XtfStartTitleOS
指定されたゲーム OS を起動または再起動します。
構文
HRESULT XtfStartTitleOS(
PCWSTR address,
PCWSTR osIdentifier
)
パラメーター
address
型: PCWSTR
[in] 本体のアドレス。
osIdentifier
型: PCWSTR
[in, optional]開始するゲーム OS の識別子。 この識別子は次のいずれかになります。
- 起動するゲーム OS バージョンの 4 つの部分から成るバージョン番号を含む MicrosoftGame.config ファイルの完全パスとファイル名。
- GameOs.xvd ファイルの完全パスとファイル名。
- ファイル MicrosoftGame.config または GameOS.vxd file が保存されているディレクトリの完全パス。
- 起動するゲーム OS の 4 つの部分から成るバージョン番号。
有効な識別子の例:
- D:\MyGame
- \MyDevPC\share\MyGame\MicrosoftGame.config
- xd:\Titles\MyGamePFN\GameOs.xvd
- 10.0.18236.1002
戻り値
型: HRESULT
正常に実行された場合は S_OK
を返し、失敗した場合は HRESULT エラー コードを返します。
解説
この関数を使用して、指定したゲーム OS を本体のキャッシュから起動または再起動します。
起動するゲーム OS の FourPartVersion を使用している場合、そのゲーム OS バージョンを起動するのではなく、XtfStartTitleOSByVersion 関数を使用します。
XtfGetCachedTitleOSVersions 関数を使用して、本体にキャッシュされている各ゲーム OS の FourPartVersion
を取得できます。または、XtfGetTitleOSFourPartVersion 関数を使用して、現在実行中のタイトルのゲーム OS の FourPartVersion
を取得できます。 また、XtfStartTitleOSByGameConfig 関数を使用して、MicrosoftGame.config ファイルの指定されたコンテンツで特定されたゲーム OS を起動することもできます。
必要に応じて、XtfCacheTitleOS 関数を呼び出すことによって、本体のキャッシュにゲーム OS を追加できます。 プロビジョニングされたゲーム OS ファイルの管理の詳細については、「アプリケーション管理 (xbapp.exe) (NDA トピック)認可が必須です」および「プロビジョニング (xbprovision.exe) (NDA トピック)認可が必須です」を参照してください。
要件
ヘッダー: xtfapi.h
ライブラリ: XtfApi.lib
サポートされているプラットフォーム: Windows (Xbox 本体ツール用)
関連項目
PC 展開から実行する (NDA トピック)認可が必須です
XTF トランスポート エラー (NDA トピック)認可が必須です
その他の Xtf API