【Tech・Ed ★ミ】 PowerShell の人気

今日 Windows PowerShell のセッションがあり、受講してきましたが人気衰えずといったところでしょうか。まあ 今日はJeffrey Snover ではなかったんですが、会場にはJeffrey も来ていて紹介されたら歓声という面白い状況でした。

PowerShell チームのブログ
https://blogs.msdn.com/powershell/default.aspx

ここにもあるように、PowerShell は最初の6か月に100万近いダウンロード、書籍も増殖中(日本語もちゃんとあるよ)、コミュニティも広がっていっているというすごい盛り上がりです。

という状況をそのままこちらでも反映して、スクリーン4つの部屋が埋まってました。。。ちなみに基調講演の部屋は1万人以上収容する部屋なんで、スクリーンの数は10以上、うん? 20近いかな。なのでまあ基調講演よりは (-_-) 人が集まってませんけど日本のセミナー会場の感覚だと基調講演規模な部屋がみんなでPowerShellを勉強しにきているとそんな状況な訳です。私も田辺に仕込んでもらったデモを大阪のLonghorn Beta 3 セミナーにもっていきましたが、同じように次から次へとコマンドをうたないで済むようにかなり仕込んでました。

まあPowerShellの可能性は広がり続けるとそんな感じでしょうね。
今後も目が離せません。(●^o^●)