雑談 | シアトルに来ています。でも Tech・Ed の準備も着々と。
こんにちは。先日このブログにも書きましたが、今週は米国に出張しています。場所はシアトルです。
シアトルには毎年この時期にきていますが、今年は例年より少しばかり肌寒い気がします。
こちらでは、新しい技術やツール、多くの人に触れ、いろいろと思うところもあるのですが、こと新しいことについてはまだ皆さんと情報共有できないこともあり、ちょっともどかしいところもありますが、お話しできる段階になるまでに情報を整理し、すぐにお伝えできる準備をしておこうと意気込んでいます(^^)
さて、Tech・Ed ですが、米国に来ても、夜な夜なコツコツと資料作成をしています。違うことをしながら、アイディアが浮かんだ瞬間に資料を更新!!とやっているのですが、資料が充実するとともに膨大化の一途をたどる・・・次に行うのは整理と削除です orz
まだアイディアの段階ですが、セッション時間にお話することでつかんでいただくことと、その後(セッション終了直後でも空いた時間に職場ででも)にじっくりと読んでいただき、つかんでいただくことの両方をバランスよく準備し、ご提供できたらと考えています(このあたりは締切との戦いでもありますので )。
オンラインでも何らかの形でのフォローアップや肉付けをしていきたいと思っています。もちろん、今回のTech・Edにご参加できない皆さんにもキャッチアップできるようにとも考えています。でもできるだけ多くの方にTech・Edにも、私のセッションにもご参加いただけると、うれしいです。
さて、セッションのネタの流出を一つ。今のところこんなことも触れようと考えています。
このメモは、滞在先のホテルのメモ帳になぐり書きしたものです(^^; もちろんこんな簡素な絵ではないものを用意していますが、それはセッションでのお楽しみということで。
ところで、滞在先なのですが、ネットワーク環境がかなり不安定だったりします。ホテルの無線LANの環境ではメールが読めなかったり(なぜか iPod touch だと受信できるんですけどね)、会社の環境でも人が多すぎて無線LANにつながらなかったりで、思うようにいきません。なので、メールいただいている方!!お返事は来週になってしまうかもしれません。ごめんなさい(iPod touch で長いメールはさすがに書けないので・・・)。
あっ、ちなみに、Windows Mobile でもメールもインターネットもアクセスできますよ!携帯電話ですから。
でもパケットが気になるので、自粛 orz
それから、それから、何かのときのグッズにでも・・・と思い、ロゴ入りの雑多なものを購入してみました (^^;
なんだかよくわからないグッズたちですが、総額で目を丸くするくらいの金額になってしまいました。諭吉さん登場レベルの額です ><;
何のかの機会に皆さんへのお土産にしたいと思いますので、お楽しみに (^^)
え?少ないくない?という方は、この投稿のコメント欄にでも書いてください(コメントくださった方にプレゼントってことにはできないのでゴメンナサイ。あくまでご要望の数を知りたいかなと)。
ご要望が多ければ、毎日少しずつ購入して、個数を増やしてみたいと。
ちなみに、長沢が愛用予定のものもこの中に含まれてます。。。
実は毎日寿司を食べています。海が近いからかネタが新鮮!! しかも、そんなに高くないのです(寿司のビュッフェとかいってます)。というか、肉料理とかあまり食べたくない・・・んですよね・・・。
ながさわともはる