Office 365 関連ニュース 2013 年 3 月のまとめ
Office 365 に関する2013 年 3 月の主なニュースをまとめてみました。あなたが見逃しているかもしれないニュースも一覧でご覧になることができますので、この機会にぜひご覧ください。
- 3 月 5 日: カネカ、Office 365で在席情報、オンライン会議のほか電話機能を統合 (マイナビニュース)
- 3 月 5 日: インプレス、Office 365環境でクラウドメール誤送信対策・アーカイブ「SPC Mailエスティー」を導入 (東洋経済Online)
- 3 月 6 日: ジェーエムエーシステムズ Windows 8用業務アプリ「Any3 FileSharing」が「Office 365」に対応 (共同通信 PR ワイヤー)
- 3 月 11 日: エクシード・ワン、「Microsoft Cloud Accelerate Partner」認定 Office 365の2万円導入パックを販売 (SankeiBiz)
- 3 月 14 日: クリスピー・クリーム・ドーナツがOffice 365を採用、各店舗の情報共有基盤に (クラウド Watch)
- 3 月 14 日: パートナー企業が中堅中小企業向けに売りやすくなった新しい「Office 365」 (@IT)
- 3 月 19 日: JS3、「Office365認証強化パッケージ」を販売開始 (日刊工業新聞)
- 3 月 21 日: CSK Win、Office 365向けにメール誤送信防止とアーカイブを提供するクラウドサービス (クラウド Watch)
- 3 月 21 日: インターコール、Microsoft Office 365との連携を実現する電話会議機能を提供 (SankeiBiz)
- 3 月 22 日: Microsoft、Windows ストアアプリ「OneNote」をアップデート - ペン入力の改善と「Office 365」ノートブックのサポート (窓の杜)
- 3 月 25 日: 女子学生が創業した老舗ベンチャー、Office 365で30年分の紙文書をペーパーレス化 (IT Media)
- 3 月 25 日: 東京と徳島のエキスパートをつなぐLync Online――サイファー・テック (IT Media)
- 3 月 25 日: 採用:JBSとサクサ、新Officeの「Visio 2013」を導入 (キーマンズネット)
- 3 月 26 日: 大阪府教育委員会と日本マイクロソフト、全府立高校に遠隔授業サポートシステムを提供 (日本経済新聞)
- 3 月 27 日: Google Appsは敵ではない、すべてで勝っている--Office 365担当VP (ZDNet Japan)
- 3 月 28 日: Microsoft、「公共セクターでのOffice 365採用が拡大している」と報告 (ITPro)
- 3 月 28 日: 長崎大学とマイクロソフトが教育現場でのICT活用セミナーを開催 (PC Online)
- 3 月 28 日: ソフトバンク・テクノロジー、テイクアンドギヴ・ニーズへオンラインサービスゲートを導入 (日本経済新聞)
- 3 月 28 日: Office 365をきっかけにオフィス関連ビジネスで新たなニーズを開拓 (@IT)
- 3 月 29 日: 東京書籍と日本マイクロソフト、デジタル教科書配信など教育ICT分野で協業 (Internet Watch)
過去のニュースはこちら。