【記事】Think IT の記事 最終回が公開されました。
Think IT 向けに執筆した連載記事が本日公開の第4回で最終回となりました (^^)
タイトルは、バグ管理再考のススメ ですが、内容を一言で表現するならば、
バグ管理からはじめるチーム開発の実践
です (^^)
第1回から第4回までを通して読んでいただくと、バグの全体像から開発者が品質のために行うべきことまでのエッセンスをご理解いただけるように考えてみました。
難しい内容は一切排除しましたし、ツールの話もほとんど排除しました。ツールについては、具体的なイメージをもっていただくために Visual Studio Team System (特に、Team Foundation Server)を一部紹介いしている程度にとどめています。
あえて、特定の方法論や開発技術に依存しないように書いていますので、どんな開発スタイル(ウォーターフォールだろうが、反復型であろうが、.NET だろうが、Java だろうが、組み込みだろうが)であっても読んでいただけると思います。
「このくらいのことは知ってるよ」という方は周りの方にぜひお勧めください (^^)
自分が説明する手間を省くという意味で。
最終回の最後にも書きましたが、記事の内容についてのご質問やご感想、ご意見は、このブログのメール機能からいつでも受け付けています。
ながさわともはる
Comments
- Anonymous
March 24, 2008
エバンジェリスト長沢さんの記事「バグ管理再考のススメ - TFSの場合」が全て公開されたようなのでまとめリンクです(今回も個人的メモの意味合いが一番強いです)。 【記事】Think IT の記事 最終回が公開されました。