Partilhar via


Microsoft Azure 仮想マシンに SQL Server を導入、設定する際のポイント 3

Microsoft Japan Data Platform Tech Sales Team
清水

みなさん、こんにちは。 2 回目は、 Microsoft Azure で作成可能な Windows 仮想マシン ( 以降仮想マシン ) の種類やサイズと、これらを選択する際のポイントについてお伝えしました。 今回は、実際に仮想マシンを作成する際のポイントをお伝えします。

 

Azure ポータルを用いた仮想マシンの作成

Azure ポータルにアクセスし、画面左上の「新規」をクリックします。

image

[MARKETPLACE] が表示されるので、 [Virtual Machine] を選択すると、仮想マシンにインストールする OS 等の選択画面が表示されます。

 

作成する仮想マシンの OS 及びデプロイ モデルの選択

今回は OS 、 SQL Server を個別にセットアップする方法をご紹介します。まずは OS が動作する環境を構築するため、 [Windows Server 2012 R2 Datacenter] を選択します。なお、SQL Server のライセンス使用料も含めた仮想マシンも準備されており、 [SQL Server 2014 Enterprise on Windows Server 2012 R2] を選択することで作成可能です。

image

デプロイ モデルの選択画面が表示されるので、 [ リソース マネージャー ] を選択し、 [ 作成 ] をクリックします。リソース マネージャーを使用するデプロイでは、リソース グループを用い、 1 回目でご紹介した仮想ネットワーク、可用性セット及び仮想マシン等をグループ化して管理をすることが可能です。リソース マネージャー及びリソース グループについては、以下をご参照ください。

 

Azure リソース マネージャーの概要

https://azure.microsoft.com/ja-jp/documentation/articles/resource-group-overview/

 

仮想マシンの設定及びサイズの選択

以下の画面が表示されるので、仮想マシンの設定及サイズの選択を行います。

image

各設定項目については、以下をご参照下さい。

 

1. 基本 基本設定の構成

項目名 設定値
名前 任意の値
ユーザー名 任意の値
パスワード 任意の値
サブスクリプション 適切なサブスクリプション
リソース グループ 仮想マシンを含めるリソース グループ
場所 仮想マシンの作成先リージョン

 

2. サイズ 仮想マシンのサイズの選択

項目名 設定値
サイズの選択 DS11 Standard(DS11 Standard の詳細については、 2 回目を参照 )

 

3. 設定 オプション機能の構成

項目名 設定値
ディスクの種類 Standard( 本番環境では特にディスク性能がポイントになるため、 Premium( プレミアム ストレージ ) の選択を推奨します。今回はテスト目的での構築なので、 Standard( 標準ストレージ ) を選択します。本番環境でのストレージ含めた構築については、以前に紹介した Azure Virtual Machines における SQL Server のパフォーマンスに関するベスト プラクティスをご参照ください。
ストレージ アカウント 既定値 ( 新規作成 )( 仮想マシンの仮想ディスクを配置するストレージ アカウントです。ストレージ アカウント名は自動選択されますが、作成後の管理を考慮し、分かりやすい名前を指定することをお勧めします。ストレージ アカウントについてはこちらを参照下さい。 )
Virtual Network 事前作成した仮想マシンを接続する仮想ネットワーク( 仮想ネットワークについては、 1 回目を参照 )
サブネット 事前作成した仮想マシンを接続するサブネット
パブリック IP アドレス 既定値 ( 新規作成 )( 仮想マシンへの接続に使用される パブリック IP アドレス )
ネットワークセキュリティグループ 既定値 ( 新規作成 )( ネットワークセキュリティグループについてはこちらを参照 )
拡張機能 マルウェア対策ソフトウェア等の拡張機能を必要に応じて追加
診断 既定値 ( 有効 )( 仮想マシンの動作状況のロギングの有無 )
ストレージ アカウント 既定値 (仮想ディスクを配置するストレージアカウントが自動選択 )( 仮想マシンの動作状況のログを配置するストレージアカウント )
可用性セット 事前作成した可用性セット( 仮想マシンの可用性に影響を与える可能性のある Microsoft Azure プラットフォーム イベントには、計画的なメンテナンスと計画外のメンテナンスの 2 種類があります。これらのイベントが発生した際の影響を低減するためには、今後紹介予定のAlwaysOn 可用性グループに関連する仮想サーバー等を同じ可用性セットに含める必要があります。可用性セットの詳細は、仮想マシンの可用性管理をご参照ください。 )

[4. 概要 ] で各設定値を確認し、問題がなければ [ OK ] をクリックします。仮想マシンのデプロイが開始され、しばらくすると仮想マシンが作成されます。

 

次回は、作成した仮想マシンの設定及び SQL Server のセットアップに関するポイントをお伝えする予定です。次々回以降については、 WSFC 及び AlwaysOn 可用性グループの構成を行い、クラウド環境での高可用性サーバー構築に関するポイントをお伝えする予定です。