XDev 2008 | こちらについてもそろそろ準備を...
こんにちは。 ただ今、Tech・Ed の準備真っ盛り!!ではありますが、その次の週には、X-over Development Conference 2008 (XDev)があります。
このあたりについては、以前に投稿しておりますので、そちらをごらんいただければと思います:
実は、こちらでは、堅実に Visual Studio Team System 2008 でのチーム開発インフラをご紹介しようと思っています。もちろん、単に製品紹介するつもりは毛頭ないので、業界のプラクティスをどのように実践できるのかをごらんいただこうと思っています。チーム開発の意義と、VSTSでの業界プラクティスの実践の例がわかるセッションだと思ってください。時間が40分間ですので、細部にわたってまでご紹介とはいきませんが、感覚はつかんでいただけるようにしたいと思っています。
方や、Tech・Ed は、ビジョン中心です。Visual Studio Team System 2008 にとらわれず、アプリケーション ライフサイクル というものについて Share the Vision と行こうと思っています。
話を戻して、XDev にご参加いただく予定の皆さん、もし時間がありましたら、私のセッションにぜひお立ち寄りください。ただ聞くだけではなんですから、終わった後にでも、ぜひお話しましょう(^^)
で、準備なのですが、正直まだ何も手付かず・・・です。Tech・Ed で手一杯といったところが正直なところです。ただ、手を抜くつもりはもちろんありませんので、そこはきっちりと準備をしていきたいと思っています。
# 関係各所の皆さん、締め切りは厳守いたしますので、ご安心ください (^^;
ながさわ