【Tech・Ed ★ミ】 フロリダ つきました

遠いですねぇ やっぱり。今回はヒューストンを経由地にしましたのでブッシュさんの名前がついた空港を経由してようやく19時台に現地入り(日本出発は午後一)しました。今 こっちは夜の10時で日本は午前11時ですよね、なんか一番体調が狂いまくりの時差です。ちゃんと健康状態を維持できればいいのですが、ちょいと心配しつつ明日の基調講演を楽しみにして身の回りの整理をします。

ちなみに途中で降りたヒューストンはテキサス州(米国の真ん中、一番下の大きな州)の東の方でそこに飛んでいくのにカリフォルニアからアリゾナ、ニューメキシコと順番に東に飛んで行き、メキシコすれすれでテキサス州に入るという面白いコースでした。初体験の土地で(ダラスはあるんですが)入国手続きのゲート数の多さに吹っ飛びました。Visual Studioを見ている近藤といっしょだったんですが、なんか自分が並んでいる列の側だけで40も窓口があり、中央の通路を挟んで、反対側にも40個あるという「ボーリング場か」とツッコミをしつつ、入国したのでした。。。

嘘をついてもしょうがないので正直に書くと、喫煙場所があるかどうかうろうろしてみましたが、やはりブッシュさんのおひざ元だけあって、空港施設を出ないとありませんでした。なので、セキュリティチェックもう一回受けるのを覚悟で外に出て12時間ぶりの一服をしていたら汗いっぱいで、なんで~??と思ったら実は33度~34度だったらしいです。今はフロリダにいますが、ここは夜だったのでまだ過ごしやすい感じです。ただ、一昨年来た時は日焼けをほとんどしない私が結構日焼けしてしまったので、今回もそうなりそうです。日差しは強いんですよね かなり南なんで。