次の方法で共有


国際 Windows 開発を使用したはじめに

このトピックでは、前提条件の指定、テクノロジの概要、入門チュートリアルの導入など、世界に対応したアプリケーションの作成を開始するのに役立ちます。

作業の開始

ユーザー用のアプリケーションを 1 つのロケールで記述すると、特定の形式で日付を表示したり、特定の順序で文字列を並べ替えたりするなど、ロケール固有の前提条件を使用してアプリケーションを設計した場合でも、これらのアプリケーションは成功します。 ただし、言語や文化が異なるユーザーがアプリケーションを複数の国で使用できるようにする必要があります。 複数のロケールで成功するには、アプリケーションが実行されるロケールに合わせて調整する必要があります。 この柔軟性は、既存のアプリケーションに追加するか、新しいアプリケーションに設計するかに関係なく重要です。

このセクションは、国際開発の開始に役立ちます。 国際化の前提条件の概要を示すトピックへのリンクを示します。 これは、SDK が世界中のお客様のサポートに提供するテクノロジをまとめたものです。 最後に、このセクションでは、グローバル ソフトウェアの作成時によく発生する問題を解決するサンプル アプリケーションを提供します。

前提条件

Windows 用の国際ソフトウェアの開発で発生する問題に慣れる必要があります。 次の概要から始めます。

  • 国際化について理解 すると、世界に対応したアプリケーションの開発に関する追加の難しさが説明され、重要な用語が定義されます。
  • Get World-Ready トピックでは、必要に応じてススキミングしたり掘り下げたりできるガイドラインとベスト プラクティスを紹介します。
  • 国際化チェックリストは、世界に対応したアプリケーションを作成するために実行する必要があるアクションをまとめたものです。
  • セキュリティは常にソフトウェア開発の問題ですが、国際的なソフトウェアを開発する場合は、追加の問題を考慮する必要があります。 「セキュリティに関する考慮事項: 国際機能」を参照してください。

また、「グローバリゼーションのステップ バイ ステップ」セクションにある Go Global Developer Center に記載されている、より広範な記事にも注意してください。 国際的なソフトウェアを開発する際には、その他の概要と詳細な記事を参照してください。

ラーニング パス

国際ソフトウェアの作成に関する学習で次に進む道は、直面するシナリオによって異なります。 次のシナリオは、メイン セクショントピック「Windows アプリケーションの国際化」で紹介したシナリオに基づいています。

SDK の国際化テクノロジ

SDK の国際開発サポート セクションには、アプリケーションが言語、ロケール、ロケール固有の形式を列挙できるテクノロジが用意されています。 C または C++ で記述する Microsoft Win32 アプリケーションで使用できます。

拡張言語サービスは、テキスト内の言語とスクリプトを識別するための Microsoft が特許を取得したテクノロジを提供します。 アプリケーションは、カテゴリに基づいて、および入力言語、出力言語、スクリプト、およびコンテンツ タイプに基づいて使用可能なサービスを決定できます。

国際フォントとテキスト表示 は、国際フォント、複雑なスクリプトとグリフ、および Windows プラットフォームでの文字体裁の細かいレンダリングに関する情報を提供します。

Input Method Manager (IMM) は、アプリケーションが入力メソッド エディター (IME) ソフトウェアから入力を受け取るのに役立つテクノロジであり、標準キーボードを使用して日本語の漢字などの文字や記号を他の言語に入力できます。

Hello MUI アプリケーション

国際開発の一般的なタスクは、世界に対応できるモノリンガル アプリケーションから始まります。 追加の言語のサポートを追加する必要がありますが、新しい言語またはカルチャごとにコードを書き直す必要のない方法で行う必要があります。

このタスクでは、 多言語ユーザー インターフェイス (MUI) リソース モデルと Windows で提供される関連するサポートを利用して、Hello MUI アプリケーションの作成について順を追って説明するチュートリアルを紹介します。

このチュートリアルでは、使い慣れたHello World アプリケーションの概念を採用し、MUI を使用して基本的な多言語アプリケーションを構築する方法を示します。

Hello MUI チュートリアルは、「 アプリケーションへの多言語ユーザー インターフェイス サポートの追加」で開始できます。