次の方法で共有


クラウド導入計画と Azure DevOps

Azure DevOps は、反復的なプロジェクトを管理する Azure ユーザーを対象とするクラウドベースのツールのセットです。 これにはデプロイ パイプラインと DevOps の他の重要な側面を管理するためのツールも含まれています。

この記事では、テンプレートを使用してバックログをすばやくデプロイする方法について説明します。 テンプレートにより、クラウド導入作業を標準プロセスに適合させることができます。 このプロセスは、クラウド導入フレームワークのガイダンスに基づきます。

クラウド導入計画を作成する

クラウド導入計画をデプロイするには、Azure DevOps Demo Generator を開きます。 このツールにより、テンプレートが Azure DevOps テナントにデプロイされます。 このツールには、次の手順が必要です。

  1. [選択したテンプレート] フィールドが [Cloud Adoption Plan](クラウド導入計画) に設定されていることを確認します。 そうでない場合は、 [テンプレートの選択] を選択して適切なテンプレートを選択します。
  2. [組織の選択] メニューから、対象の Azure DevOps 組織を選択します。
  3. 新しいプロジェクトの名前を入力します。 このクラウド導入計画が対象の Azure DevOps テナントにデプロイされるときにこの名前が使用されます。
  4. [プロジェクトの作成] を選択して、戦略と計画のテンプレートに基づくプロジェクトをテナント内に作成します。 進行状況バーには、プロジェクトをデプロイするまでの進行状況が表示されます。
  5. デプロイが完了したら、 [プロジェクトに移動] を選択して新しいプロジェクトを表示します。

プロジェクトの作成が完了したら、この一連の記事を読み進めて、実際のクラウド導入計画に合わせてこのテンプレートを変更する方法を確認してください。

このツールに関するその他のサポートとガイダンスについては、Azure DevOps Services Demo Generator に関する記事をご覧ください。

クラウド導入計画を一括編集する

プロジェクト計画をデプロイした後に、Microsoft Excelを使用して変更できます。 Azure DevOps ブラウザー エクスペリエンスと比べ、Microsoft Excel を使用すると、より簡単にワークロードまたは資産を作成できます。

一括編集を行うためにワークステーションを準備するには、Microsoft Excel を使用した作業項目の一括追加または変更に関する記事をご覧ください。

クラウド導入計画を使用する

クラウド導入計画では、アクティビティがアクティビティの種類ごとに整理されています。

  • エピック: "エピック" は、クラウド導入ライフサイクルの全体的なフェーズを表します。
  • 機能: 機能は、各フェーズ内での具体的な目標の整理に使用されます。 たとえば、特定のワークロードの移行は 1 つの機能です。
  • ユーザー ストーリー: ユーザー ストーリーは、特定の目標に基づくアクティビティの論理的なコレクションに作業をグループ化します。
  • タスク: タスクは、実際に実行する必要がある作業です。

各レイヤーでは、依存関係に基づいてアクティビティが順序付けされます。 アクティビティは、目下の目標またはタスクを明確にするために、クラウド導入フレームワーク内の記事にリンクされています。

クラウド導入計画の最もわかりやすいビューは、エピック バックログ ビューです。 バックログ ビューのヘルプについては、バックログの表示に関する記事を参照してください。 バックログ ビューから、導入ライフサイクルの現在のフェーズを完了するために必要な作業を簡単に計画して管理できます。

注意

クラウド導入計画の現在の状態は、移行作業に重点を置いています。 ガバナンス、イノベーション、または操作に関連したタスクは、手動で設定する必要があります。

クラウド導入計画を調整する

戦略の手法と計画の手法の概要ページでは、戦略と計画のテンプレートを参照しています。 テンプレートでは決定事項とデータ ポイントが整理されています。 データ ポイントでは、クラウド導入計画のテンプレートが導入用の特定の計画に合わせて調整されます。 新しいプロジェクトが開始される前に、戦略の手法計画の手法の演習を完了することを検討してください。

次の記事では、クラウド導入計画の調整がサポートされています。

  • ワークロード: 移行または最新化される可能性があるワークロードを取り込むには、クラウド移行エピック内の機能を調整します。 上位 10 個のワークロードを移行するために、これらの機能を追加および変更します。
  • 資産:各資産 (仮想マシン、アプリケーション、またはデータ) は、各ワークロードの下のユーザー ストーリーで表現されます。 これらのユーザー ストーリーを追加し、デジタル資産に合うように変更します。
  • 合理化:各ワークロードが定義されると、そのワークロードに関する初期の想定に疑問が生じる場合があります。 ワークロードでは各資産のタスクが変更されることがあります。
  • リリース計画を作成する:イテレーション パスは、作業を各種リリースやイテレーションに合わせることでリリース計画を確立します。
  • タイムラインを確立する: 各イテレーションの開始と終了日を定義するには、プロジェクト全体を管理するタイムラインを作成します。

これらの 5 つの記事は、実際の導入作業の管理を開始するために必要な調整タスクに役立ちます。 次の手順では、調整の演習を開始します。

次のステップ

ワークロードの定義および優先順位付けで計画プロジェクトの調整を開始します。