Partilhar via


8/22 Yammerセミナーございます。

月例のYammerセミナーです。
飛び込み参加もOKです。(立ち見になってしまうかもしれませんが)どうぞお気軽にお越しください。

セミナー申し込みはこちら
https://msevents.microsoft.com/cui/EventDetail.aspx?culture=ja-JP&EventID=1032592520&IO=kiRLkkCuV0o9QNy1lvLH2A%3d%3d

*****以下抜粋(8/8時点)

Yammer カンファレンス 【第 3 回】 なぜ企業にソーシャルが必要なのか? エクセレントカンパニーにおける人材活用と社内 SNS の実際

 

マイクロソフト 品川グランドセントラルタワー 30 階 Open Seminar Circle
JR 品川駅 港南口よりスカイウェイにて直結 徒歩 3 分、 京浜急行 品川駅よりスカイウェイにて直結 徒歩 6 分

 

なぜ企業にソーシャルが必要なのか? エクセレントカンパニーにおける人材活用と、社内 SNS の展開

■参加費: 無料
■主  催: 株式会社CSK Winテクノロジ

[ アジェンダ ]

1. なぜ今エンタープライズ ソーシャルが必要か?   
集権型から自律分散型のネットワークへ。これからの働き方とメディアのカタチ。
スピーカー: 前田 直彦/株式会社CSK Win テクノロジ/コミュニティ アーキテクト

2. ソーシャル メディアの業務利用に向けての実践~公私混合時代の新しい働き方~
2005 年 社内 SNS 黎明期から、これまで数多くの企業の SNS 展開にかかわり、NEC においては 6 万 5000 人が利用する SNS に育てあげたノウハウを一挙公開
スピーカー: EGM フォーラム主査  福岡 秀幸

3. Yammer という働き方   
マイクロソフト社内での、Yammer 活用の実際。コミュニケーションの壁を取り除き、従業員どうしが情報と意見を交換できる場を提供することで、ビジネスの成長を牽引。
スピーカー: 荒木 秀一/日本マイクロソフト株式会社/カスタマーサクセスマネージャー

4. ソーシャルが起こした組織革命~日経電子版はこうして生まれた~    
新聞業界の未来プロジェクトで唯一成功している「日経・電子版」。その基本設計を担当した坪田知己氏は、1984 年からパソコン通信にのめりこみ、そこでの社外の人との交流の中から、新事業の構想を練り上げた。「会社のため」ではなく、「ユーザーが求めている新しいメディアの姿」を自社の戦略にした。社長と対立してもひるまなかった坪田氏の信念の背景は「ソーシャル」だった。
スピーカー: 坪田 知己
※ 1972 年日本経済新聞入社。記者を経て経営企画を担当し、アメリカオンラインとの提携など、日経のインターネット事業の基本戦略を描き、現在の「日経・電子版」の枠組みを作る。2009 年に定年退職し、その感、慶應義塾大学、京都工芸繊維大学で特任教授など。地域活性伝道師として、各地で文章講座を開催している。日本のメディア業界では最も急進的な論客でもある。近著は『サービス文明論』(アマゾン)