こんにちは。 Surface 法人向けサポート担当の岩松です。
この記事では、Surface 上でボリューム ライセンス版の OS を展開しご利用いただいているケースで、 Surface Ethernet Adapter (弊社製の USB 接続の有線 LAN アダプター)をご利用いただく際の注意点についてご案内させていただきます。
Surface Ethernet Adapter のドライバー インストールについて
Surface Ethernet Adapter のドライバーは、弊社でダウンロード提供している Surface ファームウェア・ドライバー パッケージ(MSI/ZIP 形式)には含まれていないため、別途イメージ上にドライバーを追加しておくか、展開後に配布しインストールする必要があります。
弊社 Microsoft Update カタログより、"Surface Ethernet Adapter" と検索して、ご利用の OS に対応したパッケージをダウンロードしてご利用ください。
(本年 5 月時点の最新版は "Microsoft - Net - 1/24/2017 12:00:00 AM" という名称のものになります。バージョンは 10.4.124.2017 (Windows 10) / 8.22.124.2017 (Windows 8.1) です。同名のファイルが複数ありますが、Surface でアダプターをご利用の場合は、AMD64 アーキテクチャの方をご利用ください。)
ダウンロードしたパッケージは .cab 形式で圧縮されているため、以下の手順でドライバー ファイルを本体を展開し、ご利用ください。
- .cab ファイルをタブルクリックしてパッケージ内のドライバー ファイル 3 つ をすべて選択して右クリックし、[展開] を選択します。
- 任意のフォルダーを指定して、ドライバー ファイルを保存します。
- 手動でドライバーをインストールする場合は、ドライバー ファイルを Surface にコピーし、ファイル中の .inf ファイル (ファイル名は OS 等により異なります。Windows 10 / x64 の場合 "msux64w10.INF" になります) を右クリックして [インストール] を選択します。
(参考:Surface Ethernet Adapter 以外のファームウェア・ドライバーはこちらからご利用ください)
Surface 用のドライバーとファームウェアをダウンロードする
Windows 10 ver 1607 と Model 1821 をご利用の場合の注意点
Windows 10 ver 1607 以降では、OS 上に Surface Ethernet Adapter のドライバーが含まれております。
ただし、収録されているドライバーは、バージョンが10.2.504.2016 (1607) または 10.3.1019.2016 (1703) となります。バージョン 10.2.504.2016 では、Surface Ethernet Adapter のうち、最新の Model 1821 に対応しておらず、接続しても正しく認識できません。
(既存の Model 1663 / 1552 及び Surface Dock には対応します)
※アダプターの Model は、アダプター本体上でご確認いただけます。(小さく白地で記載しております。)
このため、 ver 1607 で Model 1821 のアダプターをご利用される場合は、イメージに最新バージョンのドライバーを追加するか、展開後にインストールしてご利用いただくようお願いいたします。