記憶域レポートの管理
ファイル サーバー リソース マネージャー Microsoft® 管理コンソール (MMC) スナップインの [記憶域レポートの管理] ノードでは、次のタスクを実行できます。
- 定期的な記憶域レポートをスケジュールし、ディスクの使用状況の傾向を特定する。
- 全ユーザーまたは選択したユーザー グループが承認されていないファイルを保存しようとするのを監視する。
- 記憶域レポートを即座に生成する。
たとえば、次のようなことができます。
- 毎週日曜日の深夜に実行されるようにレポートをスケジュールし、最近アクセスされたファイル (過去 2 日間) を含む一覧を生成できます。 この情報をもとに、週末の記憶域の活動を監視し、週末に自宅から接続するユーザーへの影響を最小限に抑えるように、サーバーのダウンタイムを計画できます。
- サーバー上のあるボリューム内のすべての重複ファイルを特定するために、任意の時点でレポートを実行できます。これにより、データを損失することなくディスク領域をすばやく再利用できるようになります。
- ファイル グループごとのファイル レポートを実行して、記憶域リソースが異なるファイル グループ間でどのようにセグメント化されているかを特定できます。
- または、所有者ごとのファイル レポートを実行して、各ユーザーが共有記憶域リソースをどの程度使用しているかを分析できます。
ここでは、次のトピックについて説明します。
注意
電子メール通知や特定のレポート機能を設定するには、まずファイル サーバー リソース マネージャーの全般的なオプションを設定する必要があります。