Int64.Parse メソッド (String)
数値の文字列形式を、それと等価な 64 ビット符号付き整数に変換します。
Overloads Public Shared Function Parse( _
ByVal s As String _) As Long
[C#]
public static long Parse(strings);
[C++]
public: static __int64 Parse(String* s);
[JScript]
public static function Parse(
s : String) : long;
パラメータ
- s
変換する数値を格納する文字列。
戻り値
s に格納されている数値と等しい 64 ビット符号付き整数。
例外
例外の種類 | 条件 |
---|---|
ArgumentNullException | s が null 参照 (Visual Basic では Nothing) です。 |
FormatException | s の書式が正しくありません。 |
OverflowException | s が MinValue 未満の数値か、 MaxValue より大きい数値を表しています。 |
解説
s パラメータには、次の書式の数値を指定します。
[ws][sign]digits[ws]
角かっこ ([ および ]) で囲まれている項目は省略可能です。その他の項目は次のとおりです。
- ws
省略可能な空白。 - sign
省略可能な符号。 - digits
0 から 9 までの一連の数字。
s パラメータは、現在のシステムのカルチャに合わせて初期化されている NumberFormatInfo の書式情報を使用して解析されます。詳細については、 CurrentInfo のトピックを参照してください。
必要条件
プラットフォーム: Windows 98, Windows NT 4.0, Windows Millennium Edition, Windows 2000, Windows XP Home Edition, Windows XP Professional, Windows Server 2003 ファミリ, .NET Compact Framework - Windows CE .NET, Common Language Infrastructure (CLI) Standard
参照
Int64 構造体 | Int64 メンバ | System 名前空間 | Int64.Parse オーバーロードの一覧 | 書式設定の概要 | ToString