レッスン 4 : 高度な属性およびディメンションのプロパティの定義
このレッスンでは、属性、属性階層、およびディメンションの高度なプロパティを使用する方法を学習します。
メモ : |
---|
このレッスンでは、このチュートリアルの最初の 3 つのレッスンで作成した Analysis Services Tutorial プロジェクトの改良版を使用します。このレッスンの最初の実習では、このレッスンで使用する適切なサンプル プロジェクトの場所を示し、このプロジェクトが最初の 3 つのレッスンで作成したプロジェクトと異なる点を説明します。 |
このレッスンの内容は次のとおりです。
- Analysis Services チュートリアル プロジェクトの修正バージョンの使用
この実習では、Analysis Services Tutorial プロジェクトの修正バージョンを開き、内容を確認して、配置します。このプロジェクトには、複数のメジャー グループと追加ディメンションが含まれています。
- 親子階層の親属性プロパティの定義
ここでは、親子ディメンションのレベル名を定義し、親メンバに関連付けられているデータの表示、または非表示を指定します。詳細については、「親子階層の定義」および「親子階層での属性の操作」を参照してください。
- 属性メンバの自動的なグループ化
ここでは、属性階層内のメンバの配置に基づいて、属性メンバのグループを自動的に作成します。詳細については、「属性メンバのグループ化 (分離)」を参照してください。
- 属性階層の非表示化と無効化
ここでは、属性階層を無効にし、非表示にする方法と、そのタイミングについて学習します。
- 2 次属性に基づく属性メンバの並べ替え
ここでは、2 次属性に基づいて、ディメンションを目的の順序で並べ替える方法を学習します。
- ユーザー定義階層の属性間での属性リレーションシップの指定
ここでは、属性のメンバのプロパティを定義し、プロパティ間の集計リレーションシップを指定する方法を学習します。詳細については、「属性リレーションシップの定義および構成」および「ユーザー定義階層のプロパティの構成」を参照してください。
- 不明なメンバと NULL 処理のプロパティの定義
この実習では、UnknownMember および UnknownMemberName プロパティを構成し、null ディメンション メンバによって発生するエラー状況を処理します。
次のレッスン
レッスン 5 : ディメンションおよびメジャー グループ間のリレーションシップの定義
参照
概念
Analysis Services のチュートリアル シナリオ
SQL Server 2005 Analysis Services のチュートリアル