Поделиться через


新しい年度、高添が実施する最初のセミナーは 7/9(金) VDI 環境構築編です。

土曜日の大阪での Tech Fielders セミナーで、今期の私のセミナーという仕事は終了しました。

さすがに疲れました。

というのも、イベントやセミナー、お客様先に行ってセッションで話をしたりするのも含めると、年間77セッションをこなしていました。

2010年という年は、少し余裕をもって・・・と正月に考えていたのですが、この半年間は今までの人生で一番忙しかったですね。

7月以降の活動についてはに何をするかはこれから詳細を詰めていく事になりますが、無理がきかない歳になってきたのでもう少し仕事を減らさねば。。。と考えています。

が、あまり変わらない気がします(笑)

=====
と考えている間もなく、7月9日(金水曜日)のセミナールームに空きがあったので、私が受け取って新しい年度の最初のセミナーをすることにしました。

テーマは VDI !

マイクロソフト製品による VDI 環境を一から作っていく道場スタイルのセミナーにしようと思ってまして、今回は App-V のインストール作業まで加えるつもりです。

先日の有楽町 東京国際フォーラムでのイベントでもあった通り、今後は Citrix さんと一緒にこの市場を盛り上げていく予定なのですが、まずは Windows Server 2008 R2というOSの標準機能でどこまでできるのか?を知ってもらうことから始めようと思います。

OS の標準機能で実現するマイクロソフトの VDI

OSの標準機能以上の事が必要なら、この世界では明らかに最先端を行く Citrix さんのソリューションを追加

というパターンを覚えていただきつつ、まずはマイクロソフト VDI からスタートしていただこうと思ってます。

今までも Live Migration や VDI 環境を作っていくセミナーをやっていましたが、まだ参加されていない方は是非ともご参加ください!!

===============================
2010.07.09 [13:00-19:30]高添 修ライトニング トーク道場スタイル

Tech Fielders セミナー 東京 道場スタイル [Windows Server 2008 R2 で作る VDI 環境構築実演]

会場:マイクロソフト株式会社 新宿本社 5F セミナールーム
スピーカー:高添 修
好評の道場スタイルを利用した Windows Server 2008 R2 ベースの VDI 環境構築セミナーです。Windows 7 や Windows XP を仮想マシンとしてどのように利用できるようになるか、擬似体験してみませんか?
[詳細&登録へ→]
===============================

(まだ、お申込みサイトができていないのですが) 7月23日にも同じ内容で実施を予定していますので、7/9 が難しければ23日を予定しておいてください。

ライトニングトークへのご参加もお待ちしております。

マイクロソフト 高添

P.S.
情報の整理をこれからスタートさせ、6月末までにブログで情報をバンバン出していく予定です。

Comments

  • Anonymous
    June 21, 2010
    高添殿 今回は色々ありがとうございました。 年77セッションですか!すごいです。どこかおCEOみたいですね。 ともあれ、まだまだ頑張っていただかないといけないかと思います。それと、西日本を救ってください。

  • Anonymous
    June 21, 2010
    高添殿 今回は色々ありがとうございました。 年77セッションですか!すごいです。どこかのCEOみたいですね。 ともあれ、まだまだ頑張っていただかないといけないかと思います。それと、西日本を救ってください。

  • Anonymous
    June 21, 2010
    iczerone さん、大阪のセミナーではこちらこそお世話になりました。 CEOならかっこいいのですが・・・ iczerone さんには同じような内容を何度も聞かせてしまいましたが、それだけ本気だということで、今度は Dynamic Infrastructure Toolkit や Opalis の、もっと具体的にデモができるよう仕込んでいきたいと思います。 それと、私が生まれ育った西日本、私にできることがあれば頑張りたいと思ってますので、iczerone さんにもいろいろとご協力をお願いするかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。 カイル君の応援もよろしくお願いします(笑)

  • Anonymous
    June 22, 2010
    開催日の曜日を間違ってました、すいません。 水曜日ではなく金曜日です!! お間違えなきよう、お願いします。

  • Anonymous
    June 22, 2010
    高添殿 タイトルも変更されたほうがいいのではないでしょうか?

  • Anonymous
    June 23, 2010
    あっ、ほんとですね(^_^;) 今、修正しました。 ご指摘、ありがとうございました!

  • Anonymous
    June 26, 2010
    高添さん 行きたい!!でもいけない... ライブ配信されると嬉しいのですが、予定有りませんでしょうか?

  • Anonymous
    June 27, 2010
    matsu さん、すいません。 私たちが使っているライブ配信の仕組みは、デモマシン上のLive Meeting クライアントがインターネットに接続されている必要があるんですが、Hyper-V が関係する道場スタイルのデモの場合、物理マシンが独自ドメイン環境に入ることになり、社内からインターネットにつなげるのが難しいんです。。。 それに、matsu さんとってはいつもの内容ですので、逆に何か新しいネタがあったら教えてください(笑)