【Team System】 継続的インテグレーション(CI) with TFS を動画(無音の5分間)でどうぞ (^^)
Content Style: text and Silverlight Streaming, Content Type: Demonstration
(English follows Japanese)
こんにちは。先日の Microsoft On で初めて失敗した 継続的インテグレーション (※失敗原因は私が直前にサービスを停止してしまったためでした)を収録してみました。
※ご覧いただくには、Silverlight (1.0 でも 2 beta2 でも OK です)が必要です。
※Mac OS からももちろんご覧いただけます。
※画面をダブルクリックすると全画面表示で見やすくご覧いただけます。
継続的インテグレーションだけでは、面白くないので、ある開発現場のバグ改修の一連の流れといった感じで、収録してみました。
プロジェクトの開発インフラとしてここまで統合された All-in-One な製品はなかなかありません。これをご覧になって少しでも関心をお持ちいただければ幸いです(評価版で試すこともできますしね)。
Hello, I have recorded to demonstration for Continuous Integration with Team Foundation Server (Environment is in Japanese OS and VSTS).
VSTS has capability to improve you development lifecycle! Have fun!
Tomoharu Nagasawa
Comments
Anonymous
June 20, 2008
Content style: text only, Content type: chitchat こんばんは。本日(いや、昨日になってた・・・)は、東京都港区(MSC 2008 の会場の近くでした)にて、最後のAnonymous
June 23, 2008
先日はMircosoft On 、TFS関連の情報提供、ありがとうございました。 CIの動画を通して、講義の続きを受講できました♪ ありがとうございます。Anonymous
June 23, 2008
ケンさん、 コメントありがとうございます。そしてそして、Microsoft On ご参加ありがとうございました。しかも ラスト MsOn ! セッションでは CI をご覧いただき、さらにレポート出力などで、もう一度 CI の意義や TFS も併用することの意義をきちんとお伝えしたかったのですが・・・すみませんでした (^^; こんな情報もあったら役に立つといったご意見も、ドシドシくださいね。 TFS の評価、導入の途中経過や結果もぜひ!!Anonymous
June 23, 2008
お知らせ: この投稿なのですが、Firefox 3 on Mac OS で閲覧いただくと、Firefox 3 がクラッシュするみたいです!! 自分のマシンでのみ確認しているので、他の環境で問題ないといいのですが・・・(問題あり/なしをお知らせいただけると)。 因に、問題なしを確認した環境は以下です: ・IE7 on Windows Vista ・IE7 on Windows Server 2008 ・Firefox 3 on Windows Vista ・Safari 3.1.1 on Mac OS X (10.5.3) Silverlight Streamingが関連しているのかなとも思うのですが、他の投稿中の Silverlight Streaming は問題なく再生できるし(Silverlight 2 beta2)。。。