【MSC】the Microsoft Conference 2008 登壇します(^^)
こんにちは。何かと話題の the Microsoft Conference 2008 (MSC) ですが、セッションの詳細情報と開催地情報が更新されました。
まず、日程:
-
- 東京: 2008.04.15 - 16 (2日間)
- 名古屋: 2008.05.20
- 大阪: 2008.05.29
そして、私がスピーカーを務めさせていただくセッション:
NA-38: Visual Studio 2008 を活用したチーム開発のベストプラクティス 開催日時: 2008.04.16 16:00-16:50
レベル: 200 (全セッション共通)
さて具体的な内容ですが、まだ詰めている段階です。プレゼンは・・・まだタイトルスライドしか FIX してません。今日明日で FIX 予定です。レベル 200 で、50 分のというセッション時間ですから、当然詳細な使い方説明や機能紹介などは行うつもりはありません。Visual Studio 2008 Ready Day と同様に、全体感をつかんでいただくことを目的として設定させていただきたいと思います。
※以下は、現時点の構想の一部を書いています。必ずしもこの内容のセッションになるかどうかは、まだわかりません。予めご了承ください。
今考えている一本柱のキーワードは、
見える化
このキーワードでいろいろなプラクティスを見せる!
チームで開発する上ではシンプルでなくてはいけません。でも実際は、構築するシステムも、経済状況も、開発チームも決してシンプルではありません。だから見える化なんです!といっても「見える化」の講釈をする気はないですから、お楽しみください。
ながさわともはる
Comments
Anonymous
April 10, 2008
こんにちは。本日は、 the Microsoft Conference 2008 @東京 のデモ環境の提出日です。もう間もなく搬出の手続きを終えなければなりませんが、未だに、セットアップを実施している最中だったりします。Anonymous
July 17, 2008
こんにちは。只今、誠意セッションコンテンツを作成中です。 いろいろなメッセージの構成を考えているのですが、結局テーマとしてまとまりつつあるのは、 人 です。 えっと、私のセッションのタイトルはなんでしたっけ???