Back to the IT 計画 ~ 40歳以上のベテランエンジニアがIT業界活性化の鍵!

まずは、こちらをご覧ください。

People Ready Business ~ People って誰?
https://blogs.technet.com/junichia/archive/2007/08/28/people-ready-business-people.aspx

この記事、もしかしたら、「何を言いたいのかわからん」という印象を持たれてしまったかもしれません。

実は、いま、新しいコミュニティ活動を開始しようと計画しています。

計画名は「 Back to the IT ( Codename Community084 )」。

タイトルにあるとおり、40歳以上のベテランエンジニアの方々を対象としています。

いま、SEの皆さんは疲れています。特に、シニアな方々。

これ、たぶん、マイクロソフトにも責任があると思うのです。

多くのベテランエンジニアの方は、おそらくマイクロソフトにネガティブなイメージをお持ちだと思います。

「なんか知らないけど、次から次へと新製品出しやがって」
「2008?セキュリティが向上?ふーん。毎回言ってるよね?」
「GUI の仕様を変えるなよ。あのメニューどこに言ったんだよー!」
「SilverLight?だぁかぁらぁ?美しさより安定性だろ?」
「あーあぁ。google 、OS ださねぇかなぁ」
「WEBサイト、すごくわかりずらいんですけど。売る気あるの?」

(略)

「とはいえ、こっちだって飯のネタだから、しょーがねーよな」

そんなご意見があることも承知しつつ、それでも元気をなくしつつある IT 業界の活性化にはベテランエンジニアの皆さんの力が必要だと考えています。

そこで、この際、現場の第一線で活躍する若い人たちは抜いて、エバンジェリストとゆるーい大人の会話を楽しみませんか?(もちろん、酒も入れつつ...)

知らない人との会話が面倒ですか?....そんな心配も遠慮もいりません。
なぜならば、みんなオヤジだから。

もちろん、エバンジェリストがマイクロソフトの技術についてお話することも可能ですし、普段マイクロソフトに聞けないことも遠慮なくお聞きください。

第1回の開催を、11月下旬に新宿にて予定していますが、詳細はいま少しお待ちください。

ご意見、ご質問、ご要望は大歓迎ですので、遠慮なくこちらからどうぞ!

Comments