次の方法で共有


DbXmlEnabledProviderManifest クラス

定義

XmlReader を受け入れる ProviderManifest の特殊化

public abstract class DbXmlEnabledProviderManifest : System.Data.Entity.Core.Common.DbProviderManifest
type DbXmlEnabledProviderManifest = class
    inherit DbProviderManifest
Public MustInherit Class DbXmlEnabledProviderManifest
Inherits DbProviderManifest
継承
DbXmlEnabledProviderManifest

コンストラクター

DbXmlEnabledProviderManifest(XmlReader)

DbXmlEnabledProviderManifest クラスの新しいインスタンスを初期化します。

フィールド

CollationFacetName

Collation ファセットの名前

(継承元 DbProviderManifest)
ConceptualSchemaDefinition

ConceptualSchemaDefinition を取得するために GetInformation に渡す値

(継承元 DbProviderManifest)
ConceptualSchemaDefinitionVersion3

ConceptualSchemaDefinitionVersion3 を取得するために GetInformation に渡す値

(継承元 DbProviderManifest)
DefaultValueFacetName

DefaultValue ファセットの名前

(継承元 DbProviderManifest)
FixedLengthFacetName

FixedLength ファセットの名前

(継承元 DbProviderManifest)
IsStrictFacetName

IsStrict ファセットの名前

(継承元 DbProviderManifest)
MaxLengthFacetName

MaxLength ファセットの名前

(継承元 DbProviderManifest)
NullableFacetName

Null 許容ファセットの名前

(継承元 DbProviderManifest)
PrecisionFacetName

Precision ファセットの名前

(継承元 DbProviderManifest)
ScaleFacetName

Scale ファセットの名前

(継承元 DbProviderManifest)
SridFacetName

SRID ファセットの名前

(継承元 DbProviderManifest)
StoreSchemaDefinition

StoreSchemaDefinition を取得するために GetInformation に渡す値

(継承元 DbProviderManifest)
StoreSchemaDefinitionVersion3

StoreSchemaDefinitionVersion3 を取得するために GetInformation に渡す値

(継承元 DbProviderManifest)
StoreSchemaMapping

StoreSchemaMapping を取得するために GetInformation に渡す値

(継承元 DbProviderManifest)
StoreSchemaMappingVersion3

StoreSchemaMappingVersion3 を取得するために GetInformation に渡す値

(継承元 DbProviderManifest)
UnicodeFacetName

Unicode ファセットの名前

(継承元 DbProviderManifest)

プロパティ

NamespaceName

このプロバイダー マニフェストでサポートされる名前空間の名前を取得します。

StoreTypeNameToEdmPrimitiveType

指定されたストレージ型の名前に適切にマップされた同等の Entity Data Model (EDM) 型を取得します。

StoreTypeNameToStorePrimitiveType

指定されたストレージ型の名前に適切にマップされた同等のストレージのプリミティブ型を取得します。

メソッド

EscapeLikeArgument(String)

プロバイダーの作成者は、ワイルドカードとエスケープ文字がエスケープされた引数を返すために、このメソッドをオーバーライドする必要があります。 このメソッドは、SupportsEscapingLikeArgument が true を返す場合にのみ使用されます。

(継承元 DbProviderManifest)
GetDbInformation(String)

派生クラスでオーバーライドされると、このメソッドはプロバイダー固有の情報を返します。

(継承元 DbProviderManifest)
GetEdmType(TypeUsage)

派生クラスでオーバーライドされると、このメソッドは、指定されたストレージ型およびその型の一連のファセットを EDM 型にマップします。

(継承元 DbProviderManifest)
GetFacetDescriptions(EdmType)

指定された Entity Data Model (EDM) 型のファセットの説明の一覧を返します。

GetInformation(String)

プロバイダー固有の情報を取得します。

(継承元 DbProviderManifest)
GetStoreFunctions()

プロバイダーでサポートされている関数の一覧を返します。

GetStoreType(TypeUsage)

派生クラスでオーバーライドされると、このメソッドは、指定された EDM 型およびその型の一連のファセットをストレージ型にマップします。

(継承元 DbProviderManifest)
GetStoreTypes()

ストレージ プロバイダーでサポートされているプリミティブ型の一覧を返します。

SupportsEscapingLikeArgument(Char)

プロバイダーが、Like 式のパターンとしてエスケープ文字列の使用をサポートしているかどうかを示します。

(継承元 DbProviderManifest)
SupportsInExpression()

DbInExpression のインスタンスを含む式ツリーをプロバイダーが処理できるかどうかを指定するブール値を返します。 既定の実装では、下位互換性のために が false 返されます。 派生クラスは、このメソッドをオーバーライドできます。

(継承元 DbProviderManifest)
SupportsIntersectAndUnionAllFlattening()

DbUnionAllExpression と DbIntersectExpression の左辺と右辺の両方の直下に DbProjectExpression ノードがない式ツリーをプロバイダーが処理できるかどうかを指定するブール値を返します。

(継承元 DbProviderManifest)
SupportsParameterOptimizationInSchemaQueries()

プロバイダーが EntityFramework6 GitHub issue #195 で説明されているパラメーターの最適化をサポートしているかどうかを示します。 既定値は、false です。 プロバイダーは、(Database First フローで使用されている) スキーマ クエリがこのフラグで正しく動作することをテストした後にのみ、これを true に変更する必要があります。

(継承元 DbProviderManifest)

適用対象