Compartilhar via


近況とブログ

TF セミナーも無事に終わり、今は、ほんの数日ですが、少し体を休めながら(年取るとリカバリーに時間がかかってしまいますね。トホホ orz)、次のプランやイベントのことなどをあれやこれやと考えています。

考えるのはどこでもできるので、自席で固まっていると肩も首も凝るので、適時見晴らしのよいところで、妄想するとよいことが最近わかってきました。オフィスはとあるビルの45階にあるので、見晴らしは抜群!目の疲れを取るにも遠くをみるのは有効だとのことで一石二鳥です (^^)

考えているときには、PC はそんなに必要ではありません。むしろ PC を使えないという制約があった方が頭が回るときもあります(逆も然りですけどね)。

そんなときは、環境構築に限ります。TF セミナー前日にも Win7 から Vista へインストールしなおしていたくらいの人間なので、インストールなどは慣れっこ。大事なデータを保全するのもぬかりありません(いや、たまに、暗号化キーをバックアップし忘れて暗号化したファイルを見れなくなることもあるけど・・・)。

で、今は、流行(?)の vhd ブートを活用した業務とデモで両方使える ThinkPad X61 への改造を決意したところです (^^)

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

さてさて、このブログですが、とてもうれしいことに、ご訪問くださる方が、右肩上がりです!要するにユニーク ユーザーとビューがとてつもなくあがっております。毎月のビューがレポートされてくるのですが、とんでもない数字になっております。

自分自身ではまったく魅力のないブログだと思っているので、正直自分にイライラなのですが、こんなブログでも多くの方が見に来てくださっている(検索できて、お目当ての情報がなく、帰っていく方も多いとは思います。ごめんなさい)のには、きっと何かあるのだろうと勝手に喜んでもいます。

ブログについても、「こんなところがいい」、「こんなところが足りない」、「ここは改善しろ」などなど、ぜひぜひお気軽にフィードバックをいただければと思います。

ながさわ