Compartilhar via


Agile Day 2 ご報告(写真とストリーミングあり)

3月19日にマイクロソフト主催で、アジャイルに関するイベントを開催させていただきました。ご参加いただいた方々は、50名以上でした。

私は、前説担当として、アジャイル関連施策のふりかえりをさせていただきました。そこで、ご参加いただいた方々へ質問をさせていただいたのですが

    • マイクロソフトのオフィスに来たのが初めての方: 90%(目測)
    • 前回の 1/22 Agile Day から引き続きご参加の方: 10%(目測)
    • ペアでご参加の方: 70%(目測)
    • 参加歩留り: 90%以上(実績値)

です!

この施策は、特定の技術や製品よりもまず現場をよくすること、そのキーワードとして「アジャイル」や「現場改善」を取り上げています。私の想いの一旦は、先日の Twitter でのつぶやきにも表れています。

IT業界は広いようで狭い。技術で壁を作っている場合ではない。それぞれの技術を磨くのに壁なんかもういらない。見えない壁を越えたい。とかつぶやいてみたり♪
9:30 PM Mar 17th moTweetsから

tomohn

Tomoharu Nagasawa

という観点では、マイクロソフトに近い方も近くない方もご参加いただけたこと、ペアでご参加、すなわち、ペアとなるお相手の方(上司や部下、同僚など)にお声掛けくださったということ、この事実があるのかと思います。もうこれは、ご参加くださった皆様の努力であったり、ご理解であったり、想いであったりだと思うわけです。感謝、感謝です。

さて、以下、セッションのレポートとストリーミングは、私のもう一つのブログ ~ITとビジネスの可能性: ITmedia オルタナティブブログ~ をご覧ください。

こちらのブログには、写真でご紹介します。

P1000715 まず、通常と違うワークショップ仕様の机と椅子のレイアウトにしました。イベントの最初からこのスタイルっです。 イベント終了後には、参加者の皆さんに原状復帰もお手伝いいただきました!ありがとうございました!
P1000718 Tech Fielders セミナーといえば、ゴング。今回も LT だけではなく、セッションの開始時、ワークショップ中にも乱打(?)されました。
P1000720 セッションのプレゼンテーションとは別に、Twitter でのつぶやきを表示する専用プロジェクターを用意。 #msagile ハッシュタグのついたつぶやきを常時表示しました。 アプリは、@harutama さん作成のものを使わせていただきました。
P1000723 前説は、長沢が担当。マイクロソフトのエンジニア支援施策、Tech Fielders、アジャイル支援施策の成り立ちから今までのふりかえりをさせていただきました(15分)
P1000725 参加者が座っているとこんな感じです。みなさん、前のめりです。うれしいです。 今回は、ペア参加を呼びかけました。イベントの冒頭で、同じテーブルにペアがいる方は、別のテーブルに分かれていただくようお願いさせていただきました。 セッション、ワークショップを通じて各自で得たものをきっとご帰宅時、後日に語り合ってくださっていることでしょう。 そして、より多くの方と次の一歩を踏み出すきっかけにしていただけたらうれしいです。
P1000726 (玉川さんの写真を出していいのかわからないので)玉川さんのセッションの写真です。高橋メソッドにチャレンジ中♪
P1000737 吉羽さんのセッションです。このセッションからビデオ撮影と UST 配信がスタートしました。 スクリーンが3つみえますが、一番左が Twitter 用。あとの二つにセッションのプレゼンテーションが表示されています。
P1000735 吉羽さん。経験に裏付けされたノウハウの共有は本当に頭が下がります。ものごとを進めるには、きれいごとだけではないということもきれいにお伝えしていたのではないでしょうか(^^)
P1000774 今村さん。スクラムをほぼご存じない参加者の皆さんへの入門セッションとワークショップです。
P1000786 まずは、用語の "インストール" とワークの説明です。
P1000796 ワークショップでは、モービルを実際にスクラムの流儀で作成します。 最初は、こんな感じで、各自考えていたり、試行錯誤したりでした。
P1000820 P1000879 だんだん手が動き始め、立ったり、笑い声も多くなり。楽しみながらも、新しいやり方へチャレンジされていました。
P1000837 見ているだけでも楽しい感じが伝わってくるのではないでしょうか? これで実際に現物も作ってしまうので、充実感がありますね!
P1000884 P1000885P1000891 P1000910  それぞれのチームが成果を発表しています。出荷可能なものが全グループ作成できていました! 各グループで、ふりかえりをしていただいたあと(プロダクトオーナーとスクラムマスターが前で発表しました)、一番イケてるグループに、Odd-e Japan さん提供のプランニングポーカーを贈呈させていただきました。
P1000914 ライトニングトークには、4名の方にご登壇いただきました(うち一名は、当日の飛び入りでの参加です)。 写真は、優勝した中村さんです。

Twitter でのつぶやきは、@kanu_ さんがまとめてくださっています。

https://togetter.com/li/10118

そして、この投稿の最後に、次回予告を:

Agile Day 3
2010年6月24日(木)予定!

今回も、深いご経験と熱意のあるスピーカーの皆様、ご参加者の皆様、そしてスタッフに支えられ実施することができました。今回は、企画もオープンにし、当日参加できない遠方の方々にも多くのご意見をいただきました。この場を借りて感謝いたします。

目的はこのイベントを成功させることではなく、このイベントも皆さんのきっかけの一つにしていただくことです。みなさんの 「何か」 のきっかけになっていたら幸いです。またやります!

長沢(@tomohn