BIOS/MBR ベースのハードディスクに 4 つより多くのパーティションを構成する
このトピックでは、BIOS およびマスター ブート レコード (MBR) ベースのデバイスに Windows を展開するときに、5 つ以上のディスク パーティションを構成する方法について説明します。
ディスク パーティションのルール
BIOS ベースのシステムでは、4 つの標準パーティションの 1 つを拡張パーティションとして指定できます。
拡張パーティションは、論理パーティションと呼ばれる追加のパーティションに分割できる特別なパーティションです。 拡張パーティションにはファイルを格納できません。 拡張パーティションはパーティション ID を受け取りません。
ディスクに保持できる数の論理パーティションを含めることができます。
論理パーティションにはファイルを格納できます。 論理パーティションは、Windows パーティションとして使用できます。
BIOS ベースのシステムの追加のディスク パーティション ルールについてはBIOS および MBR ベースのハード ドライブ パーティションの構成に関するページを参照してください。
Recommendations (推奨事項)
Windows パーティションを追加する前に、システムとユーティリティ パーティションを追加します。
回復ツール パーティションを Windows パーティションの直後に追加します。 このパーティションの順序を使用する場合、今後回復ツールに対する更新が必要になった場合は、パーティションのサイズを自動的に変更できます。
パーティションのレイアウトのサンプル:
Windows PE での DiskPart スクリプトを使用したディスク パーティションの構成
イメージ ベースの展開の場合は、デバイスを Windows PE を使用して起動した後、DiskPart ツールを使用してターゲット デバイス上にパーティション構造を作成します。 詳細については、DISM を使用したイメージの適用に関するページを参照してください。
注 Windows セットアップ内の構成には関係なく、Windows PE によってディスク文字がアルファベット順に (文字 C から) 再割り当てされます。 この構成は、USB フラッシュ ドライブを含め、さまざまなドライブの存在に基づいて変更される場合があります。
これらの DiskPart の例では、ドライブ文字の競合を回避するために、パーティションに "S"、"U"、"V"、"W"、"R" という文字が割り当てられています。 デバイスの再起動後、Windows PE によって Windows パーティションに文字 "C" が自動的に割り当てられます。 Utility1、Utility2、システム、および回復イメージ パーティションは、ドライブ文字を受け取りません。
次の手順では、ハード ドライブをパーティション分割し、イメージの適用を準備する方法について説明します。 以降のセクションのコードを使用すると、次の手順を完了できます。
ハード ドライブをパーティション分割し、イメージの適用を準備するには
次のセクションのコードをテキスト ファイル (PrepareMyPartitions.txt) として USB フラッシュ ドライブに保存します。
Windows PE を使用してターゲット デバイスを起動します。
DiskPart /s F:\PrepareMyPartitions.txt
コマンドを使用します。ここで F: は、ドライブをパーティション分割するための USB フラッシュ ドライブの文字です。
サンプル コード
次のコードを "PrepareMyPartitions.txt" として保存し、DiskPart ツールを使用してスクリプトを実行して、Utility1、Utility2、system、拡張、Windows、回復ツール パーティションの構成を自動化します。
select disk 0
clean
rem == 1. System partition ======================
create partition primary size=100
format quick fs=ntfs label="System"
assign letter="S"
active
rem == 2. Utility partition =====================
create partition primary size=100
format quick fs=ntfs label="Utility1"
assign letter="U"
set id=27
rem == 3. Utility partition =====================
create partition primary size=200
format quick fs=ntfs label="Utility2"
assign letter="V"
set id=27
rem == 4. Extended partition ====================
create partition extended
rem == 4a. Windows partition ====================
rem == a. Create the Windows partition =======
create partition logical
rem == b. Create space for the recovery tools
rem ** Update this size to match the size of
rem the recovery tools (winre.wim)
rem plus some free space.
shrink minimum=500
rem == c. Prepare the Windows partition ======
format quick fs=ntfs label="Windows"
assign letter="W"
rem == 4b. Recovery tools partition ==============
create partition logical
format quick fs=ntfs label="Recovery"
assign letter="R"
set id=27
list volume
exit
次のステップ
パーティションを作成したら、展開スクリプトを使用して、新しく作成したパーティションに Windows イメージを適用できます。 詳細については、「Windows、システム、復旧パーティションのキャプチャと適用」を参照してください。