次の方法で共有


クイック スタート: ASP.NET Web アプリを発行する

この記事では、最初の ASP.NET Web アプリを、IIS などのローカル Web サーバーや Azure App Service などのリモート クラウド環境など、さまざまな場所に発行する方法について説明します。

この記事では、ASP.NET と ASP.NET Core をサポートします。

手記

この記事では、手動デプロイについて説明します。これは、何かを迅速に起動して実行するのに適していますが、大規模なプロジェクトや運用シナリオでは、デプロイ パイプラインを設定することをお勧めします。 GitHub Actions または Azure DevOps Pipelines を使用して、このようなシナリオに対して継続的インテグレーションを使用して自動デプロイを設定できます。

前提 条件

Visual Studio を、ASP.NET および Web の開発ワークロードと共にインストールする必要があります。

Visual Studio を既にインストールしている場合:

  • [ヘルプ] >[更新プログラムの確認]選択して、Visual Studio に最新の更新プログラムをインストールします。
  • [ツール]>[ツールと機能を取得] を選択して、ワークロードを追加します。

作業の開始

ソリューション エクスプローラーでプロジェクトを右クリックし、[発行] を選択します。

発行オプションを示すスクリーンショット。

この Web アプリを初めて発行する場合は、次に発行ウィザードが表示されます。

発行ウィザードを示すスクリーンショット。使用可能な発行ターゲットが表示されています。

手記

Visual Studio では、Web アプリの種類に応じて宛先の一覧がフィルター処理されます。

Web アプリを Azure に発行する

Web アプリの発行の詳細な手順については、「クイック スタート: ASP.NET Web アプリをデプロイする」を参照してください。

次の手順

Web アプリケーションのデプロイの設定を管理します。 設定を管理することで、.NET 展開オプションと、展開先の展開プロセスに含まれていない既存のファイルを処理する方法などの動作を制御できます。 「Web 展開設定の管理」を参照してください。