Compartilhar via


『チーム開発プラットフォーム Team Foundation Server 入門』 技術評論社から本日発売!

本日 (3/25) 、技術評論社から、日本人描き下ろしでは初の Team Foundation Server の書籍が発売されました!

チーム開発プラットフォーム Team Foundation Server 入門チーム開発プラットフォーム Team Foundation Server 入門

株式会社テクノロジックアート (著), 長瀬 嘉秀 (監修), 山下 智也 (監修)

技術書籍でもおなじみのテクノロジックアート社のみなさんご執筆の入門書籍です。Team Foundation Server (TFS)は、TFS 2010 からより導入もしやすくなり、実際に、非常に多くのチームで導入をいただいておりますが、それでも開発チームのインフラとなる大事なシステムですので、難しいと感じる部分も人によってはあるのは事実です。

開発チームのインフラですから、開発プロセスも密接に関係してきます。TFS 自体は、開発プロセスを選ばない柔軟性と可用性を備えていますが、開発プロセスが確立していない、もしくは、チームにフィットしていない場合などは、TFS 以前の部分でつまずき、それが TFS のむずかしさと感じてしまうこともあります。

また、本書でも書いてありますが、TFS の情報は、MSDN ライブラリ にて非常に膨大な量のコンテンツとして提供済みです。ただ、非常に膨大すぎるため、TFS にまだなじみのない方には、少々探しにくい、難しいところがあります。

本書は、そういった方々にとって、最適だと感じています。「TFS 気になるけど、ん?ちょっと大変?」と思った方が手に取ってご覧いただければと思います。また、「TFS?よくわかんないよ」という方にもぜひおすすめしてみてください。

たとえば、ご自身は、TFS を活用してチームをよくしたいと思っていたとします。でも TFS を導入するには、上司やチームに納得してもらう必要があります。その一つの道具として本書籍を使うというのはいかがでしょうか?少々乱暴ですが、「TFS は日本人による描き下ろし書籍があるくらいのものです。」といって上司とのコミュニケーションのきっかけにするとか。

本書は、リファレンスとして活用することもできます。やってみて、再確認したいときに、必要な個所をご覧いただく使い方です。

チームの改善には、様々なアプローチがありますが、ツールから学ぶアプローチもあります。そういったアプローチに本書籍を使うというのはいかがでしょうか。

ながさわ (@tomohn)