  1. メンバー
  2. メンバー - パブリッシャー
  3. メンバー - パブリッシャー - タグ
  4. メンバー - パブリッシャー - タグ - Geo
  5. メンバー - パブリッシャー - タグ - URL
  6. メンバー - パブリッシャー - タグ - URL - Geo

一覧をさらに下に移動すると、粒度のレベルが高くなります (つまり、 メンバー - パブリッシャー - タグ - URL の詳細レベルは、 メンバー - パブリッシャーよりも高くなります)。 最適化手順の開始時に、現在のキャンペーン状況に最も近い古い会場のデータを使用して、学習入札を決定するための基礎が提供されます。 既存の会場のコンポーネントが現在のキャンペーンの詳細に近づくほど、その会場のデータが現在のキャンペーンに近づくほど、比較目的でデータの価値が高くなります (つまり、学習フェーズで費やすお金が少なくなります)。

会場の作成

会場の作成プロセスを開始するには、可能な会場レベルの一覧で最も詳細なレベルの組み合わせに関するデータを収集します (上記で定義)。 過去 14 日間分のデータの平均を計算して、会場ごとの平均 1 日のインプレッション数 (たとえば、会場内のすべての条件を満たすインプレッション数) を導き出します。

会場の作成には、次の 2 つの条件セットが使用されます。

  • 外部 (Microsoft 以外の広告) 環境では、14 日間に毎日平均 2,500,000 インプレッションが記録されている必要があります。
  • 内部 (Microsoft Advertising) インベントリ環境では、14 日間に毎日平均 100,000 インプレッションが記録されている必要があります。

これらの条件のいずれかが満たされると、しきい値を超えたタグ url-geo (またはタグ URL、タグ geo、タグなど) に対応する会場がそのレベルで作成されます。

重要

会場作成の平均インプレッション数を計算する場合、インプレッションが記録されなかった日数はカウントされませんが、14 日間の一部としてカウントされます。 たとえば、過去 14 日間に 1,200,000 回のインプレッションが記録されたが、そのうちの 4 つのインプレッションがゼロの場合、システムは 1,200,000 を 10 (14- 4) で除算して 1 日の平均を決定します。 この場合、Microsoft Advertising インベントリから会場を作成するには、結果 (120,000) で十分です。 ただし、4 日ごとに 1 つのインプレッションが記録された場合、システムは 1,200,000 を 14 で割って 1 日の平均を決定します。 この場合、結果 (85,714) では、Microsoft Advertising からインベントリの場所を作成するのに十分ではありません。

1 日平均 4,000,000 インプレッションがあり、すべて同じ メンバー - パブリッシャー - タグ - URL ですが、外部インベントリから 10 個の 異なる Geo 値 (1 つの Geo で 600,000 インプレッション以下) があるとします。 会場は メンバー - パブリッシャー - タグ - URL レベルで作成されます。これは、1 日平均 2,500,000 インプレッション以上の最も詳細なレベルであるためです。

重要

会場は、上記の 6 つのレベルのいずれかで作成できることに注意してください。 一覧の下にある会場は粒度が高いため、入札を決定する際の価値が高くなります。

二重カウントのインプレッションを回避するために、すべてのインプレッションは最も低いレベル (最も細かい) 会場でのみカウントされます。 新しい会場が作成されると、それを作成したインプレッションの数をすぐに吸収します。その後、親会場 (新しい会場が作成されるまでそれらのインプレッションがカウントされた) は、最低レベルではなくなったため、同じ数だけ減少します。

会場の削除

過去 14 日間の 1 日の平均インプレッション数が 20,000 を下回ると、会場は削除されます (上記の「会場の作成」を参照)。 その後、インプレッションは親会場に 1 レベル転送されます (つまり、会場の作成時に発生するプロセスの逆)。 ほとんどの場合、削除される会場は タグ レベルであるため、インプレッションは パブリッシャー レベルに戻されます。 過去 2 日以内に作成された会場は削除されません。

削除された会場の復活

最適化エンジンがインプレッション不足のために会場を作成して削除した場合、過去 14 日間の 1 日の平均インプレッション数が 100,000 回を超えた場合にその会場が復活します (上記の「会場の作成」を参照)。 会場の作成と同様に、インプレッション データは親会場から復活した子会場に転送されます。 非アクティブな会場は、非アクティブな時間の長さに関係なく、常に復活のために利用できます。

会場の作成、削除、復活のプロセス全体を通じて、親子の会場間でデータが維持および転送されます。

使用する会場は、Microsoft Bidder によってどのように決定されますか?

オークションの時点で、入札者は、現在の在庫を最も細かい会場に照合して、使用する会場を決定します (粒度が高いほど、より正確な入札金額が得られたため、入札者は最も高い粒度を使用したいと考えています)。

  1. メンバー - パブリッシャー - タグ - URL - Geo
  2. メンバー - パブリッシャー - タグ - URL
  3. メンバー - パブリッシャー - タグ - Geo
  4. 一致するエントリがない場合は、タグの既定の会場が検索されます。
  5. タグの既定の会場がない場合、入札者はパブリッシャーの既定の会場を探します
  6. パブリッシャーの既定の会場がない場合、入札者はメンバー既定の会場を探します。 メンバーが既定の会場を持っていない場合、入札者は既定でグローバルな既定の入札価格 $1 になります