ダッシュボード デザイナーを使用して ProClarity Server レポートを作成する
適用先: SharePoint Server 2010 Enterprise
トピックの最終更新日: 2015-03-09
PerformancePoint ダッシュボード デザイナーを使用すると、ダッシュボード用の ProClarity Server レポートを作成できます。ProClarity Server レポートは、ProClarity Server に発行された ProClarity ビューです。
ProClarity ビューの例としては、透視投影ビュー、分解ツリー、パフォーマンス マップ、および分析グラフと分析グリッドなどがあります。
通常、ProClarity レポートは以下のような理由でダッシュボードに追加します。
ProClarity Server に発行されたレポートを使用する
Microsoft SharePoint Server 2010 の PerformancePoint Services ではまだ使用できない ProClarity ビューを使用する
既存のレポート ビューを使用して時間と労力を節約する
ProClarity Server レポートへの参照を作成する
ダッシュボード デザイナーでは、実際は ProClarity Server レポートを作成しません。その代わりに、PerformancePoint Web パーツを作成して、既存の ProClarity Server レポートを表示します。
ProClarity Server レポートを作成する手順は、以下のリストで説明するように、3 つの段階に分かれています。
レポートの基本構造を作成します
レポートへの接続を作成します
レポートの追加構成オプションを指定します
レポートの基本構造を作成するには
ダッシュボード デザイナー で、[ワークスペース ブラウザー] の [PerformancePoint コンテンツ] をクリックします。
リボンで、[作成] タブをクリックします。
リボンの [レポート] グループで、[その他のレポート] をクリックします。
[レポート テンプレートを選択します] ダイアログ ボックスが表示されます。
[レポート テンプレートを選択します] ダイアログ ボックスで [ProClarity 分析サーバー ページ] をクリックし、[OK] をクリックします。
編集可能な空白のレポートがワークスペースの中央の作業ウィンドウに表示されます。
中央の作業ウィンドウで、[プロパティ] タブをクリックします。
[名前] ボックスに、レポートに使用する名前を入力します。
(この手順は省略可能です) レポートの場所を指定するには、[ 表示フォルダー ] をクリックしてから、フォルダーを選択または作成します。
[ワークスペース ブラウザー] でレポートを右クリックし、[保存] をクリックします。
情報が表示されるようにレポートを構成します。
レポートに接続するには
レポートがダッシュボード デザイナーに表示され、編集可能になっている状態から始めます。中央の作業ウィンドウで、[エディター] タブをクリックします。
[サーバー URL] ボックスで、使用するレポートをホストしているサーバーの Web サイト アドレス (URL) を指定します。
通常、サーバー名の形式は http://<サーバー名>/pas です。
[参照] ボタンをクリックして、使用するレポートを特定します。
[PAS ブラウザー] ダイアログ ボックスが表示されます。
次のどちらかの方法を使用して、ProClarity Server にログオンします。どちらの方法を使用するかは、ProClarity Server が統合認証と基本認証のどちらを受け付けるかによって決まります。
ProClarity Server が統合 Windows 認証を受け付けるように構成されている場合は、[Windows 資格情報を使用する] チェック ボックスをオンにします。
ProClarity Server が基本認証を受け付けるように構成されている場合は、Windows NT ユーザーの資格情報を [ユーザー名]、[パスワード]、および [ドメイン] の各ボックスに入力します。
注意
ProClarity Server が環境でどのように構成されているのかわからない場合は、IT 管理者に問い合わせてください。
[PAS ブラウザー] ダイアログ ボックスで、[更新] をクリックして、ライブラリ、ブック、ページのリストを更新します。ライブラリとブックを参照し、使用する ProClarity Server ページを選択します。
[OK] をクリックしてウィザードを閉じます。
ワークスペースの中央のウィンドウに、レポートが表示されます。
[ワークスペース ブラウザー] でレポートを右クリックし、[保存] をクリックします。
ProClarity Server レポートをダッシュボードに追加したり、レポートの構成オプションを指定したりできるようになります。
レポートの構成オプションを指定するには (省略可能)
レポートがダッシュボード デザイナーに表示され、編集可能になっている状態から始めます。中央の作業ウィンドウで、[エディター] タブをクリックします。
[構成オプション] ボックスの一覧を使用して、以下のいずれかを選択します。
オプション 説明 ad; (分解ツリーを無効にする)
分解ツリーのレポート種類を無効にします。
このオプションを選択しても、ダッシュボード ユーザーは他のレポート種類を表示できます。ただし、ビューを分解ツリーに変更することはできません。
また、レポートで値を選択し、分解ツリーを使用して、その値の基になっているデータを分析することはできません。
dd; (詳細へのドリルを無効にする)
詳細へのドリル機能を無効にします。これは、スコアカードやレポートの [詳細を表示] と同じ機能です。
このオプションを選択しても、データを調査し、レポート値の上位や下位の詳細レベルを表示することはできます。しかし、最下位の詳細レベルをレポートで表示することはできません。
ad;dd; (分解ツリーと詳細へのドリルを無効にする)
分解ツリーと、レポート値の最下位詳細レベルを表示する機能の両方を無効にします。
このオプションを選択しても、一部のレポート種類は表示できます。ただし、ビューを分解ツリーに変更したり、最下位レベルの詳細をレポートに表示したりすることはできません。
st; (すべてのインタラクションが無効)
このオプションは、レポートを静的イメージとして表示します。
このオプションを選択すると、レポートを表示することだけができます。ビューを変更したり、データを調べたりすることはできません。
[ワークスペース ブラウザー] でレポートを右クリックし、[保存] をクリックします。
See Also
Concepts
ダッシュボード デザイナーを使用してダッシュボード ページを作成する
ダッシュボード デザイナーを使用してダッシュボード ページとリンク アイテムを組み立てる