エバンジェリストとして6年、今年もガンガンやらせていただきます。
あけましておめでとうございます。
毎年の事ですが、年初なので自分の整理から。。。
大学を出て就職をした会社の入社式、同期のメンバーは「将来の社長は私です」みたいな宣言をしていました。
私は緊張して足も声も震える中に、壇上で「私はこの会社には珍しいくらいの安定派志向の人間です。でも、こんな人間も会社には必要だと思うので、私にできる事を一生懸命頑張りたいと思います。」みたいな事を言ったのを覚えています。
なんじゃこいつは?と、同期も、おそらく入社式に参加していた社員のみなさんも不思議に思ったことでしょう。
*****
11年前、マイクロソフトへの転職の話があった時、「マイクロソフトさんなんて無理ですよー」と言いました。
7年前、エバンジェリストへの異動の話があった時、「エバンジェリストさんなんて無理ですよー」と言いました。
両方とも本音。
でも、その1年後には新天地へと踏み出すことができました。
なんで私が数百人の前で話をしてるんだろう??
今でも、ふとした瞬間に感じます。
私をすごい人だと思ってくれている方の期待を裏切ってしまうようで申し訳ないですが、私は「エースで四番が当たり前」ではない人なのです。
*****
ただ、目の前の仕事を一生懸命やってきたという自負はあります。
効率的な仕事?戦略的?
私なりにやっているつもりでも、他の人と比べてどうなのかわかりません。
それでも一生懸命頑張るしかないと思ってます。
中途半端に楽をする術を身につけていないので、少しでも余裕ができると仕事入れちゃうんです(^_^;)
だから、結果が出ていようといまいと、いつも忙しい。
それでも、社内・社外を問わず、私を求めてくれる人がいる限り頑張ろうと思ってます。
その結果が今のエバンジェリストという立場(すごく楽しい仕事ができる最高の仕事)なのだと思っているから。
*****
昨年同様、目指すのは
「2011年という1年間の中で、一人でいいので、誰かの人生に影響を与える事」
です。
簡単に書いているつもりはありません。
ただ、”そのくらいの仕事がしたい”と思いながら日々暮らしていると、いざという時に自分中心ではない正しい判断ができるのではないかと考えています。
ということで、今年も私にできることをガンガンやらせていただきます!
昨年お世話になった皆様、これから出会う皆様、どうぞよろしくお願いします。
マイクロソフト 高添
Comments
Anonymous
December 31, 2010
今年も高添さんのアツい活動に期待してます!Anonymous
December 31, 2010
The comment has been removedAnonymous
January 03, 2011
倉持さん、コメントありがとうございます! 私なんか。。。と思いつつ、そう言ってくれることがとてもうれしいです!! 今年も何か面白いチャレンジをしたいですね。 こちらこそ、機会がありましたらどうぞよろしくお願いします。Anonymous
January 05, 2011
高添殿 あけましておめでとうございます。 今年も高添さんから色々なものを得て自分に取り込んでいきます。 ですが、私からも何かを取り込んで頂けるよう色々発信してみたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。