次の方法で共有


デバイスの PnP を有効にする

Windows Media デバイス マネージャー は、ポータブル オーディオ プレーヤー デバイス インターフェイスをアドバタイズするデバイスの到着通知と削除通知を監視します。 このようなデバイスが到着すると、Windows Media デバイス マネージャーは WMDMSPCLSID という名前のデバイス パラメーターに対して、このデバイスを担当するサービス プロバイダーのクラス ID を照会します。 Windows Media デバイス マネージャーは、このサービス プロバイダーで IMDServiceProvider2::CreateDevice を呼び出して、IWMDMDevice オブジェクトとしてアプリケーションに公開されるデバイス オブジェクトを作成します。

サービス プロバイダーは、PnP デバイスまたは PnP 以外のデバイスを処理できます。両方の型を処理することはできません。

デバイスが上記のメカニズムを使用して動作するには (したがって、Windows Media デバイス マネージャー アプリケーションでデバイスの到着と削除の通知を有効にする)、次の要件を満たす必要があります。

  • このデバイスのデバイス ドライバーは、Windows Media デバイス マネージャーポータブル オーディオ プレーヤー デバイス インターフェイスをアドバタイズする必要があります。 このデバイス インターフェイスの GUID は、次のように定義されます。

    {0xf33fdc04, 0xd1ac, 0x4e8e, {0x9a, 0x30, 0x19, 0xbb, 0xd4, 0xb1, 0x8, 0xae} }
    

    Note

    デバイスがボリューム インターフェイス (VolumeClassGuid または winioctl.h でGUID_DEVINTERFACE_VOLUMEとして定義されている) をアドバタイズする場合、デバイスはこのインターフェイスをアドバタイズしないでください。 デバイスがボリューム インターフェイスをアドバタイズする場合は、Windows Media デバイス マネージャーで PnP が既に有効になっています。

     

    -や-

    サービス プロバイダーの新しいレジストリ サブキーは、サブキー HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows Media Device Manager\KnownDevices内に作成する必要があります。 このキーには、サービス プロバイダーの名前が必要であり、次の 2 つのReg_SZ値エントリが必要です。

    DeviceInterface         {25DBCE51-6C8F-4A72-8A6D-B54C2B4FC835}
    WMDMSPCLSID             {067B4B81-B1EC-489F-B111-940EBDC44EBE}
    
  • デバイスには WMDMSPCLSID という名前のデバイス パラメーターが必要です。 このパラメーターの値は、文字列形式でサービス プロバイダーの CLSID として設定する必要があります。 デバイス パラメーターの詳細については、「 デバイス パラメーター」を参照してください。

    Note

    パラメーター値は、サービス プロバイダーの ProgID ではなく CLSID である必要があります。

     

  • このデバイスのサービス プロバイダーは、IMDServiceProvider2 インターフェイスを実装する必要があります。

  • HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows Media Device Manager\Plugins\SP\SPNameのサービス プロバイダー キーには、次の DWORD 値が含まれている必要があります

    PnPAware    1
    

サービス プロバイダーの作成