次の方法で共有


生産の設定の要件について

適用: Microsoft Dynamics AX 2012 R3, Microsoft Dynamics AX 2012 R2, Microsoft Dynamics AX 2012 Feature Pack, Microsoft Dynamics AX 2012

[生産管理] のモジュールは Microsoft Dynamics Ax の他のモジュールの機能と統合されます。この相互接続により、製造オーダーを変更するとシステム内の他の関連プロセスや計算がすべて自動更新されます。次の設定プロセスは、実行する順番に記載されています。

他のモジュールに対して必要な基本設定

[製造オーダー] モジュールを使用する前に、他のモジュールの情報を設定する必要があります。この設定には、次が含まれます。

  • 会社に関する一般情報を設定します。

  • 総勘定元帳を設定します。

  • 品目グループを定義します。

  • 品目グループの勘定科目を設定します。

  • [在庫管理] モジュールで在庫品目テーブルを設定します。

  • 部品表 (BOM) および BOM バージョンを [在庫管理] モジュールで作成します。

必須のカレンダーおよびリソース設定

[生産管理] モジュールを使用する前に、[組織管理] モジュールを開き、カレンダーと運営リソースの作成と定義を次の順序で行います。

  1. [作業時間テンプレート] – 作業時間テンプレートを設定して、生産のスケジュールに使用できる時間を定義します。テンプレートの設定は、作業時間カレンダーを作成する前に行います。詳細については、「作業時間テンプレートの作成」を参照してください。

  2. [カレンダー] – 作業時間カレンダーを設定して、生産のスケジュールに使用できる日付を定義します。詳細については、「作業時間カレンダーの作成」を参照してください。

  3. [リソース グループ] – リソース グループを設定して、スケジュール中に空いている能力の概要を取得するための運営リソースをグループ化します。運営リソースを設定する前に、リソース グループを設定する必要はありません。ただし、[生産管理] モジュールの設定時にリソースをグループ化する方法を理解することをお勧めします。詳細については、「運営リソースのリソース グループの設定および定義」を参照してください。

  4. [リソース] – 運営リソースを設定して、生産プロセスの実行と能力の計画に使用するリソースを定義します。詳細については、「運営リソースの作成および管理」を参照してください。

生産パラメータに対して必要な設定

[生産管理パラメーター] – 基本的な生産パラメータを設定して、アプリケーションによる製造オーダーの処理方法を定義します。製造オーダーの作成方法、見積方法、スケジュール方法、および消費方法を定義します。フィードバックの種類や、コスト会計の実行方法を選択することもできます。詳細については、「生産管理パラメーターの設定」を参照してください。

仕訳帳名に関して必要な識別

[生産仕訳帳名] – トランザクションの記録と転記に使用する生産仕訳の名前を識別します。

工程を使用する場合の設定

工程とは、製品の製造過程で行う特定の活動を表します。

注意

品目の製造に必要な活動の種類、それらの活動の順序と優先順位、および担当のリソースとその数を把握している必要があります。

  1. [工程] – 完成品目の製造のために完了する必要があるタスクを表す工程を設定します。詳細については、「生産の工程を設定」を参照してください。

  2. [関係] – 工程関係を設定して、詳細プロパティを決定します。関連工程を定義するには、[関係] ボタンをクリックします。詳細については、「生産の工程を設定」を参照してください。

工順を使用する場合の設定

工順を使用する場合は、設定する生産工順ごとに工程を定義する必要があります。工順とは、生産プロセスの開始から終了までに、工程から工程へと品目が移動する経路を表します。

  1. [原価カテゴリ] – コスト カテゴリを設定して、指定した処理時間と段取り時間の時間単位コストを定義します。詳細については、「原価カテゴリの作成」を参照してください。

  2. [原価グループ] – コスト グループを設定して、さまざまなタイプの原価計算を作成および管理します。

  3. [工順グループ] – 工順グループを設定して、工順のグループに付随するパラメータを定義します。工順グループの設定は、生産工順を作成する前に行う必要があります。詳細については、「工順グループの作成」を参照してください。

  4. [工順] – 生産工順を設定し、工順工程のスケジューリング、原価計算および価格決定と、処理状況レポートを制御する既定の設定を定義します。詳細については、「生産工順の作成および更新」を参照してください。

  5. [工順] – 工順バージョンを設定して、生産時の品目の変動を可能にします。詳細については、「工順バージョンの作成」を参照してください。

オプションの詳細設定の定義

  1. [生産グループ] – 生産グループを設定して、製造オーダーと勘定科目を関連付けます。勘定科目を使用すると、注文がレポート用に転記またはグループ化されます。詳細については、「生産グループの作成」を参照してください。

  2. [生産管理グループ] – 生産管理グループを作成して、緊急の製造オーダーの処理や、注文グループの削除と転記を行うための製造オーダーをグループ化します。詳細については、「生産管理グループの作成」を参照してください。

  3. [プロパティ] – 生産の順序を制御するために自分のリソースに割り当てることができる、特別な属性を作成するためのプロパティを定義します。これらの属性は、作業時間テンプレートに関連付けられます。詳細については、「運営リソースのプロパティを設定する」を参照してください。