Compartilhar via


シアトルに来ています(^^)

今週は、社内のカンファレンス参加のためシアトルに来てます。シアトルの天候は、昨日はとても寒く、「ほんとにシアトル?」という感じで風邪をひきそうでしたが、本日は「これぞシアトル!」といった感じの暖かさに戻ってます。

今回のカンファレンスでは、「チーム開発/ライフサイクル管理」、「SOA, BPM」、「NextWeb/サーバーアプリケーション開発」といったところを狙って参加しています。

特に チーム開発/ライフサイクル管理 については、マイクロソフトが描くアプリケーション開発の世界についての再確認が中心と考えています。開発ライフサイクルといってももはや開発だけで閉じているわけではなく、ビジネス、運用を含めたアプリケーションのライフサイクルを考える必要があり、その条件を満たすには、まだまだ開発サイドに予測不可能な要素が多いのが現状です。開発サイドの予測可能性を高めていく必要があり、それを実現するひとつのファクターとして開発支援ツールとしての Visual Studio Team System があるということ、そして Team System が何を目指し、どのような機能を提供していくのかを正確にお伝えしていく準備をもう一度しておきたいと思います。

ところで、シアトル行きの飛行機にて、シアトルに語学留学に向かう学生さんが隣の席となりました。いろいろと話をしたのですが、自分の将来についての明るいビジョンをもっていて、そこに向かって英語を学び、米国の大学へ入学し・・・と計画をたてているとのことでした。(ちょっと発想が飛躍しますが・・・)やはり実現可能なビジョンを示し、それから個々のテクノロジーや考え方を明瞭にお伝えしていくことが大切であると改めて思いました。また、個人的にも常にビジョン/意義を再確認しながらエバンジェリストとして「なぜそれが必要なのか」、「なんのために必要なのか」といったことをお伝えしていきたいと思いました。

P.S. シアトルは港町なので、魚がとてもおいしいです(^^

 ながさわ

Comments

  • Anonymous
    July 24, 2007
    今週は、社内のカンファレンス参加のためシアトルに来てます。シアトルの天候は、昨日はとても寒く、「ほんとにシアトル?」という感じで風邪をひきそうでしたが、本日は「これぞシアトル!」といった感じの暖かさに戻ってます