Compartilhar via


4/15 (金)の夕方は 次期サーバー製品と OSS & DevOps との密な関係を理解するセミナーを開催します

先ほど、今年の de:code について投稿をさせていただきました。

今年も de:code 2016 やりますよ! ~私の中のテーマは世界基準~https://blogs.technet.com/b/osamut/archive/2016/03/30/3661491.aspx

とにかく凄いんです。

でも、わかっているんです。

私は 「OSS 凄い」って言う立場ではなく、その OSS と対峙しても「今のマイクロソフトの製品やサービスは凄い」と言う活動をすべき立場なんだと。

しかも、今年は、マイクロソフトのサーバー製品をビジネスで利用したり販売してくれている方々にとって当たり年なんです。だって、Windows Server 2016、SQL Server 2016、SharePoint Server 2016、Azure Stack などが続々と登場するのですから。

数年前なら新製品発表イベントだけで1年が終わってたかもしれないくらいなんです。

もちろん、クラウドの時代を迎え、新しい=お客様のためになるというベンダー都合のメッセージが通用しなくなったことはわかっています。ただ、新しい=悪は間違いだと思っていますし、新しくなる理由がそこにはあり、その理由がお客様にとって価値のあるものなら導入を検討していただきたいと思っています。変化の激しいこのご時世、何もしないゼロよりもイチを取りに行くべきです。

さて、相変わらず MS vs OSS かよ?と思わないでください。

そういう時代ではないんです。その辺、私なりの感覚を文章にしてありますので、よかったらご覧ください。

Windows Server 2016を知りたければ Docker/Mesos/マイクロサービスを理解しよう!https://blogs.technet.com/b/osamut/archive/2016/03/30/3661492.aspx

要は、MSが好きとかOSSとが好きとかではなく、時代の流れを理解し、これからに対応していこうという話です。

でも、文章だけでは伝わらないことも多いので、急なんですが、4/15(金) の夕方にセミナーをすることにしました。

de:code 2016 直前 次期サーバー製品と OSS & DevOps との密な関係を理解するセミナー
https://msevents.microsoft.com/CUI/EventDetail.aspx?EventID=1032754280&Culture=ja-JP&community=0

私がどれほどマイクロソフトが好きか、Windows Server が好きか、そして私が大好きな Windows Server がどれだけ凄い進化を遂げようとしているかをわかってもらえると思います(笑)

2時間でどれだけお話できるかわかりませんが、数々の誤解を解き、みなさんにワクワクしていただけるような活動にしたいと思ってます。

日本マイクロソフト 高添