【Tech・Ed ★ミ】 セッションスケジュール調整も最終段階へ
そろそろ各講師の”お題”と"そのココロ"も集まり終わり、どんなデモをするのかなど講師が考え始めている状況まで来ました。私も何台使いたいかの申請をして、どんなデモをしようかなどと考え始めました。ただ他にもすることが多くて、今週 2008系の道場もありましてその内容把握も必要ですし、海外出張をしてもすぐにロケットスタートが必要で体が休まらない日々が続いております。
現在のお申し込み状況からするとやはりフル・パッケージは大好評ですが、リミテッド・パッケージはもうひと踏ん張りという状況です。やはり Room A だけというのと、好評のHands Onが外れるのと、そもそもリミテッドの価格すらも、時間を4日間とることも厳しい方が多いのは把握しています。リミテッドについては ある意味 予想通りですし、何かベネフィットを追加できないかを検討する余地もあると思っていますのでここでは 「お楽しみに(*^_^*)」 と書いておきましょう。
8/21からのスタートなのでもう ええっと (よいしょっと デスクトップを開いてガジェットを見る) 開催まで 40日!? ブログ書いてる場合じゃないかも。。。ガジェットはとってもきれいにできているのでVistaをお使いの方は是非ご活用ください。日程がカウントダウンすると参加する方も気持ちが昂ると思います。(^◇^)
Tech・Ed Fan
https://www.microsoft.com/japan/teched/download/default.mspx
前にも紹介したと思いますが、これらのグッズのほとんどは Developer Evangelist の高橋(忍)が(ビジュアルなもの、モバイルなものが好き)作ったものですので彼のブログもここで紹介しておきましょう。彼はいくつも持ってるんですが、これの紹介があるものを。
高橋 忍のブログ より
https://blogs.msdn.com/shintak/archive/2007/07/02/tech-ed-fan.aspx
なんか関東は雨模様、他の地区では大雨・洪水のところもあるようですが、頑張っていきましょうか。(^O^)/
= English =
[TechEd] Session schedule preparation is in the final stage
It's about time each speaker has posted their title and abstract and they are starting to think about what kind of demo they are going to show. I've already posted how many machines I need and started to prep mine. Well the reality is there are so many things to do, we'll have a Windows 2008 Dojo this week and I need to prep for that first. It seems I need a rocket start even after a BizTrip abroad.
As from the registration status right now, the full package is doing well for TechEd and many customers have registrated already. On the other hand the new cheaper limited package needs a little push right now. Since you can only attend the largest room and no Hands On Labs, and also securing 4 days in August is a pretty hard thing to do. Well for the limited package, it's something we kind of had forecast about and we need to think of some additional benefit for new customers who've never attended TechEd before, it's cheaper but compared to other industry events, it's still pretty much as a know. I'd just like to say, we're preparing for a some other benefit right now.
So TechEd starts from Aug.21 that is... checking my gadget on the right... 40 days!!! It might not be time for writing blogs :-) The gadget is really pretty nice and if you're using Vista, please try it out. You'll be kind of motivated seeing the countdown. :-)
TechEd Fan
https://www.microsoft.com/japan/teched/download/default.mspx
I think I introduced this before but to make sure, these gadgets and stuff are mostly made by a developer evangelist whos name is Shinobu Takahashi and he really likes these things - something visual, something mobile. So I'll put a link to his blog here. He actually has a very popular blog other than this too.
From Shinobu Takahashi's Blog
https://blogs.msdn.com/shintak/archive/2007/07/02/tech-ed-fan.aspx
It's raining in the Kanto area and some other places are flooded today but let's finish the day happily!
Comments
- Anonymous
January 01, 2003
いよいよっていう感じですね。 今日は、Windows Server 2008の発売日の発表もありました。 そうこういううちに、こちらもLive!の打ち合わせをしないとならないです。 去年は、スピーカー3人での打ち合わせは合計約5分。ま、どんな感じでしゃべるかお互いわかっているから、時間を見ながら適当に・・・でしたが、今年もそういうペースですむわけはなく・・・ PPTとかどうするのかな?去年と同じ?確認してみよう・・・ (ポスターなどの準備はできているのですが)