シアトルから帰ってきました。
こんにちは。約一週間の米国出張も無事に終え、日曜日の夜に日本へ帰ってきました。昨日はお休みをいただき、通院と家族サービスに専念してました。ちなみに、時差ボケにはなっていません。でもこれから時差ボケになるかもしれません。歳とともに反応がでてくるのに時間がかかってきているように感じて、ちょっぴりショックです orz
さて、出張では、技術的な情報などいくつものアップデートもありましたが、ちょうど出張中に Visual Studio 2008 Beta2 や .NET Framework 3.5 beta2 、ASP.NET Futures CTP、Silverlight 1.0 RC、 1.1 Alpha Refresh など多くのアナウンスがありました。
このブログでも、お知らせしようとは思ったのですが、何分米国にいたため、時差がありアナウンスの前に載せるわけにはいかず、どのタイミングでお知らせしようか・・・と考えていただらお知らせの機会を逸してしまいました(^^;
Visual Studio 2008 Beta 2
Express Edition 以外の Team System、 TFS を含む
ところで、シアトルではカンファレンス終了後に、野球観戦をしてきました(^^ 同い年のイチローも活躍し、マリナーズも連敗を脱出し、実に楽しいゲームでした。うわさのイチロールも食べてきました(^^
この日は、プレゼント デーだったらしく、イチローのハイドロプレインを先着20,000名に配布していたのですが、運よく(というか事前に知ることができたため早めに行ったので・・・)入手することができました。
# もちろん、おもちゃは息子やのお土産に。
そして、次の写真のブツは、オフィシャルショップで購入したものです・・・。大きさが分かりにくいと思いますが、後ろに写っているのは 17インチのディスプレイです。さてこれはなんでしょう。何に使うものでしょう・・・?ちなみに野球観戦時にとても楽しく使いました。機会があったら MSDN オフラインセミナーとかでも小ネタとして使えないかな・・・。
これがスーツケースの 4分の1 スペースをとってしまったため、あまりお土産類は持って帰ることができませんでした。実は、これは左手なのですが、右手もあるんです。両手を買って帰りたかった・・・ orz
ながさわ
Comments
Anonymous
July 30, 2007
こんにちは。約一週間の米国出張も無事に終え、日曜日の夜に日本へ帰ってきました。昨日はお休みをいただき、通院と家族サービスに専念してました。ちなみに、時差ボケにはなっていません。でもこれから時差ボケになるかもしれませんAnonymous
August 23, 2007
こんにちは。Tech・Ed も残りあと1日を残すのみとなりました。ご参加いただいている皆さんも、連日のセッションでだいぶお疲れではないかと思いますが、パーティなどでリフレッシュしながら頑張っているのではないかと思います。