レポートのセットをスケジュールする
一連のレポートを定期的なスケジュールに基づいて生成するには、レポート タスクをスケジュールします。レポート タスクでは、生成するレポートと使用するパラメーター、レポートするボリュームとフォルダー、レポートを生成する頻度と、レポートを保存するファイル形式を指定します。
スケジュールされたレポートは、既定の場所に保存されますが、保存場所は、[ファイル サーバー リソース マネージャーのオプション] ダイアログ ボックスで指定できます。 また、レポートを電子メールで管理者のグループに配信することもできます。
注意
レポート処理によるパフォーマンスへの影響を最小限に抑えるには、データが 1 回だけ収集されるように、複数のレポートを同じスケジュールで生成します。 既存のレポート タスクにレポートをすばやく追加するには、[レポート タスク用のレポートの追加と削除] 操作を使用できます。 この操作を使用すると、複数のレポート タスクにレポートを追加または削除したり、レポート パラメーターを編集したりすることができます。 スケジュールまたは送信先のアドレスを変更するには、個々のレポート タスクを編集する必要があります。
レポート タスクをスケジュールするには
[記憶域レポートの管理] ノードをクリックします。
[記憶域レポートの管理] を右クリックし、[新しいレポートのタスクのスケジュール] をクリックするか、[操作] ウィンドウで [新しいレポートのタスクのスケジュール] をクリックします。 [記憶域レポート タスクのプロパティ] ダイアログ ボックスが表示されます。
レポートを生成するボリュームまたはフォルダーを選択するには
- [スコープ] で [追加] をクリックします。
- レポートを生成するボリュームまたはフォルダーを参照して選択し、[OK] をクリックしてリストにパスを追加します。
- レポートに含めるボリュームまたはフォルダーをすべて追加します。 ボリュームまたはフォルダーを削除するには、パスをクリックし、[削除] をクリックします。
生成するレポートを指定するには
- [レポート データ] で、含める各レポートを選択します。 既定では、スケジュールされたレポート タスクに対してすべてのレポートが生成されます。
レポートのパラメーターを編集するには
レポート ラベルをクリックし、[パラメーターの編集] をクリックします。
[パラメーターのレポート] ダイアログ ボックスで必要に応じてパラメーターを編集し、[OK] をクリックします。
選択したすべてのレポートのパラメーターの一覧を表示するには、[選択したレポートの表示] をクリックします。 次に、[閉じる] をクリックします。
レポートの保存形式を指定するには
- [レポートの形式] で、スケジュールされたレポート用の形式を 1 つ以上選択します。 既定では、レポートはダイナミック HTML (DHTML) 形式で生成されます。 HTML、XML、CSV、およびテキスト形式を選択することもできます。 スケジュールされたレポートの既定の場所にレポートが保存されます。
レポートのコピーを電子メールで管理者に送信するには
- [配信] タブで、[次の管理者にレポートを送信する] チェック ボックスをオンにし、レポートを受け取る管理アカウントの名前を入力します。
- account@domain という形式を使用します。複数のアカウントを区切るには、セミコロンを使用します。
レポートをスケジュールするには
[スケジュール] タブで、[スケジュールの作成] をクリックし、[スケジュール] ダイアログ ボックスで [新規作成] をクリックします。 既定のスケジュールとして毎日午前 9:00 という設定が表示されますが、この既定のスケジュールは変更できます。
- レポートが生成される頻度を指定するには、[タスクのスケジュール] ドロップダウン リストから任意の間隔を選択します。 日単位、週単位、または月単位のレポートをスケジュールするか、またはレポートを 1 回だけ生成できます。 また、システムの起動時やログオン時、または指定した時間コンピューターがアイドル状態になったときにレポートを生成することもできます。
- 選択した間隔にスケジュール情報を追加するには、[タスクのスケジュール] の値を変更または設定します。 これらのオプションは、選択した間隔に基づいて変わります。 たとえば、週単位のレポートの場合、レポートから次のレポートまでの週数やレポートが生成される曜日を指定できます。
- レポートを生成する時刻を指定するには、[開始時刻] ボックスで値を入力するか選択します。
- 追加のスケジュール オプション (タスクの開始時刻と終了時刻など) にアクセスするには、[詳細設定] をクリックします。
- スケジュールを保存するには、 [OK] をクリックします。
- タスクに追加のスケジュールを作成 (または既存のスケジュールを変更) するには、[スケジュール] タブで [スケジュールの編集] をクリックします。
レポート タスクを保存するには、[OK] をクリックします。
[記憶域レポートの管理] ノードにレポートタスクが追加されます。 タスクは、生成されるレポート、レポートされる名前空間、およびレポート スケジュールによって識別されます。
さらに、レポートの現在の状態 (レポートが実行中かどうか)、前回の実行時刻とその結果、およびスケジュールされている次回の実行時刻を表示できます。